fc2ブログ

2020-11-30

フォスフォシデライト(Sold Out)

オーバル・カボションカットのフォスフォシデライトです。


当ギャラリー✨初登場✨です❕❕♥(≧▽≦)♥


ほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、厚み7㎜・・と、

(私にとって)お見本のような理想的サイズのルースですd(゚∀゚d)♪♪



フォスフォシデライトは柔らかなパープル系の色味を持つ不透明石で、

バリサイトの仲間に分類されます。


バリサイトは当ギャラリーでは過去に1度だけ登場しましたね♥(〃∇〃)♥


どちらも燐酸塩鉱物で、

成分にアルミニウムを含むとグリーンを帯びバリサイトと呼ばれ、

鉄を含むとパープルを帯びフォスフォシデライトと呼ばれるようです♪


19世紀に見つかった、まだ鉱物としての歴史は浅い石で、

まだまだ認知度は低く、アクセサリーとして製品化されて

店頭に並んでいるものもほとんどなく、おおよそは穴開きビーズが主流で、

鉱物愛好家のみぞ知る・・といった存在ではないかと思われます♥(〃∇〃)♥

でもバリサイトもフォスフォシデライトも、天然石として大変美しく、

私も、綺麗なルースを見かけたら是非手に入れたいと思っております♪♪

滅多に見かけないのですが(>_<)


人にまだあまり知られていないような石を身に着けてみられたい方は

是非お手になさってくださいませ♪♪d(゚∀゚d)♪♪



今日の石は、艶やかに磨かれた、少し白を含む柔和な雰囲気の

ライラックピンクと言いたいようなパープル地に、

淡~いピンクがマーブル状に入っている完全不透明石です♥(〃∇〃)♥

フォスフォシデライトは、色むらがなく濃い色味のものほど上質、

と言われているようですが、私はどちらかと言うとニュアンスのある石目が

好みですので喜んでお迎えいたしましたヨ☆(b^ー゚)



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

5枚の花びらを持つフラワーモチーフをレースのように

石を取り巻くようにグルリと配し、ピンクパープル系のビーズを

散りばめました♥(〃∇〃)♥

どちらかと言うと抑え目なモーヴ系とも言えるような石目を、

ゴールドワイヤーが豪華に飾り、華やか目に仕上がっています♪♪

リップカラーや小物のお色味を合わせてお召しいただいたりしたら

お洒落じゃないかな~と思っておりますヨ♥(〃∇〃)♥



フォスフォシデライトには強力な鎮静作用があり、

感情の高ぶりや揺らぎを静め、心に平安をもたらしてくれる

パワーがあると言われています。

また、ヒーリング力も強く、不安や緊張など

かかるストレスを軽減し、心の傷や疲れを癒してくれる作用もあるとか。





サポートクリスタルは、アメジスト、ピンクトルマリン、

オレンジアベンチュリン、水晶、メタルビーズです。



石サイズは、縦径約30.5㎜、最大幅約20㎜、厚み約7㎜

31.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約10g

バチカン込みの全長約45㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用





IMG_0637 (3) - コピー



IMG_0517 (2) - コピー





サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!

















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-29

メタモルフォーゼス(Sold Out)

オーバル・カボションカットのメタモルフォーゼスです。


27×20×10㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝より

ほんの少し縦短ですが、ふっくらプルンと張りのある厚みとトータルで、

印象的には立派に✨私的王道サイズ(笑)✨です♥(〃∇〃)♥



メタモルフォーゼス(メタモルフォシス)は、

アメリカの有名なクリスタルヒーラーで鉱物研究家の

A.メロディ女史により発見され広まった石で、

ブラジル・ミナスジェライス州のディアマンティーナ鉱山で産出される

乳白色をした水晶の一種と言われています。


この石にガンマ線を照射し、さらに300℃程度で加熱すると、

当ギャラリーでは比較的お馴染みの、

グリーンゴールド色の「オウロベルデ・クォーツ」になることから、

「メタモルフォーゼス(変容)」

と名付けられたのだそうです。


美しく程良い潤み加減の乳白メタモルフォーゼスは少なく、

特に私の望む私的王道サイズ(笑)3×2㎝的なサイズ感のルースは、

滅多にないもので、ギャラリーの登場頻度も高くはありません。



今日の石は、前述の通り私的王道サイズ(笑)ですし、

インクルージョンのほぼ無い、そして

水に数滴のミルクを混ぜたほどの絶妙な潤み加減の

美しーーいメタモルフォーゼスでございます❕❕♥(≧▽≦)♥

とりあえず当面の在庫はゼロになりました(iДi)

タイミングが合いましたら是非、Getなさってくださいませ♪♪♪


今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

なるべく素直に、シンプルに、でも愛らしく仕立てたく、

主に渦巻きモチーフを駆使し、白系ビーズで取り巻きました♥(〃∇〃)♥

石に厚みがあるので、ホールド部分も厚めで、

サイド辺りからの眺めは特にゴージャスです✨


メタモルフォーゼスは、「意識の変革と変容を助ける石」として、

ヒーリングの世界ではとても有名で、人気があります。

自然に訪れる変化の時に、立ち向かう為の助力にも、

または、自らが「変わりたい」と強く望むような時の後押し役にも、

優れたパワーを発揮すると言われています。

ヒーリング力も高く、持ち主の意識を高次のそれへと促す効果もあるとか。


そんなパワフルで特別なパワーが言われるメタモルフォーゼスですが、

優美な乳白水晶として日常使いしていただくのも

アクセサリーとしてどんなお洋服とも合わせやすく、

大変重宝し、✨アリ✨かと思いますd(゚∀゚d)♪♪

是非ご活用くださいネ☆(b^ー゚)



サポートクリスタルは、白メノウ、ホワイトラブラドライト、

フロスト水晶、水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約27㎜、最大幅約20㎜、厚み約10㎜

43.5カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.3g

バチカン込みの全長約41㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用




IMG_0186 (3) - コピー



IMG_9920 (2) - コピー






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)







SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!

















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-28

アウトレット価格☆縞々フローライト(Sold Out)

やや大判オーバル・カボションカットのフローライトです。


約37×22×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝にくらべ

やや大振りなルースで、厚みはタイルやクッキーのように

割と全体に均一に6㎜半あるので、少ししっかり充実目に感じます♪



今日の石は、「ほぼ」透明と、紫の濃淡が、

ランダムな幅で横縞を描いているフローライトです♥(〃∇〃)♥

黒に近い濃い紫色が三色菫やベルベットを思わせ、

透明部分とのコントラストが強く印象的です☆

スミレ


縞々も「線」ではなく「層」であることが見て取れ、

自然鉱物の在りようの✨不思議美✨を体感できます♥(〃∇〃)♥

イメージ的にはこんなような感じですね♪
     ↓↓↓
縞々フローライト


ただ、今日の石は、通常より表面の小キズが若干多めに感じられることと、

透明部分が若干曖昧に黄味がかっていることと、

また、紫と透明のコントラストが強めで、更に大判ということで、

お召しになる方、お好みを選ぶかも・・・等々が少し気に掛かり、

アウトレット価格でお出しすることにいたしました(〃∇〃)


尤も、小キズと言っても手元で仔細に検分しなければわからないものですし、

ビーズもふんだんに持っていて豪華ですし、

高貴な紫が地味派手かつ上品で印象的ですし、

見ようによってはスポーティーにもお召しいただけそうですし、

大ぶりでカッコイイですし、

大変お買い得と思います♪♪d(゚∀゚d)♪♪


KuthumistyleⓇ未体験の方などにも、この機会にお試しで

お手にしていただけたらよろしいのでは~と思っておりますヨ♥(≧▽≦)♥



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

流れるような渦巻きモチーフのみでシンプルかつ流麗に

ワイヤーを這わせ、ビーズはパープルに淡い水色を合わせ、

クールで品良いニュアンスを加えてみました♥(〃∇〃)♥


人目を引くことは間違いなし❕☆(b^ー゚)と思いますので、

よろしかったらお手になさってくださいネ♥(〃∇〃)♥


フローライトは、「流れる」という意味のラテン語を名前の由来に持つ石で、

固定観念や思考パターン、抑圧された感情などを

解き放ち、洗い流すようなパワーがあると言われています。




サポートクリスタルは、アメジスト、アマゾナイト、

アクアマリン、ブルーメノウ、アパタイト、ブルートパーズ、

水晶、メタルビーズです。



石サイズは、縦径約37㎜、最大幅約22.5㎜、厚み約6.5㎜

63.5カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約17.3g

バチカン込みの全長約52㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_0670 (3) - コピー



IMG_0512 (2) - コピー






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!


















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-27

エンジェルフェザー・イン・フローライト(Sold Out)

六角柱の先端が鉛筆状に尖った、所謂「ポイント(単結晶)」を模し、

人工的にカットされたエンジェルフェザー・イン・フローライトです。



34×15×15㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝の

範疇に入るような数字ですが、厚みがある分、体積もありますので、

重量感は大き目スフィア(丸珠)に近い感じです♪(〃∇〃)♪



エンジェルフェザー・イン・フローライトは、

内部に石英が混ざり込んだことで、

ふわっと白い天使の羽や雲、雪、霜、樹氷などを思わせる

内包物を蓄えて見えるフローライトを指します☆彡

ごく近年、中国で発見されて以来、その類い稀なる天使的な美しさに、

世界中の鉱物愛好家や特にヒーラー達の間で

爆発的人気となっているとかW(°o°)w

最近ではあっという間に随分ポピュラーになりましたね(〃∇〃)


こちらの六角柱タイプのエンジェルフェザーフローライトは、

とても美しく、詩情に溢れたロマンティックな石で、

私かなり惚れ込みまして(;^_^A

✨綺麗どころ✨(笑)を厳選して仕入れ、

ここしばらくシリーズ感覚でお仕立てしておりますd(゚∀゚d)♪♪♪


繊細な色合いと透明感、柱状であることによる奥行感、

そして白い内包物の✨芸術的✨な入り具合の妙味が、

写真ではなかなか伝わりづらいのが心苦しいトコロですが、

実物のロマンティックさときたら、ウットリものですので、

ビビビ☆と来た方は是非、お手になさってみてくださいネ☆(b^ー゚)



今日の石は、ほとんどが透明な淡いグリーンで、

ポイントの先端部分が濃いパープルになっています。

✨完全両A面✨の片面は、ほぼ全面に

正に天使の羽のような白い石英の結晶が奥行をもって

ふぁさぁ~っと入っています❕

反対面は、左上から右斜め下へ向けて白羽が

流れるように入っていて、正面から見るとお腹の辺りだけ

羽が入っているように見えます。

そして左脇辺りの白羽にかぶさるように、結構広めに

光の角度によって🌈虹🌈が出ます♥(≧▽≦)♥


身に着けてはリリカルで物語のような風情ですが、

お手元でじっくりご覧いただいても、鉱物としての見ごたえが

また格別ですので、是非お楽しみくださいませ♪♪♪



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

全面がフェザーの面は渦巻きモチーフのみ、

お腹の辺りにフェザーが見え、左脇に虹の出る面は、

花芯にアメジストビーズを据えた薔薇モチーフをトップに置いて、

両面共裾にもたっぷりビーズを施しております✨

硬い所に直置きされますと、ビーズが当たって若干傾ぎますが、

お召しになる上で支障はございませんので、念の為ご承知おきくださいませ♪


通常ですと飾って眺めるだけといったお石を、

美しい装飾と共に身に着けられるのは、KuthumistyleⓇならでは❕☆(b^ー゚)

着けていて周りの方の目を釘付けにすること間違いなし❕の

唯一無二の存在感を持ったペンダントです♥(〃∇〃)♥

是非、ファンタジーの世界の登場人物になったような気分で、

ロマンティックにお召しになってくださいネd(゚∀゚d)♪♪♪



エンジェルフェザー・イン・フローライトは、

もともとフローライトに言われる「滞っているものを洗い流す」

「思考に明晰さをもたらす」というようなパワーの他に、

持ち主のエナジーを天界に繋ぎ、

平安や癒しのパワーを自他にもたらす等も言われています。




サポートクリスタルは、アメジスト、グリーンメノウ、グリーンアベンチュリン、

白メノウ、ホワイトラブラドライト、水晶、淡水パールです。



石サイズは、縦径約34㎜、最大幅約15㎜、厚み約15㎜

88.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約21.5g

バチカン込みの全長約46㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用



IMG_7540 (3) - コピー



IMG_7693 (2) - コピー










チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!


















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-26

ローズクォーツ・スフィア(Sold Out)

直径約22㎜半、丸珠(無穴)のローズクォーツです。


定番の20㎜珠に比べると、結構大きくなってくる22㎜半ですが、

当ギャラリーでは最大26㎜珠までお取り扱いしてきましたので、

22~3㎜はまだまだ全然ストライク(笑)ゾーンですヨ(≧∇≦)

丸々しく(笑)ジュエリーとしての存在感が高く、カッコイイ☆サイズ感です♪



久しぶりにローズクォーツ・スフィアを仕立てたくなり、

ローズクォーツ自体も、丸珠という形状も、どちらもそれぞれに大好きな私は

✨ノリノリ✨で勤しみましたヨ♥(≧▽≦)♥

ここ最近入手した、とても美しいトルマリンのビーズ

(ピンク~パープル~グリーン系のミックス)を

ローズクォーツにふんだんに纏わせてみたかった・・・という願望も

十二分に満足させることができました❕♥(≧▽≦)♥




今日の石は、半透明なトロミ感のある、

程良い濃さのピンクが乗った美しく可愛いローズクォーツです♪

インクルージョンなどないかのようにツルリと見える部分もあれば、

そこはそれ、実際はクラックが入っているのですが、

それはどちらかと言うと大振りのクラックで、

光を受ければ淡く白く光る・・くらいのニュアンスをもたらすものです。

クラックが大振りなので、そこを避けて眺めることで、

まるでインクルージョンがない石かのように見える位置がアル・・

ということになるのでしょうか(〃∇〃)

でもクラックが透けて見えても綺麗なのです♥(≧▽≦)♥


ワイヤーの籠の中で珠を地球儀のように回せますので、

そっと回して、珠内部の様子を探検していただいたり、

お好きな位置を表に見せてお召しいただいたり、お楽しみくださいませ☆(b^ー゚)



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

片面の左肩辺りに、花芯にモスコバイトビーズを据えた薔薇モチーフを

コサージュのように飾り、バラ園のイメージで

ピンク&グリーンのトルマリンビーズをふんだんに飾りました。

反対面は淡いピンク~透明系のビーズだけを取り巻き、

控えめ清楚系に仕上げております♥(〃∇〃)♥

胸元でコロコロすればトータルでも見えては来ますが、

基本的にはその日の気分でお好きな面を表に見せて

お召しになってみてくださいませd(゚∀゚d)♪♪



ローズクォーツは、何より自己愛を高めてくれると言われています。

自分に自信が持てなかったり、自己肯定感が低めかなと思われる方など、

本来湛えている内なる愛情を恐れることなく溢れさせ、

自分自身にも周りにも注げるよう、助けてくれると言われるローズクォーツで、

少しずつご自身から温めてくださいネ☆(b^ー゚)

女性らしい美しさを引き出し、恋愛を引き寄せてくれるとも言われますヨ(〃∇〃)



サポートクリスタルは、モスコバイト、ピンクトルマリン、

インカローズ、ムーンストーンピンクコート、グリーントルマリン、

ペリドット、水晶、淡水パール、メタルビーズです。



石サイズは、直径約22.5㎜丸珠(無穴)使用

80カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約19.7g

バチカン込みの全長約38㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用



※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。






IMG_0360 (3) - コピー



IMG_0213 (2) - コピー






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!



















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥

テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-25

アンフィボール・イン・クォーツ

オーバル・カボションカットのアンフィボール・イン・クォーツです。


約28×21×6㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、

厚みも厚過ぎず薄過ぎずの標準サイズです(〃∇〃)♪♪



今日の石、アンフィボール・イン・クォーツは、文字通り水晶の中に

アンフィボール(角閃石)という鉱物が入っている・・という石です(〃∇〃)

アンフィボール自体には、白・赤・オレンジ・茶色など様々な色があるのですが、

今日の石はとても明るく温かく繊細なオレンジ色の

アンフィボールが入っています♥(〃∇〃)♥

その入り方は、透明な水晶の中に、極細☆繊細な繊維状、

ウサギの毛のようなほわっほわ☆ふわっふわに、

一定方向に、風にたなびくように、密生して入っているのです❕❕♥(≧▽≦)♥

なでなでしたら本当にホワホワしていそう・・・♥(〃∇〃)♥


白をバックにご覧いただくと、柔和で艶やかな半透明のオレンジ色の石に見え、

仔細に見ると左側から右側へとオレンジ色が淡くなって行き、

一番右側は透明なのかな~?と感じられます。

ところが黒をバックにご覧いただいたり、光に透かしてご覧いただいたりすると、

透明な中にオレンジの繊維がフワフワに入っているのが

とてもよくハッキリと見て取れ、水晶自体が透明なことも

右側が最も澄んでいることも、バッチリ見えます❕W(°o°)w

まったくお見本のような✨美石✨なンです❕❕♥(≧▽≦)♥


ルチルクォーツともまた一味違う、

柔らかそうで繊細で、温かそうな(笑)、そういったアンフィボール入り水晶を

是非お手元でご覧になり、お楽しみいただければと思っています♪d(゚∀゚d)♪♪



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

オレンジにワイヤーが映えるよう、敢えてシルバーにしてみましたヨ♥(≧▽≦)♥

花芯にカーネリアンビーズを据えた薔薇モチーフをメインに、

オレンジ~透明のビーズで瑞々しく取り巻いております♥(〃∇〃)♥

裏面から見ても相当美しいですし、案外違和感ありませんので、

お好みで✨両面使い✨もなさってみてくださいネ☆(b^ー゚)




アンフィボール・イン・クォーツは、ストレスや不安を払拭し、

心に平安や明るさをもたらすよう働くと言われています。

また、直観力を高め、インスピレーションを受け取りやすくなる

とも言われます☆




サポートクリスタルは、カーネリアン、オレンジアベンチュリン、

オレンジトパーズ、水晶、淡水パール、メタルビーズです。



石サイズは、縦径約28.5㎜、最大幅約21.5㎜、厚み約6.5㎜

33.5カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約10.4g

バチカン込みの全長約42.5㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用






IMG_0348 (3) - コピー



IMG_0204 (2) - コピー


























たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-24

プレナイト

オーバル・カボションカットのプレナイトです。


30×21×9㎜・・と、ズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝です♪

厚みはポッテリ♥たっぷり♥プルプルの9㎜で

まるっとぷりっと(笑)瑞々しさ抜群のルースですd(゚∀゚d)♪♪


今日の石は、マスカットゼリーか、メロンゼリーか、というような、

実にジューシーで美味しそうなプレナイトです♥(〃∇〃)♥

半透明の優しいマスカット・グリーンをしていて、

光に透かして見ると、内部には筋状のクラックが

幾筋か幾層か入っているのがわかりますが、

お召しになると裏側が塞がれるので、

その状態で見ればあまりインクルージョンのない、

まろやかで均一な透明度の石目に見えます♪

そして黒筋など汚いトコロは一切ありませんd(゚∀゚d)♪♪


プレナイトは瑞々しく美しいグリーンに癒される、

大変魅力溢れる石ですので、貴金属仕立てで宝飾品としても出回っています。

が、そうなると小さくてもお値段が結構してきますし、

そこまでいかないものは伏せ込みOnlyなど、

細工がシンプル極まりなかったりしますよね(>_<)


その点KuthumistyleⓇ仕立ては、装飾が可愛く

程良く豪華でありながら、適当なお値段で大きな石を身に着けられますので、

半貴石などでお持ちでない石をお試しになるのには

うってつけではないかと思いますd(゚∀゚d)

プレナイト可愛いですので、よろしかったら是非

tryなさってみてくださいネ☆(b^ー゚)



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

少し葉っぱモチーフを入れましたが、ほとんど渦巻きで、

流れるようなラインを意識しつつ、

まぁるい石をまぁるく曲線で包みながらキラキラに飾りました♥(〃∇〃)♥

是非ツヤツヤでプルプルの石をお楽しみくださいネ☆(b^ー゚)


プレナイトは、大自然と親和性のある穏やかで平安なエネルギーの中に

芯の強さを秘めていると言われています。

それは自分自身にとっての「真実」を見抜き選び取る力、

逆に不要なものを手放す力、

ブレずに粘り強く目標に向かう力、などの持つ強さのようです。

頭脳の明晰性ももたらしてくれるようですヨ☆



サポートクリスタルは、ペリドット、グリーントルマリン、

ピンクトルマリン、水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約30㎜、最大幅約21㎜、厚み約9㎜

51.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約13.9g

バチカン込みの全長約45㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_9569 (3) - コピー



IMG_9370 (2) - コピー




























たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-23

虹入り☆フローライト・スフィア

直径約20㎜丸珠(無穴)ののフローライトです。


当ギャラリーのスフィアでは定番&基準サイズ的な直径20㎜珠で、

大き過ぎず小さ過ぎず、小柄な方でも無理なくお召しいただけそうな、

初めての方にもおススメのサイズです☆(b^ー゚)



今日の石は、グリーンとパープルが混在する、透明のフローライトです。

そのお色味は、濃いパープルが入っていることもあり、

また、グリーン自体もどちらかというと濃いめな感じで、

お召しになると割とダークなグリーン系の珠に見えます。

光に透かすと、ラムネのビー玉みたいなグリーンに、

シックなパープルが混ざって美しいです♥(〃∇〃)♥


そして、内部にお皿状のクラックが主に2枚、

交差するように入っており、そこに生じる数々の面に光が当たると

様々な🌈虹色🌈の光彩が現れます♪♥(〃∇〃)♥♪


クラックの様子を簡単な図にするとおおよそこんな感じです
     ↓↓↓
スフィア1


今日の石は結構複雑で、このほかにも、ちょっと見分けられないような角度にも

面が入っている気がしますし、単独で表面近くに

ごく小さなお皿状のクラック(河童のお皿のような(笑))も

入っていたりします(〃∇〃)

その面にも繊細な光彩が見られたりします♪

そしてそういった素地に、更にグリーンとパープルという

お色味の混在具合・・・クラックに添っているようないないような、

一概に図解出来ない感じの混在具合が絡み合い、

幾通りもの掛け算で、複雑な様相を展開していくのであります( ̄▽ ̄:)


ワイヤーの籠の中で珠を地球儀のように回せますので、

是非灯りの下でそっと回していただいて、

様々な🌈虹色🌈光彩や珠の内部その全容を、

とっくりと(笑)眺めてみていただければと思っています♥(〃∇〃)♥



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

少し葉っぱモチーフを入れましたが、基本は渦巻きモチーフで、

レースのようなハンモックを編み、ブルーとグリーンのビーズを

編み込むようにふんだんに施した上に、

珠を抱きかかえるように設えております♪


胸元で珠がコロコロ揺れる度、ワイヤーワークとビーズの

豪華な装飾がキラキラ☆チラチラ☆見え隠れし、

本当に可愛くて綺麗です❕❕♥(≧▽≦)♥

私の大好きなKuthumistyleⓇのスフィア・ペンダントを、

是非多くの方にお楽しみいただきたいと願っております•*¨*•.¸¸♬



フローライトは、その名の由来に

ラテン語の「流れる(fluere)」という語を持つほど、

抑圧された感情や固定観念などを解き放つパワーがあると言われています。

また、頭脳を明晰にし、無邪気で自由な思考や発想など

創造性を高める働きがあるとも言われます。



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、グリーンメノウ、

グリーンアベンチュリン、クロムダイオプサイト、トルマリン、

ラブラドライト、ペリドット、メタルビーズです。



石サイズは、直径約20㎜丸珠(無穴)使用

70.3カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約17.5g

バチカン込みの全長約36㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用



※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。





IMG_8762 (2) - コピー



IMG_8429 (2) - コピー




























たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-22

縞々フローライト・ファセットカット

宝石風のファセットカットが施されたインド産フローライトです。


約32×24×8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝より

ひとふた回り(笑)大きめで厚みはややしっかりめの、

頼もしい存在感があるルースです♥(〃∇〃)♥


カットのおおよその雰囲気はこんな感じです
        ↓↓↓
オーバル2



今日の石は、裏面の突出が控えめ、割とフラットめで、

カットの一片一片が大きめで、まったりと厚手な安定感がある感じです♪


透明度高め、インクルージョン少なめな石で、

斜めラインに透明・パープルの濃淡・グリーンが、綺麗~な縞を描いています♪


フローライトは、様々なカラーバリエーションを持つ石で、

コレクターさんも多い、集めるのが楽しい石のひとつですよネ☆(b^ー゚)

私もよっぽど美しい石しかいつも入手しませんが、

今日の石も、相っ当っ綺麗です❕❕♥(≧▽≦)♥

美しいカラー、縞、透明度、カット・・・そして十二分な大きさ❕

天然石の美しさ楽しさを大きな石で身に着けて楽しめる

絶好の機会☆ですので、是非お手になさってくださいませd(゚∀゚d)♪♪



今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

左側、少し広めな無色透明部分にフラワーモチーフや葉っぱモチーフを、

そしてやはり少し白っぽい右側にはミニ薔薇モチーフを、

それぞれ蔓にお花が枝垂れ咲くイメージで

溢れんばかりのビーズと共に飾りました🍀🌸🍀🌸🍀

裏面もミニ薔薇モチーフと葉っぱで、フェミニンです♥(〃∇〃)♥

今日の石は✨完全両A面✨としてよいかと思いますので、

是非お好きな面を表に見せてお召しくださいネd(゚∀゚d)♪♪♪



サポートクリスタルは、アメジスト、モスコバイト、

ピンクトルマリン、グリーントルマリン、グリーンアベンチュリン、

グリーンメノウ、水晶、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約32.5㎜、最大幅約24㎜、厚み約8㎜

58.8カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量16.1g

バチカン込みの全長約47㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用




IMG_9376 (3) - コピー



IMG_9350 (3) - コピー



























たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2020-11-21

北海道産レインボーオブシディアン(Sold Out)

サークル・カボションカットの北海道産レインボーオブシディアン(黒曜石)です。



直径約34㎜、厚み約7㎜・・と、やや大判のサークルカボションで、

厚みは全体に、ビスケットのように均等目に7㎜あって程良いです♪



今日の石は、北海道産の

「十勝玲瓏(とかちれいろう)」と呼ばれる石です。

これは所謂レインボーオブシディアン

に分類されるオブシディアン(黒曜石)なのですが、北海道の十勝地方は、

特に美しい黒曜石が採れることで世界的にも有名で、

古くから十勝石(とかちいし)と呼ばれ親しまれているんですね。

北海道のご出身で在住のSayuri先生(KuthumistyleⓇ主宰)が

ご自身手ずから開拓された特別なルートから、

希少で極上の十勝石を厳選して送り出してくださっておりまして、

今日の石はそのひとつなのです♥(〃∇〃)♥

職人さんの手掘り、手摺りなので、重機掘り、大量研磨品よりは

お高めの石になりますが、その分丁寧で繊細な美しさがありますので、

惹かれた方は是非、お手になさっていただきたいです❕❕


オブシディアン(黒曜石)は、地中のマグマが

火山活動によって地表に放出される際、急速に冷却されることで出来る、

「天然ガラス」だと言われています。

溶岩に内包される成分によって、黒い石面に様々な光学効果が生じ、

その見え方によって「レインボー」や「マホガニー」、

「スノーフレーク」や「シルバー」など、様々な名称で呼ばれています。


今日の石は、一見は完全な漆黒、オニキスのような石に見えます。

そして、光が当たると現れる光彩は、

外国産に見られるようなハッキリクッキリした天眼石のような石目ではなく、

茫漠とした不思議な丸い光の膜のようなものが現れるタイプで、

まぁるい石の中にまぁるい朧月が現れたような見え方をします。

その光彩の色味は極々淡ーーーいシルキーでソフトな

グレージュ色のような感じです。


光彩の現れる雰囲気は図にするとおおおそこんな感じです
         ↓↓↓
玲瓏



この「玲瓏」という石が持つ不思議な感じは、

実際色々ご覧になったことがある方でないとわからりづらいものですし、

今日の石も特に、写真に明確に写すのは難しく、

実際のところとても繊細でどちらかというと地味~~な光学効果ですので

ネットで販売するのは無理があるかな~と思い躊躇しておりました。

でも、十勝石・・ということダケでも惹かれる方もおられるかとも思い、

また、力強いマグマエネルギーを有する黒曜石をひとつ持ってみたかった!

と思われる方もおられるかとも思い、

せっかく美しい石なので仕立ててみた次第です♥(〃∇〃)♥


オブシディアンは、言わばマグマそのもののようなものですので、

地球のエネルギーの塊りと言えるのかもしれません。

非常に強力な邪気祓いのパワーがあると言われています。

魂レベルの成長をもたらすとも言われます。

中でもレインボーオブシディアンは、特に優しい波動を有するとか。



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

石の左サイドを「C」の字にホールドするスタイルで、

左肩辺りには、花芯にラブラドライトのビーズを据えた薔薇モチーフを

コサージュのように飾り、モノトーンのビーズ達で取り巻き、

シック&ゴージャスに光を添えています♥(〃∇〃)♥


艶やかな漆黒の、存在感ある、優雅なモノトーンアクセサリーとして

重宝していただけそうですし、

レインボーオブシディアンとして目に見えて目立つ光彩ではないものの、

地球の神秘を感じさせ、また、北海道(日本国土)から採れた石という

ジワる感動を密かに感じられたいような方は是非、Getなさってくださいネ☆(b^ー゚)



サポートクリスタルは、オニキス、ラブラドライト、

白メノウ、水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、直径約34㎜、厚み約7㎜

55.5カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約16g

バチカン込みの全長約48㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用






IMG_0233 (3) - コピー



IMG_0199 (2) - コピー






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!

















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★