2023-02-02
ヘマタイト・イン・クォーツ・スフィア(Sold Out)
直径約23㎜丸珠(無穴)のヘマタイト・イン・クォーツです。
当ギャラリーのスフィアは、20㎜が定番・基準値的サイズで、
過去、最小15㎜から最大で26㎜までお取り扱いしております♪
その中でも23㎜珠は、20㎜に比べると大分大きく感じますが、
単独で見れば✨存在感✨がグッと出て大人っぽく、
何か👑特別なもの👑を着けているオーラが出ますので、
ボリューミーなペンダントが苦手でない方にはおススメですd(゚∀゚d)
今日の石は、ヘマタイト・イン・クォーツとしては
✨お初✨のスフィア(丸珠)バージョンです!♥(≧▽≦)♥
ヘマタイト・イン・クォーツは、透明水晶の中に、
ヘマタイト(赤鉄鉱)が内包されている石です♪
一般的によく見られるメタリックで重厚な鉛色のヘマタイトとは
全く異なる印象ですが、ヘマタイトは酸化鉄の一種で、
その結晶を粉砕すると赤色を発色するそうですので、
水晶に内包されるとこんな感じになるのですね~♥(〃∇〃)♥
呼称としては他に、「アイアンクォーツ」とか
「レッドヘマタイトクォーツ」などとも呼ばれています♪
ここに黄色を発色するリモナイト(ライモナイト/褐鉄鉱)も加わり、
レッド・オレンジ・イエローなどがビー玉のように混ざり合い、
更に🌈虹入り🌈になりますと「オーロラクォーツ」と呼ばれて
この頃少し出回ってきております☆彡☆彡
当ギャラリーではこれまで、ヘマタイト・イン・クォーツだけでなく、
ヘマタイト・イン・ローズクォーツもお取り扱いしてきております♪
今日の石は、豊かなまん丸珠の中に、柔らかなトーンの朱赤のヘマタイトが、
大小様々なクラックと共に縦横に何層にも内包されていて、
まるでどこかの宇宙の惑星のようなめくるめく美しさです‼♥(≧▽≦)♥
中には5㎜四方くらいの🌈虹🌈も入っていますし、
もっと小さな🌈虹の赤ちゃん🌈もチコチコ点在しています♪♪
ワイヤーの籠の中で珠を地球儀のように回せますので、
そっと回してじっくりご覧いただくと、
∞無限∞というほど様々な表情をお楽しみいただけます‼♪d(゚∀゚d)♪♪
今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪
全体を大小の🌀渦巻きモチーフ🌀で包み、
赤やオレンジの濃淡のビーズを大小とりどりに
ビッシリ散りばめました☆彡☆彡
柔らかな赤色やオレンジ色、クラックの光とビーズのキラメキが全て相まって、
非常に✨魅惑的✨なスフィアペンダントに仕上がっております‼♪d(゚∀゚d)♪♪
誰も持っていないようなペンダントを
印象的に身に着けてみられたい方は是非お手になさってくださいませ•*¨*•.¸¸♬
珠をハンモックに乗せたようなアシンメトリーなデザインの
Kuthumistyle®クツミスタイル・スフィアペンダントは、
珠を正面から見るとワイヤーワークとビーズは
珠の側面に沿って🌜🌘三日月🌘🌜のように見え、
珠を横から見ると、ほぼ全面を覆うように、珠自体が見えないほど、
レースのごときワイヤーワークとビーズで埋め尽くされて見え、
非常に✨豪華✨な見映えになっている構造です( ꈍᴗꈍ)
勿論、Kuthumistyle®クツミスタイル主宰Sayuri先生ご考案の
✨大発明デザイン✨のひとつです‼♥(≧▽≦)♥
胸元で珠がコロコロ動くたび、キラキラ☆して
すっごく高級感があります‼♥(≧▽≦)♥
(写真に撮ると錯覚でイビツに見え、あまり美しく見えないので
その角度の写真はお見せ出来ないのですが・・・💦)
Kuthumistyle®クツミスタイルのスフィアを未体験の方は、
お好きなお石が出た時に、是非一度は
お手になさってみてくださいませ‼♪d(゚∀゚d)♪♪
サポートクリスタルは、カーネリアン、モスコバイト、
ヘソナイトガーネット、オレンジトパーズ、ゴールデンオーラ、
ムーンストーンオレンジコーティング、オレンジアベンチュリンです。
石サイズは、直径約23㎜丸珠(無穴)使用
88.6カラット(1カラット≒0.2グラム)
ワイヤー込みの総重量約22.3g
バチカン込みの全長約39㎜
アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用
※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。







チェーンはお付けしていません。
サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)
SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!
たくさんの方に見ていただきたくー
♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥



♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥
♥♥たいへん励みになります♥♥
♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
当ギャラリーのスフィアは、20㎜が定番・基準値的サイズで、
過去、最小15㎜から最大で26㎜までお取り扱いしております♪
その中でも23㎜珠は、20㎜に比べると大分大きく感じますが、
単独で見れば✨存在感✨がグッと出て大人っぽく、
何か👑特別なもの👑を着けているオーラが出ますので、
ボリューミーなペンダントが苦手でない方にはおススメですd(゚∀゚d)
今日の石は、ヘマタイト・イン・クォーツとしては
✨お初✨のスフィア(丸珠)バージョンです!♥(≧▽≦)♥
ヘマタイト・イン・クォーツは、透明水晶の中に、
ヘマタイト(赤鉄鉱)が内包されている石です♪
一般的によく見られるメタリックで重厚な鉛色のヘマタイトとは
全く異なる印象ですが、ヘマタイトは酸化鉄の一種で、
その結晶を粉砕すると赤色を発色するそうですので、
水晶に内包されるとこんな感じになるのですね~♥(〃∇〃)♥
呼称としては他に、「アイアンクォーツ」とか
「レッドヘマタイトクォーツ」などとも呼ばれています♪
ここに黄色を発色するリモナイト(ライモナイト/褐鉄鉱)も加わり、
レッド・オレンジ・イエローなどがビー玉のように混ざり合い、
更に🌈虹入り🌈になりますと「オーロラクォーツ」と呼ばれて
この頃少し出回ってきております☆彡☆彡
当ギャラリーではこれまで、ヘマタイト・イン・クォーツだけでなく、
ヘマタイト・イン・ローズクォーツもお取り扱いしてきております♪
今日の石は、豊かなまん丸珠の中に、柔らかなトーンの朱赤のヘマタイトが、
大小様々なクラックと共に縦横に何層にも内包されていて、
まるでどこかの宇宙の惑星のようなめくるめく美しさです‼♥(≧▽≦)♥
中には5㎜四方くらいの🌈虹🌈も入っていますし、
もっと小さな🌈虹の赤ちゃん🌈もチコチコ点在しています♪♪
ワイヤーの籠の中で珠を地球儀のように回せますので、
そっと回してじっくりご覧いただくと、
∞無限∞というほど様々な表情をお楽しみいただけます‼♪d(゚∀゚d)♪♪
今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪
全体を大小の🌀渦巻きモチーフ🌀で包み、
赤やオレンジの濃淡のビーズを大小とりどりに
ビッシリ散りばめました☆彡☆彡
柔らかな赤色やオレンジ色、クラックの光とビーズのキラメキが全て相まって、
非常に✨魅惑的✨なスフィアペンダントに仕上がっております‼♪d(゚∀゚d)♪♪
誰も持っていないようなペンダントを
印象的に身に着けてみられたい方は是非お手になさってくださいませ•*¨*•.¸¸♬
珠をハンモックに乗せたようなアシンメトリーなデザインの
Kuthumistyle®クツミスタイル・スフィアペンダントは、
珠を正面から見るとワイヤーワークとビーズは
珠の側面に沿って🌜🌘三日月🌘🌜のように見え、
珠を横から見ると、ほぼ全面を覆うように、珠自体が見えないほど、
レースのごときワイヤーワークとビーズで埋め尽くされて見え、
非常に✨豪華✨な見映えになっている構造です( ꈍᴗꈍ)
勿論、Kuthumistyle®クツミスタイル主宰Sayuri先生ご考案の
✨大発明デザイン✨のひとつです‼♥(≧▽≦)♥
胸元で珠がコロコロ動くたび、キラキラ☆して
すっごく高級感があります‼♥(≧▽≦)♥
(写真に撮ると錯覚でイビツに見え、あまり美しく見えないので
その角度の写真はお見せ出来ないのですが・・・💦)
Kuthumistyle®クツミスタイルのスフィアを未体験の方は、
お好きなお石が出た時に、是非一度は
お手になさってみてくださいませ‼♪d(゚∀゚d)♪♪
サポートクリスタルは、カーネリアン、モスコバイト、
ヘソナイトガーネット、オレンジトパーズ、ゴールデンオーラ、
ムーンストーンオレンジコーティング、オレンジアベンチュリンです。
石サイズは、直径約23㎜丸珠(無穴)使用
88.6カラット(1カラット≒0.2グラム)
ワイヤー込みの総重量約22.3g
バチカン込みの全長約39㎜
アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用
※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。







チェーンはお付けしていません。
サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)
SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!
たくさんの方に見ていただきたくー
♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥



♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥
♥♥たいへん励みになります♥♥
♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド