2022-01-25
ハーキマーダイヤモンド(Sold Out)
27×19×14㎜・・と、ほぼ私的王道サイズ(笑)3×2の範疇で、
角柱タイプの石の割には薄手目、そして上下がシュッとすぼまっているので
小ぶり感、安定感があり、着けやすいのでは~と思います♪d(゚∀゚d)♪♪
小柄な方にもおススメです♪d(゚∀゚d)♪
ハーキマーダイヤモンドとは、米国ニューヨーク州ハーキマーでのみ産出される、
特徴的な水晶に付けられた呼称です。
その特徴とは、採掘されたままの無加工の状態で、
既に抜群の透明度と、ダイヤモンドに例えられるほどの
強い光沢・輝きを持ち、その結晶の多くが、
まるで人の手でカットされたかのような
18面体のダブルターミネーティッド(両端が尖ったダブルポイント・両剣水晶)
であるという、かなり驚嘆に値するものです(@д@)
約5億年前、現在のニューヨークの位置が海の底だった頃に
通常の水晶より高温・高圧の環境下で形成されたらしいですよ(@д@)
「ハーキマーダイヤモンド 母岩」でググッていただくと、
ハーキマーダイヤモンドがどれほど特異な状態で採掘されるかが
驚嘆と共におわかりいただけると思います!
今日の石は、主に裾の方にちょこっと炭素(タール)の黒が入っていたり、
砂利っぽい?付着物が角にちょこっとあったりしますが、
ほぼキラキラ系クラック的なインクルージョンのみの
かなりクリアーでキラメキの強い、
とても美しいハーキマーダイヤモンドです♪d(゚∀゚d)♪♪
お仕立ての都合上、上部ポイントはワイヤーで隠れていますが、
キチンと綺麗な理想的18面体両剣水晶であり、
勿論全てが天然無垢、人の手の加えられていない
生まれたままの姿です♥(〃∇〃)♥•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬
今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪
ほぼクリアーでスッキリ☆キラキラな片面は、
ビーズも白~透明系でまとめ、先のポイント部分を目立たせるべく、
裾のワイヤーもシンプルにしました☆彡
反対面には炭素(タール)の黒斑などが見えるので、
それらをワイヤーワークやビーズで隠しつつ、隠しきれない部分は
黒~グレー系のビーズなどを散りばめることで、あえて
モノトーン・コーデ(笑)的に設えました♥(〃∇〃)♥
✨完全両A面✨ですので、是非
その日の気分でお好きな面を表に見せてお召しくださいませ•*¨*•.¸¸♬
存在感あるキラッキラのハーキマーを胸に、
ご自身の✨魅力✨を惜しげなく発揮される
一助としていただけたらと願っております•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬
ハーキマーダイヤモンドは、通常の水晶より高次の波動を持ち、
心身及び霊性までもを優れてバランスの取れた状態に
導いてくれると言われています✨
持ち主に蓄積したマイナスエネルギーの浄化にも大変優れているそうです。
サポートクリスタルは、ラブラドライト、ホワイトラブラドライト、
白メノウ、淡水パール、水晶です。
石サイズは、縦径約27㎜、最大幅約19㎜、厚み約14㎜
41カラット(1カラット≒0.2グラム)
ワイヤー込みの総重量約11.2g
バチカン込みの全長約39㎜
アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用


チェーンはお付けしていません。
サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)
SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!
たくさんの方に見ていただきたくー
♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥



♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥
♥♥たいへん励みになります♥♥
♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド