fc2ブログ

2017-07-30

水晶・ファセットカット

裏表共に均等な膨らみを持ち、同じく両面にチェッカーカットが施された、

ペアシェイプのブラジル産水晶(クリアークォーツ)です。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝を余裕でカバーするサイズで、

厚みは14mmとボリュームのあるたっぷりした水晶です☆(b^ー゚)

厚み7mmのカボションが裏表2面と考えるとわかりやすいかも(〃∇〃)

完全両A面使いをお楽しみいただけます♪♪♪


両面に◆菱形◆を敷き詰めたようなチェッカーカットが施されていて、

光を受けてキラキラ輝きます♥(〃∇〃)♥

「大きなダイヤモンド」ととらえていただくと、アクセサリーとしての

重宝具合が推し量れるかもしれませんね(〃∇〃)

夏にシンプルな装いのアクセントにしていただいても涼し気で素敵ですし、

寒い季節にキラキラの輝きで華やかさを演出する役にも活躍します‼


今日はゴールドワイヤーで仕立て、

片面にはさりげない薔薇モチーフに赤とライトグリーンのビーズを、

もう片面にはお洋服を選ばない、クリーム色やゴールドの色調で統一したビーズを、

それぞれ飾りました♪

お好みで、その日の気分で、お好きな面を表に見せてお召しくださいませ☆(b^ー゚)


若干の残念点は、片面の中央に、本当に針で突いたような黒点がひとつ

(おそらく内包物系)あります(写真にも写っています)。

反対面からも(あくまで至近距離で凝視すれば)透けて見えます。

が、実際はカット面のキラキラと陰影などで、露ほども存在がわかりません!

でも手に取り、覗き込み、凝視すると確かにありますので、

念の為表記させていただきます。何卒ご承知おきくださいませ。

またそういったことが気になる方はご購入はお控えくださいませm(__)m


サポートクリスタルは、ペリドット、カーネリアン、アラゴナイト、

水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約33mm、最大幅約21mm、厚み約14mm

61.8カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約16.3g

バチカン込みの全長約44mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用





IMG_5815 (2)



IMG_5743 (2)










たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

万一、無断転売サイト等で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★