2014-06-15
北海道産オブシディアン
以前にSayuri先生から購入させていただいていた
北海道産のオブシディアン(黒曜石)を
遂にペンダントにしよう!!と思い、やってみました。
これができるのも、個人レッスンで水晶のポイント(原石)を習ったお陰。
そして何よりパワフルなこの石。
Sayiri先生よりの石の説明にはこうありました。
日本最大の黒曜石の産地。
北海道大雪山(アイヌ語・カムイミンタラ=神々の遊ぶ庭)の北に位置する
赤石山の麓。
白滝の河原で採取したオブシディアン。
220万年前に地球上に誕生した太古の石。
その手で触れて感じてみてくださいね。
なんとなくフワフワ空に浮きがちな私を、
ドッシリと地球に繋げてくれる、とっても安心する石です。
地球との「血のつながり」を感じます。
あああああーーっっっ
なんて楽しいのだーーっっっ
楽しかったです。
だんだんと、思うところに思い通りの感じでワイヤーを運ばせ、
モチーフを入れられるようになってきた気がします。
そしてサポートビーズを入れる頃には、
すっかり素敵なジュエリーに変身しているのを眺めるにつけ、
毎度のことながら本当に感激してしまいます。
そして写真に撮るのも本当に大好き!!!!
だんだん、どんどん、大好きになります!!!!
楽しいよーーーーっっっ(≧▽≦)

たくさんの方に見ていただきたくー
★↓↓↓クリックお願いします↓↓↓★



北海道産のオブシディアン(黒曜石)を
遂にペンダントにしよう!!と思い、やってみました。
これができるのも、個人レッスンで水晶のポイント(原石)を習ったお陰。
そして何よりパワフルなこの石。
Sayiri先生よりの石の説明にはこうありました。
日本最大の黒曜石の産地。
北海道大雪山(アイヌ語・カムイミンタラ=神々の遊ぶ庭)の北に位置する
赤石山の麓。
白滝の河原で採取したオブシディアン。
220万年前に地球上に誕生した太古の石。
その手で触れて感じてみてくださいね。
なんとなくフワフワ空に浮きがちな私を、
ドッシリと地球に繋げてくれる、とっても安心する石です。
地球との「血のつながり」を感じます。
あああああーーっっっ
なんて楽しいのだーーっっっ
楽しかったです。
だんだんと、思うところに思い通りの感じでワイヤーを運ばせ、
モチーフを入れられるようになってきた気がします。
そしてサポートビーズを入れる頃には、
すっかり素敵なジュエリーに変身しているのを眺めるにつけ、
毎度のことながら本当に感激してしまいます。
そして写真に撮るのも本当に大好き!!!!
だんだん、どんどん、大好きになります!!!!
楽しいよーーーーっっっ(≧▽≦)

たくさんの方に見ていただきたくー
★↓↓↓クリックお願いします↓↓↓★



テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用