fc2ブログ

2021-02-03

トラピッチェアメジスト(Sold Out)

オーバル・カボションカットのトラピッチェアメジストです。



当ギャラリー✨2度目まして♥(≧▽≦)♥✨です♪


33×22×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝にくらべ、

縦横比はそのままに、くるりと一回りくらい大き目で、

厚みは薄過ぎず厚過ぎずの標準的6㎜です♪d(゚∀゚d)♪♪



「トラピッチェ」とはスペイン語で「サトウキビの搾り機」のことだそう。

結晶が六方向へ放射状に広がっている様が

歯車・車輪を連想させる・・ということで名前の由来となっているそうです。

トラピッチェ結晶と言えばエメラルドが最も有名なのですが、

他にはルビーやサファイア、トルマリンなどでも見られるそうですよ(〃∇〃)


今日の石は、透明度の高い、澄んだ薄紫色のアメジスト内に、

透明でありながらもビロードのように深く濃い紫色が、

風車のようにヒラリ☆ハラリ☆と広がっている、

なかなかドラマティックな見栄えのトラピッチェアメジストです♥(≧▽≦)♥


宝石として取り扱われているトラピッチェエメラルドのような

絵にかいたような歯車状結晶ではないですが、

イビツながら少なくとも4方向には

濃い透明紫色がその結晶を伸ばしている感じに見えていて、

✨シックな華麗さ✨があり印象的です♥(≧▽≦)♥


裏面の上部、極はじっこに、ちょこっと「岩石状?(笑)」

の部分が見切れてますが、天然石アルアルであり、

表に響いたり石の美しさを損なうものではありませんので、

念の為ご承知おきくださいませ♪



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

花芯にアメジストビーズを据えた薔薇モチーフをメインに、

ミニ薔薇や葉っぱモチーフも散らし、

ツイストワイヤーの枠取りの煌めきも添えて、

私的王道サイズ(笑)3×2㎝比率の美しいオーバル・カボションが

一層ドラマティックに、魅惑的に、艶やかに、

引き立っているかと思います♥(〃∇〃)♥


人があまり目にしたことのないような天然石を、

美しくお召しになられたい方や、

アメジストがお誕生石で、インパクトのある石をお望みの方など、

是非是非、お手になさってくださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



アメジストはその美しさ、「高貴な色」とされる紫色を有することからも、

古来世界中で珍重され、護符や装飾品として用いられてきました。

慈愛の石とも呼ばれ、非常にヒーリング力が強く、

ネガティブエネルギーからの守護や、精神の安定、

人間関係の調和など、様々なパワーが言われています。



サポートクリスタルは、アメジスト(濃淡・形状多種)、

ラブラドライト、水晶、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約33㎜、最大幅約22㎜、厚み約6㎜

39.7カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約11.6g

バチカン込みの全長約47㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用






IMG_3431 (3) - コピー



IMG_3489 (2) - コピー






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!













たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

万一、無断転売サイト等で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★