fc2ブログ

2022-06-02

アウトレット価格☆アクアオーラ珠(Sold Out)

直径約23㎜半、丸珠のアクアオーラです。


当ギャラリーのスフィアは、20㎜が定番・基準値的サイズで、

過去、最小15㎜から最大で26㎜までお取り扱いしております♪

その中でも22~3㎜くらいになってきますと、

20㎜に比べると大分大きく感じられてきますが、

単独で見れば✨存在感✨がグッと出て大人っぽく、

何か👑特別なもの👑を着けているオーラが出ますので、

ボリューミーなペンダントが苦手でない方にはおススメですd(゚∀゚d)



アクアオーラは、所謂「オーラ水晶」と呼ばれる水晶の一種です。


「オーラ水晶」は、天然水晶プラチナなどの貴金属やチタンなどを

高温で蒸着させるという人工的な加工がなされた水晶の総称で、

メタリックなシャボン玉のような虹色光沢が美しく、

基調となる色味には様々なカラーバリエーションがあって、

世界的にも大変人気があります。

蒸着させる金属の割合や温度で、カラーが変わるのだそうで、

当ギャラリーでも、これまでにレインボーオーラコスモオーラ

ピンクオーラ、そしてエンジェルオーラなどお取り扱いしてきました。



その中でも今日の石、アクアオーラは、濃い水色・・

💎スーパーブルートパーズ💎のようなビビッドな水色に、

光の加減でメラメラッと、メタリックにも見える

シャボン玉のような虹色光沢が現れる・・という、

涼し気でありながら✨魔法✨がかったムード漂うオーラ水晶です💎



今日の石も、ここしばらくの数点に続き、

アウトレット価格です(〃∇〃)

そもそもその経緯としましては、

滅多に出会えない無穴のアクアオーラ珠に出会えて、

大喜びでGetしたものの、よーーーく見ると

小キズが多め?でした(>_<)💦・・・というもので、

でもとても美しいものでボツにするに忍びなく、

30%オフで出品させていただくことにした次第です♪

見栄えは✨十二分に見事✨ですので、

よろしかったらご検討くださいませ♪☆(b^ー゚)



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

片面はレースのような渦巻きモチーフの大小を連ね、

反対面には端に♣三つ葉♣モチーフを入れてアクセントにしています♪

ビーズは、今日は水色・ブルーグリーン・若草色・・と、

メインストーンの水色とトーンを合わせたイメージの寒色系濃淡を

全体に散りばめました☆彡☆彡

ビビッドなピンクやパープル、イエローやグリーンなど、

🌈虹🌈を思わせるオーラがメラメラと現れますが、

全体に見て大変気品に満ちた、高級感に溢れています!♪d(゚∀゚d)♪♪


存在感ある、不思議光沢の青い珠が、胸元でコロコロ☆キラキラする様は、

本当に豪華で綺麗です‼♥(≧▽≦)♥

是非大人の遊び心と✨本物感✨が放つオーラを

併せ持つペンダントを是非お楽しみくださいネ♪☆(b^ー゚)



アクアオーラは、持ち主のエネルギー体/オーラを浄化し癒し、

高次の意識と繋がりやすくしてくれるパワーがあると言われています。

それ故、インスピレーションや創造性、表現力などを高めてくれるとも言われます。



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、アマゾナイト、アパタイト、

ブルートパーズ、ペリドット、水晶、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約23.5㎜丸珠(無穴)使用

91.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約23.1g

バチカン込みの全長約38㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用


※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。




IMG_4885pp - コピー



IMG_4963pp - コピー






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!












たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

万一、無断転売サイト等で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★