fc2ブログ

2020-06-17

オニキス(Sold Out)

ペアシェイプ・カボションカットのオニキスです。


36×24×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝より

ひとふた回り?大き目ですが、なだらかに均等に広がる厚みが

最も標準的サイズとも言える6㎜ですし、両肩のないペアシェイプですので、

ボリューム感など負担なく、軽やかにお召しいただけます♪



漆黒のアゲート(メノウ)であるオニキスは、

古来邪気を祓う魔除けの石として世界中で珍重されてきました。

アクセサリーとして加工されて出回っているものも多く、

あまり天然石に興味がない方でもご存じなくらい、ポピュラーかもしれません♪

逆にルース(裸石)などはあまり見かけない感じですが、

この度素敵なシェイプの「ルース」をいくつか掘り出しましたので、

今日はまたそのうちのひとつをお披露目いたしますネ♥(〃∇〃)♥


今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

石の左サイドを「し」の字にホールドするスタイルで、

ミニ薔薇をさり気なくひとつ入れた流れるようなワイヤーワークが、

石をアシンメトリーに、レースのように飾っています✿

艶やかな漆黒にワイヤーの曲線や天然石ビーズたちがさり気なく煌めき、

シンプルながら高級感も醸し出しています♥(〃∇〃)♥


黒×金シック&ゴージャスな、絶妙な存在感を放つ、

唯一無二のオニキス☆ペンダントです♥(≧▽≦)♥


季節問わず、お洋服の色を選ばず、Tシャツにもワンピースにも合っちゃう、

いつでも気楽にお召しいただける漆黒のペンダントを、

お気に召していただけましたら是非お手になさってくださいませ♥(≧▽≦)♥



サポートクリスタルは、オニキス、スモーキークォーツ、

ラブラドライト、水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約36㎜、最大幅約24㎜、厚み約6㎜

37.4カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約11.5g

バチカン込みの全長約50㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用






IMG_3285 (3) - コピー



IMG_3157 (2) - コピー





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。(写真のサンプルチェーンは約50㎝です。)





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!


















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

万一、無断転売サイト等で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★