fc2ブログ

2022-01-31

パステルグリーンカルセドニー

やや大判ペアシェイプ・カボションカットの

パステルグリーンカルセドニーです。



38×26×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べると

大分大きいと言えば大きいですが、両肩のないペアシェイプですし、

厚みもどちらかというと薄めなので、ボリュームとは別の

✨存在感✨をお楽しみいただけるかな~と思っています♪d(゚∀゚d)♪♪



今日の石は、絶妙に程良く美し~いトロミ感のある、

半透明のパステルグリーンカルセドニーです♥(〃∇〃)♥

お色味は少し水色を含んだようなパステルグリーンです♪

先日の美しいパステルグリーンに続いて、

今日はこちらもご披露したいと思います♪d(゚∀゚d)♪♪



カルセドニー(メノウ)は、水晶のミクロの結晶が、

晶洞内に積もってできる「潜晶質の水晶」であり、

細かい水晶の粒の塊・・ということは多孔質ということで、

それ故、染色しやすいという特徴があります。


基本的に天然のお色味の石を厳選してお取り扱いしております当店では、

これまでお取り扱いした「染色されたお石」というのも、

シーブルーオニキスウグイスメノウコーラルアゲートなど、

高度な職人技により、特に美しくナチュラルなお色が出ていると

感激して入手した、極々限られたメノウ系だけです。


その意味では、今日のお石も、先日のパステルグリーンに並び、

とても染色とは思えないナチュラルで優美なカラーに仕上げられていて、

感激してGetした次第です♥(≧▽≦)♥


内部には大振りのウロコのような、

はたまた水の波紋のような、アメンボの足跡のような(笑)

クラックが不思議に柔らかなラインを描いて入っていて、

それがトロトロの半透明感の中で一層のニュアンスを醸していて、

優しいブルーグリーンカラーと相まって、とっても美しいです♥(≧▽≦)♥



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

大小の渦巻きモチーフを流水のごとく這わせ、

ところどころに宝石の「伏せ込み」調をイメージさせる

ワイヤーで巻いたビーズをドロップスのように散りばめ、

全体をブルーグリーンのビーズたちでプリプリとつぶつぶと

瑞々しく飾っています☆彡☆彡


巷にはあまり見ないようなカラーと風合いの大きな天然石ペンダントを

是非お楽しみくださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪✨✨✨



カルセドニーは、細かな水晶粒の集合体・・ということから、

総じて「結びつきのパワー」を有すると考えられています。

人との縁や繋がりを、もたらしてくれたり、

強めてくれたり、深めてくれたり・・といったパワーですね♪

緊張の緩和・安らぎをもたらす等、癒しのパワーも強いようです。



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、グリーンメノウ、

グリーンアベンチュリン、ブルートパーズ、アクアマリン、

グリーントルマリン、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約38㎜、最大幅約26㎜、厚み約6㎜

45.4カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約13.4g

バチカン込みの全長約52㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用




IMG_9581pp - コピー



IMG_9402pp - コピー


























たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-30

デンドリティッククォーツ(Sold Out)

宝石調に変形オーバル・カボションカットの

ブラジル産デンドリティッククォーツです。



29×23×15㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ

やや縦短・幅広な為、円形に近づいたまぁるいオーバルになっていて、

厚みがた~っぷり肉厚です。

この厚み、表面は普通の薄手カボション程度の膨らみなのですが、

主に裏面に向かってたっぷり張り出しているのが特徴的です。

トータルでまぁまぁなボリュームがあります♪



簡単な図にすると(下手ですが💦)こんな感じです♪
      ↓↓↓
変形カボション


正面から見ると普通のカボションですが、

裏面が「宝石調」な感じで出っ張っているンですね。

そのふくらみは「お椀型」ではなくて、縦中心線がわかるほど、

少~し尖り気味なくらいに船底カーブを描いていて、

頭かお尻側からサイドを眺めると、やや三角に見えるくらい

しっかり出っ張っているンですね。


この形のお陰でサイドから光が入り、

身に着けることで裏側が塞がれても、

表面が普通のカボションより明るく見える・・というワケです♪



今日の石は、琥珀色の水晶内に焦げ茶色の

樹枝状結晶が植物のようにたっぷり入っている

とても美しいデンドリティッククォーツですので、

このたっぷりした裏面の膨らみのお陰で、

表から見た時に影絵のようにクッキリと、

結晶が浮かび上がって見えるンですネ♪d(゚∀゚d)♪♪

この樹枝状インクルージョンは主に、二酸化マンガンや酸化鉄などが

水溶液状態で水晶内部に入り込み、そこで再結晶化したものと言われています。


これほど見事な樹枝状結晶と琥珀色の美しいデンドリティッククォーツですから、

お値段はなかなかにしますが、通常どこでも

植物図鑑のように見事なデンドリティッククォーツは相当お高いものですので、

その中では、この見事さでこのお値段は、

お値頃だと思います‼✨(ー"ー ) ✨



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

樹枝状結晶が左下から右上へと伸びている(ように見える)ので、

石の左サイドを「C」の字にホールドするスタイルでお仕立てしました♪♪

ブラウンやオレンジのビーズをふんだんに施していて、

こっくりとして✨豊潤✨な雰囲気です☆彡☆彡


裏面は、左右両サイドからはさみ込むように、

レース状ワイヤーワークとビーズでしっかりホールドしていて

✨豪華✨です♥(〃∇〃)♥

表面を上にして直置きしますと、どうしてもやや傾ぎますが、

お召しいただく上で支障はございませんので、

念のためご承知おきくださいませ♪


いつも 「わぉW(°o°)w素敵!」 と思うと、何万円もするので

諦める・・ということが多いデンドリティッククォーツにあって、

今回はなんとか許容範囲か!と思いGetいたしました。

大変ノスタルジックで、時間の止まったような、

別世界を見るようです♥(〃∇〃)♥•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬

ここまで美しいデンドライトにはなかなか出会えませんので、

ご予算合えば是非お手になさってくださいませ♪☆(b^ー゚)



デンドリティッククォーツは、自然界との繋がりを強めてくれるような

働きがあると言われています。

持ち主の心身にも、自然な癒しをもたらし、浄化や再生を促し、

より自然体へと導いてくれるのだとか。



サポートクリスタルは、スモーキークォーツ、ヘソナイトガーネット、

カーネリアン、ブランデーシトリン、オレンジトパーズ、

オレンジアベンチュリン、オレンジオーラ、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約29㎜、最大幅約23㎜、厚み約15㎜

59.9カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約16.8g

バチカン込みの全長約44㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用




IMG_9808pp - コピー



IMG_9636pp - コピー




チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥



















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-28

アイスブルーアマゾナイト

タイル状ぽいオーバル・カボションカットのアイスブルーアマゾナイトです。


約32×20×5㎜・・と、ほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝の、

ほぼ均一厚み(高さ)のタイル調カボションです♪

磨きに差があるので、生憎完全両A面ではありません( ̄▽ ̄:)



今日の石は、✨2度目まして♥(≧▽≦)♥✨

アイスブルーアマゾナイトです。

メノウのような半透明艶感と、ミントブルーというような

濃く鮮やかなアイスブルーカラーが大変美しいです♪

間違いなく天然色ですが、樹脂による含侵処理はされているようで、

硬度の強化と、若干透明感が増す効果が得られるとか♥(〃∇〃)♥


右上斜め方向に結晶層がビッシリとラインで走っており、

それらがうっすら細い白スジで感じられるのですが、

パッと見は、カルセドニーを思わせる艶やかさで、

割と均一なビビッド☆アイスブルーカラーに見えます♪♪


タイル状ですが、表面の方が若干まぁるみを帯びて磨かれており、

裏面は完全フラットで、かつ磨きが甘く、摺りガラスみたいですので、

やはり今日の石は、裏表がハッキリあるタイプと言えるかと思います。



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

左肩辺りにミニ薔薇モチーフをひとつだけ入れ、

枠はKuthumistyle®のアイヌ文様をモチーフにした飾り枠、

全体にクラシカルで上品な、

✨正統派☆Kuthumistyle®✨といった感じです♥(〃∇〃)♥

ビーズも、表も裏もたっぷりと、ブルーグリーン系を

涼やかに軽やかに連ねております☆彡☆彡


アイスブルーのゼリーのような、グミ?のような(笑)、

素敵なお石を、美しい設えで胸に飾り、お楽しみくださいネ♥(〃∇〃)♥



アマゾナイトは、別名「希望の石/ホープストーン」と呼ばれ、

ストレスを軽減し、心身の状態を安定的に整え、または活性化させ、

明るく前向きなテンションへと促してくれると言われています♪



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、ブルートパーズ、

ラブラドライト、水晶です。


石サイズは、縦径約32㎜、最大幅約20㎜、厚み約5.5㎜

30カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約9.8g

バチカン込みの全長約46.5㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_9730pp - コピー



IMG_9622pp - コピー























たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-27

インカローズ

オーバル・カボションカットのアルゼンチン産インカローズ

(ロードクロサイト)です。


35×21×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝にくらべ

少し縦長めのオーバルで、場面の見栄えが素晴らしいですが、

比較的薄手ですので着け心地は割と軽やかです♪(〃∇〃)♪



今日の石は、ちょっとお高めの上質なインカローズです♥(≧▽≦)♥

インカローズらしい麗しいバラ色で、

光に透かして眺めると、クラックなどのインクルージョンはあるものの、

結構奥まで透け感を感じるくらい、なかなかに

透明度が高めです‼

置いたり、着けたりしますと裏側が塞がれるので、

メノウのようなトロリとした半透明感が強まり、

とぅるんとぅるん☆つやっつやの、

ゼリーのような質感に見えてきます♥(≧▽≦)♥


この場面の広さがあって、この色・この艶・この透明度・・・‼

ですからお高いのは無理もないのですが、

一般の方が店頭で石だけお求めになろうとされても、

この作品以上のお値段がしちゃうくらいですので、

その意味ではすぐに身に着けられるペンダントに

仕立て上がっておりますので大変お得だと思います♥(≧▽≦)♥

価値をお認めいただける方がおられましたら、

是非お手になさってくださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

花芯に淡水パールを据えた薔薇モチーフをトップに飾り、

♣三つ葉♣モチーフも効かせつつ、

淡いピンクのビーズたちでキラッキラに取り巻いています☆彡

裏面は「磨きのややラフな、やや裏面仕様」(笑)ですが、

石目自体は表に負けず劣らず美しく、

汚いトコロなどは一切ありません!

更に勿論、ワイヤーワークとビーズ装飾で、

裏面といえども手抜かりなく、美しく仕上げております♪d(゚∀゚d)♪♪


誰が見ても一目でインカローズとわかるほど

色濃く艶やかなインカローズです♪d(゚∀゚d)♪♪

是非バラ色の石を胸に、幸せオーラを振りまいてくださいネ♪☆(b^ー゚)



インカローズは、愛のエネルギーの塊のような石と言われ、

「薔薇色の人生」を象徴するとも言われます。

恋愛や結婚を促し育むパワーのみならず、人生への情熱や

女性の魅力、女性性そのものをパワーアップさせるというような、

大変パワフルな石と捉えられているようです☆彡



サポートクリスタルは、インカローズ、チューライト、

ロードナイト、ピンクトルマリン、ピンクアベンチュリン、

ホワイトオパール、水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約35㎜、最大幅約21㎜、厚み約5㎜

41.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.2g

バチカン込みの全長約49㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用



IMG_8219 (3) - コピー



IMG_8208 (3) - コピー






















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-26

プレナイト(Sold Out)

大判オーバル・カボションカットのプレナイトです。


34×25×9㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝にくらべ

数字的にはひとふたまわり?(笑)大きいくらいですが、

全体に厚みもしっかりある為、結構大判に感じる感じ(笑)です♪

スフィア程度の重さなのですが、ちょっとボーンとして感じます♪♪

でもそれらがプルプル感に繋がっていて魅力なんですヨ♥(〃∇〃)♥



今日の石は、ツヤツヤ☆プルプルの瑞々しく美しいプレナイトです♪🍏

お色味は本来マスカットのような淡い黄緑色なのですが、

光の加減や見る角度によってはブルーがかって、水色のようにも見えます💎

なんとも不思議なニュアンスカラーのプレナイトなんです♥(≧▽≦)♥

写真には結構水色っぽく写っています💎

実際💎水色っぽく💎🍏グリーンぽく🍏も、見えると思いますd(゚∀゚d)


プレナイト特有の、どこかトゥル~ン、モヤ~ン、プル~ンとした(笑)、

フルーツゼリーのような絶妙にもちっとした透明度で、

内部には縦横に断層のような透明系クラック、インクルージョンがあり、

それらも天然石らしいニュアンスをさり気なく醸し出し、

全体に豊かな🍏💎ジューシーさ💎🍏で溢れています♥(≧▽≦)♥



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

石の左サイドを「し」の字にホールドするスタイルで、

アシンメトリーにレースのように縁取っています☆彡☆彡

モチーフはクルクル渦巻と3枚葉っぱのリーフモチーフでシンプルですが、

💎🍏水色と淡いグリーンのビーズ🍏💎をプリプリ☆モリモリに(笑)

大量に盛り付けましたので、一層の瑞々しさと、

夢見るような泡泡しさ(笑)に満ち溢れています•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬


見る角度によって、見る場所・タイミングによって

不思議にニュアンスあるカラーに見える天然石の妙味を、

是非お楽しみくださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



プレナイトは、大自然と親和性のある穏やかで平安なエネルギーの中に

芯の強さを秘めていると言われています。

それは自分自身にとっての「真実」を見抜き選び取る力、

逆に不要なものを手放す力、

ブレずに粘り強く目標に向かう力、などの持つ強さのようです。

頭脳の明晰性ももたらしてくれるようですヨ☆



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、ペリドット、

グリーンアベンチュリン、グリーンメノウ、

ブルートパーズ、水晶です。


石サイズは、縦径約34㎜、最大幅約25㎜、厚み約9㎜

65.6カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約17.8g

バチカン込みの全長約50㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用





IMG_5734 (3) - コピー



IMG_5600 (3) - コピー





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!
















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-25

ハーキマーダイヤモンド(Sold Out)

天然無垢のハーキマーダイヤモンドです。


27×19×14㎜・・と、ほぼ私的王道サイズ(笑)3×2の範疇で、

角柱タイプの石の割には薄手目、そして上下がシュッとすぼまっているので

小ぶり感、安定感があり、着けやすいのでは~と思います♪d(゚∀゚d)♪♪

小柄な方にもおススメです♪d(゚∀゚d)♪



ハーキマーダイヤモンドとは、米国ニューヨーク州ハーキマーでのみ産出される、

特徴的な水晶に付けられた呼称です。

その特徴とは、採掘されたままの無加工の状態で、

既に抜群の透明度と、ダイヤモンドに例えられるほどの

強い光沢・輝きを持ち、その結晶の多くが、

まるで人の手でカットされたかのような

18面体のダブルターミネーティッド(両端が尖ったダブルポイント・両剣水晶)

であるという、かなり驚嘆に値するものです(@д@)

約5億年前、現在のニューヨークの位置が海の底だった頃に

通常の水晶より高温・高圧の環境下で形成されたらしいですよ(@д@)


「ハーキマーダイヤモンド 母岩」でググッていただくと、

ハーキマーダイヤモンドがどれほど特異な状態で採掘されるかが

驚嘆と共におわかりいただけると思います!



今日の石は、主に裾の方にちょこっと炭素(タール)の黒が入っていたり、

砂利っぽい?付着物が角にちょこっとあったりしますが、

ほぼキラキラ系クラック的なインクルージョンのみの

かなりクリアーでキラメキの強い、

とても美しいハーキマーダイヤモンドです♪d(゚∀゚d)♪♪

お仕立ての都合上、上部ポイントはワイヤーで隠れていますが、

キチンと綺麗な理想的18面体両剣水晶であり、

勿論全てが天然無垢、人の手の加えられていない

生まれたままの姿です♥(〃∇〃)♥•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

ほぼクリアーでスッキリ☆キラキラな片面は、

ビーズも白~透明系でまとめ、先のポイント部分を目立たせるべく、

裾のワイヤーもシンプルにしました☆彡

反対面には炭素(タール)の黒斑などが見えるので、

それらをワイヤーワークやビーズで隠しつつ、隠しきれない部分は

黒~グレー系のビーズなどを散りばめることで、あえて

モノトーン・コーデ(笑)的に設えました♥(〃∇〃)♥

✨完全両A面✨ですので、是非

その日の気分でお好きな面を表に見せてお召しくださいませ•*¨*•.¸¸♬

存在感あるキラッキラのハーキマーを胸に、

ご自身の✨魅力✨を惜しげなく発揮される

一助としていただけたらと願っております•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬


ハーキマーダイヤモンドは、通常の水晶より高次の波動を持ち、

心身及び霊性までもを優れてバランスの取れた状態に

導いてくれると言われています✨

持ち主に蓄積したマイナスエネルギーの浄化にも大変優れているそうです。



サポートクリスタルは、ラブラドライト、ホワイトラブラドライト、

白メノウ、淡水パール、水晶です。


石サイズは、縦径約27㎜、最大幅約19㎜、厚み約14㎜

41カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約11.2g

バチカン込みの全長約39㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_4585 (3) - コピー



IMG_4458 (2) - コピー





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-24

虹入り☆フローライト・スフィア

直径約20㎜丸珠(無穴)のフローライトです。


当ギャラリーのスフィアでは定番・基準値的サイズの20㎜珠です♪

大きすぎず小さ過ぎず、体格を選ばずどなたにも馴染みよく、

かつ印象的な、大人可愛いコロコロまん丸珠です♥(〃∇〃)♥



今日の石は、透明度の高いビー玉のようなフローライトで、

淡いパープルとグリーンがグラデーションで混在しています☆彡

そしてお皿状の透明クラックが一枚入っていて(笑)

そこに光が当たると、花火にも似た不思議な

🌈虹色🌈を発します♥(〃∇〃)♥


ワイヤーの籠の中で珠を地球儀のように回せますので、

光の下でそっと回しながらじっくり眺めていただくと、

割と全円に満遍なく虹色が広がる様をお楽しみいただけると思います🎵

(写真にはそういう風に写せないのですが💦)


光に透かして見れば透明度の高い、淡い色の石にもかかわらず、

置いて眺めたり、着けて裏側が塞がれると、

トタンに極端に暗く感じ、ほとんど黒い珠のように見えます。  

なんだかんだ言ってもパープルが入っている為かもしれません(>_<)


ですので、実はパープル&グリーンを持ちながら、

と見まごう珠の奥に🔥炎🔥のように不思議色を宿す・・

といった怪しい感じ(笑)を

密かにお楽しみいただければと思っています♥(〃∇〃)♥



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

モチーフは渦巻きの大小のみ、シンプルながらクルクルと

リズミカルに愛らしい丸の連なりを配し、

ビーズはグリーンの濃淡をふんだんに散りばめました♥(〃∇〃)♥


まん丸珠をワイヤーとビーズで編んだハンモックに乗せて、

正面からは🌜🌘三日月🌘🌜のようにも見えるデザインの

Kuthumistyle®のスフィアペンダントは、

可愛いくもそのアシンメトリーがお洒落で大人っぽく、

とー-っても素敵ですので、

特に未体験の方は是非一度はお試しになってみてくださいませ♪☆(b^ー゚)



フローライトは、「流れる」という意味のラテン語をその名の由来に持つ石で、

固定観念や思考パターン、抑圧された感情などを解き放ち、

洗い流すようなパワーがあると言われています。



サポートクリスタルは、グリーンメノウ、グリーンアベンチュリン、

ペリドット、グリーントルマリン、モスアゲート、ネフライト、

ラブラドライト、水晶、メタルビーズです。


石サイズは、直径約20㎜丸珠(無穴)使用

70カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約17.8g

バチカン込みの全長約36㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用


※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。




IMG_6845 (3) - コピー



IMG_6679 (3) - コピー






















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-23

グリーンフローライト・ファセットカット(Sold Out)

宝石調のファセットカットが施されたペアシェイプのグリーンフローライトです。


30×25×13㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝にくらべ

腰元がやや広めのペアシェイプで、厚みもしっかりあり、どっしりしています♪

✨立~派な宝石✨といった存在感です♥(〃∇〃)♥



カットのおおよその雰囲気はこんな感じです
        ↓↓↓
ペアシェイプ ★


薄く膨らんだ表面には◆◇菱形◇◆を敷き詰めたような

チェッカーボードカットが施されていて、

宝石カッティングの基本形である、表より膨らんだ裏面には

上部にのみ縦中心線が入っていて、全体にはなだらかに、

ラフな多角形を敷き詰めたようなファセットカットが施されています☆彡


表面を上にして直置きすると若干傾ぎますが、

お召しになる上で特に支障はありませんので、

念のためご承知おきくださいませ♪

また、あまり細かいことにとらわれず、お好みで✨両面使い✨

も、なさっていただければと思っております♪d(゚∀゚d)♪♪


エメラルドを薄めたようなグリーンは、ほんのり霞んだような、

けむるようなニュアンスがありますが、基本透明度はなかなかに高く、

石を上下に分ける感じに透明クラックが層になって入っていて、

そこが光を受けて白く閃いたりと、光に透かして眺める

石の内部世界も美しいです♥(〃∇〃)♥


仔細に見れば若干小キズめいたものは1~2点見受けられますが、

普通に見てわかるものではない上に、

これだけ大きく綺麗な天然石の塊ですから、

この程度微小なものは無理なからぬこととご理解くださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

ビーズをワイヤーで巻いて固定する宝石の「伏せ込み」調で、

水色やグリーンのビーズをドロップスのように散らし、

水流を思わせる大小の渦巻モチーフを駆使し

石をホールドしつつ美しく飾っています♥(〃∇〃)♥

裏面はもっと繊細で流麗で、これまた美しいですので、

ホント是非✨両面使い✨お楽しみくださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



グリーンフローライトは、癒しの力が強く、ストレスやネガティブな感情を

優しく洗い流してくれる作用があると言われています♪

また、頭脳を明晰にし、クリエイティブで豊かな発想などを

もたらしてくれるとも言われます。



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、グリーンメノウ、

グリーンアベンチュリン、白メノウです。


石サイズは、縦径約30㎜、最大幅約25㎜、厚み約13㎜

65.2カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約17.3g

バチカン込みの全長約45㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用






IMG_7020 (3) - コピー



IMG_6884 (3) - コピー



チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!














たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-22

マリガノジャスパー(Sold Out)

タイル状オーバル型のインドネシア産マリガノジャスパーです。


35×21×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ

やや縦長のオーバルで、全体に均一の厚み(高さ)がある

タイル状・もしくはクッキー状のルースです♪

同じ5㎜厚でもカボションよりずっと、しっかり感があります♪♪

✨完全両A面✨です♪☆(b^ー゚)



今日の石、マリガノジャスパーは当店✨初登場✨です‼♥(≧▽≦)♥


マリガノとは、インドネシアのスラウェシ島にある小さな村の名前だそうです。

マリガノジャスパーは、ごく近年マリガノ村で産出され、

その特異な美しさに注目が集まっているピクチャージャスパーです♪


ジャスパーとは
 ↓↓↓ 
メノウ(アゲートやカルセドニー)に、
2割を超える不純物(異種鉱物)が混ざると、
透明度は低くなり、鉱物名はジャスパーとなります。
ジャスパーは色合いや模様によって、様々な流通名が付けられています。
例えば、オーシャンジャスパー、ピクチャージャスパー、グリーンジャスパー、
レッドジャスパー、レインボージャスパー、ポピージャスパー、
ファンシージャスパー、バンブルビージャスパー、
ブレシェイテッドジャスパーなどなど多数です。




今日の石は、明るく艶やかに磨かれた光沢ある、

淡いオレンジ色やクリーム色、茶色、グレーの濃淡などで、

まるっきり風景画のような模様が展開している、

とても印象的なマリガノジャスパーです♥(≧▽≦)♥


これが本当に天然自然に創られたものなのかW(°o°)wと、

驚きと共に惚れ惚れしてしまうような存在感です‼

表も裏も、どちら面もそれぞれに異なる

風景のような美しい模様がお楽しみいただけます♪d(゚∀゚d)♪♪



今日はゴールドワイヤーとシルバーワイヤーを1本ずつ、

2本取りにして「コンビ」のようにお仕立てしました♪

全体的にシャンパンゴールドのような見栄えになり、

今日の石のオレンジ色や茶色にはゴールドの雰囲気が、

グレーにはシルバーの雰囲気が、それぞれ響き合い、

全体にしっくり馴染んでいるかと思います♥(〃∇〃)♥


石の持つ独特のカラフルさを、天然石ビーズのカラーでも

きめ細かくリフレインさせて飾りましたので、

益々眺めて楽しい美しさに仕上がっております‼♥(≧▽≦)♥


お召しいただいていると、ご覧になった方の中には

手描きで絵付けされた陶製のペンダントかと

思われる方もいらっしゃるかも♥(〃∇〃)♥

大変珍しい天然石であることを、是非教えて差し上げてくださいネ♪☆(b^ー゚)

そしてもし、天然石の奥深い世界に親しむキッカケになったりしたら、

本当に楽しいことだな~と、妄想しております♥(≧▽≦)♥



一般的にピクチャージャスパーには、大地に根ざす雄大なパワーがあり、

グラウンディング(地に足を着けるような心身の落ち着き・安定感)

に有用と言われます。

また、大地ひいては自然界との親和性を強め、

心身に溜まったネガティブなエネルギーをアースし、

リフレッシュさせてくれるような働きもあるようです♪



サポートクリスタルは、オレンジアベンチュリン、茶金石(人工)、

アラゴナイト、スモーキークォーツ、カーネリアン、

オレンジトパーズ、グレーメノウ、ヘソナイトガーネット、

パイライト、タイガーアイ、ラブラドライト、メタルビーズです。



石サイズは、縦径約35㎜、最大幅約21㎜、厚み約5㎜

42カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.4g

バチカン込みの全長約51㎜

アーティスティックワイヤーゴールド並びに
アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_9511pp - コピー



IMG_9519pp - コピー



IMG_9409pp - コピー






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!












たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥






















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-01-21

アズライトマラカイト(Sold Out)

大判ペアシェイプ・カボションカットのアズライトマラカイトです。



約46×26×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ

ググッと場面広く大判ですが、薄手なので意外と軽やかです♪(〃∇〃)♪



ちょっとお久しぶりのお石です♪

当店では、石の名称は石を買い付けた時に付いていたものを

そのまま使うことを基本としているので、

これまでの作品には「アジュラマラカイト」や、

「アズライト」があったかと思います(〃∇〃)



このように、アズライトマラカイトは、他の呼び名としては

アジュライトマラカイトアジュラマラカイトアズロマラカイト

単にアジュライトアズライト、などがあります。


アズライト単独で結晶しているものよりも、

その多くが同じ銅鉱床に生まれるマラカイト

混ざり合った状態で採掘されるそうで、

アズライトは和名を「藍銅鉱(らんどうこう」と言い、

本来ラピスと見まごうような深い藍色をしており、

マラカイトは和名を「孔雀石」といい、本来深い緑色をしています。



今日の石は、藍色、青、ターコイズブルーなど

ブルー系の様々なバリエーションが一石の中に細かく散っていて、

それらと同程度の分量で、メタリックな感じの金古美色も散っています☆彡☆彡

いかにも銅鉱床で採れる石らしい雰囲気です♥(〃∇〃)♥


裏面はターコイズブルーがもう少し多めで、

磨きは控えめな分、艶はあまりありませんが、

端正でモダンな風合いの抽象画のようで、

「カラフル」という点では表面同様楽しめます♪d(゚∀゚d)♪♪



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

花芯にブルーメノウビーズを据えた薔薇モチーフをトップに飾り、

全体には、宝石の「伏せ込み」調を意識した

ワイヤーで取り巻いたビーズを含め、大粒ビーズもふんだんに配し、

ブルー系の様々な天然石ビーズで飾っています☆彡

裏面は、あえてもっと細かな粒のビーズをたっぷり、

石目と非常にマッチした雰囲気に飾っています☆彡☆彡

よろしかったらお好みで✨両面使い✨もなさってみてください♪♪♪

クールで知的な雰囲気を放つ大振りペンダントを

是非ロング目にみぞおち辺りにドーンと提げ、

カーーッコ良く(笑)お召しになってみてくださいネ♪☆(b^ー゚)


アズライトは、第3の目と呼ばれる第6チャクラに強く働きかけ、

直観力や明晰性、創造性などのほかに、

予知能力や強力なインスピレーションなど

ESP能力と呼ばれるものまでも高めると言われています☆

超能力者のエドガー・ケイシーが

「この石は意識を高次元の波動に敏感にさせ、霊的進歩を助ける」

「アズライトのおしゃべりに耳を傾けるなら超能力に目覚めることが出来る」

とリーディングしたことで有名になったとも言われ、

非常にスピリチュアルな石とされています。

マラカイトも古来、邪気除けに効力を発揮するとされますが、

洞察力や直感力を高める石としても知られています。

二つの鉱物のパワーを併せ持つアズライトマラカイトは、

かなり強力な精神的指針となりうるお守り的石かもしれません☆彡

癒しや安らぎのパワーも強いそうです♪d(゚∀゚d)♪♪



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、グレーメノウ、

サファイア、ラピスラズリ、ラブラドライト、

ホワイトラブラドライト、グリーントルマリン、アパタイトです。



石サイズは、縦径約46㎜、最大幅約26㎜、厚み約5.5㎜

62.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約18g

バチカン込みの全長約62㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_9385pp - コピー



IMG_9145pp - コピー





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!














たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★