fc2ブログ

2023-01-31

アズライトクリソコラ

大判オーバル・カボションカットのアズライトクリソコラです。



40×22×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ

グッと縦長めに大きく、スラリ☆とした印象のオーバルで、

厚みは厚過ぎず薄過ぎずの標準的6㎜です♪

クールな石の雰囲気に相応しく、大人っぽい存在感を放つサイズ感です♪♪



アズライトクリソコラとしてのお取り扱いは、

当ギャラリーでは✨お初✨かと思います!♥(〃∇〃)♥

ただしこれまでいくつも「アズライト」「アズライトマラカイト」

お取り扱いして参りました♪d(゚∀゚d)♪♪



そもそも「アジュライト」とも呼ばれる濃紺色を持つアズライトは、

和名を「藍銅鉱(らんどうこう」と言い、

銅鉱床から産出される鉱物で、単体が塊で採れることはまずなく、

同様に銅鉱床から採れるマラカイトクリソコラなどと

混在した形で形成されていることがほとんどの石です。

ですので、少しでもグリーンが含まれていればまず

アジュラマラカイトアズロマラカイトアジュライトマラカイト

などの名前で呼ばれますし、今日の石のように

明るいグリーンやブルーを含むとクリソコラとの組み合わせと捉えて

アズライトクリソコラと呼ばれる・・というワケです♪☆(b^ー゚)

そして銅鉱床を思わせる鈍色のメタリックな斑が混在していることも多く、

アズライト系のお石は大抵クールな印象を湛えています♥(〃∇〃)♥

ちなみにアズライトクリソコラは脆い石なので、ルースなりビーズなりは、

樹脂を浸透させて固める含侵処理がなされているのが定石です。



今日の石は、アズライトらしい濃紺色と、銅鉱床を思わせる

メタリックな鈍色、そしてクリソコラを思わせる明るい

パステルグリーンや明るいブルーも僅か、混ざり合っています☆彡

表面はよく磨かれてツヤツヤです♥(〃∇〃)♥

裏面はやはりにぎやかで豊かな色彩ですが、

磨きは甘い「裏面仕様」となっています♪


前述のように大判気味のカッコイイ存在感ですので、

石のもつ質感・色彩と合わせて、大人っぽく

クールな装いをお楽しみいただけると思います♪d(゚∀゚d)♪♪



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

ひねりを効かせた飾り枠で取り巻き、

大人っぽく🌀渦巻きモチーフ🌀を駆使して

流麗にワイヤーを這わせホールドしながら、

全体にブルーやネイビー、グリーンのたっぷりのビーズで

キラキラ飾りました♥(〃∇〃)♥



アズライトは、第3の目とも呼ばれる第6チャクラに強く働きかけ、

直観力や明晰性、創造性などのほかに、

予知能力や強力なインスピレーションなど

ESP能力と呼ばれるものまでも高めると言われています☆

超能力者のエドガー・ケイシーが

「この石は意識を高次元の波動に敏感にさせ、霊的進歩を助ける」

「アズライトのおしゃべりに耳を傾けるなら超能力に目覚めることが出来る」


とリーディングしたことで有名になったとも言われます。


大人っぽいクールで存在感あるペンダント・・というだけでなく、

そういったスピリチュアルなパワーを感じてみたい方にも

おススメです♪d(゚∀゚d)♪♪




サポートクリスタルは、ラピスラズリ、ブルーメノウ、

グリーンメノウ、グリーンアベンチュリン、ネフライト、

クロムダイオプサイド、アマゾナイト、グリーントルマリンです。


石サイズは、縦径約40㎜、最大幅約22㎜、厚み約6㎜

73.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約19.4g

バチカン込みの全長約55㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用




IMG_3867pp - コピー



IMG_3919pp - コピー






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)


web shop(minne)からお求めいただけます。

※ご注意!※ minne(ミンネ)以外では販売いたしておりません。









たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★