fc2ブログ

2019-03-31

ブルーカルサイト(Sold Out)

ペアシェイプ・カボションカットのブルーカルサイトです。


当ギャラリー✨2度目まして♥(≧▽≦)♥✨で、

前作の姉妹編のようなルースでございます♪♪♪


28×20.5×8.5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に

「ほぼほぼ」相当するサイズですが、やや縦短なのとペアシェイプなのとで

少し小ぶり目に感じ、厚みがややたっぷりめなのでツルン☆プルン☆コロンと

可愛い印象のルースです♥(〃∇〃)♥


今日の石もアルゼンチン産です。

少しグリーンの入ったようなミント系ブルーの濃淡と

ほとんど透明の部分とで横ストライプを描いていて、

これが自然の作り出したものとはW(°o°)wと思ってしまうくらい

カラーグラデーションや縞具合が見事で、綺麗で可愛いです♥(≧▽≦)♥

プルンとした厚みのお陰で、透明感と奥行感が増していて、

ストライプながら柔らかく艶やかで、瑞々しさ一杯です♥(≧▽≦)♥


ブルー・ストライプのメリハリある印象の強さを、

プチプチしたビーズたちや流麗なワイヤーワークで

瑞々しさと可憐さを強調しつつ優美に飾り、

大人の女性が爽やかにお召しいただけるよう意識してお仕立てしました♪

きっと人目を引くこと間違いなし!のペンダントに

仕上がっているかと思いますヨ♥(〃∇〃)♥


ちょっと個性的な天然石をお探しの方や、

単純にブルーカラーがお好きな方、

ストライプなどマリン系がお好きな方にもおススメです☆(b^ー゚)


ブルーカルサイトは、癒しのパワーが強く、また、鎮静効果があり、

心を安らげ、冷静さや平安をもたらしてくれると言われています。

また、コミュニケーションや創造性に働きかけ、

周囲の人々との調和やクリエイティブな暮らしを

後押ししてくれるパワーもあるようです☆彡


サポートクリスタルは、ブルーメノウ、アパタイト、アクアマリン、

水晶、フロスト水晶、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約28㎜、最大幅約20.5㎜、厚み約8.5㎜

38.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約10.7g

バチカン込みの全長約43㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用







IMG_5400 (2)



IMG_5336 (2)





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-30

バンブルビージャスパー

縦長大判オーバル・カボションカットのバンブルビージャスパーです。


当ギャラリーでは✨2度目まして♥(≧▽≦)♥✨です!


44.5×20×5㎜・・と、薄手ながら私的王道サイズ(笑)3×2㎝を

縦に大きく上回るサイズ感で、非常に個性的存在感ですd(゚∀゚d)

大判の部類に入るかと思いますが、薄手ですので割と軽めです♪


サイズ感も個性的ですが、やはり何より個性的なのは

この色柄でございましょう♥(〃∇〃)♥


菜の花畑を思わせる黄色から、ベージュやカーキへと

柔らかく移り変わっていくカラーは、とても牧歌的で絵画的、

タイトルは、『春の里山』という感じでしょうか♥(〃∇〃)♥

もしくはもう少しワイルドに、広大な大地を感じる方もおられるかも?


全てのカラーをより絵画的に引き立たせる為に、

ガンメタ(焦げ茶色ワイヤー)で額縁を作るようなイメージで

ギュッと引き締め、且つ、クラシカルにお仕立てしました♪

取り巻く天然石ビーズたちも、石の持つカラーをリフレインさせ、

全体の統一感を強調しています♥(〃∇〃)♥

自然が作り出した不思議溢れる魅力一杯なカラーコーディネートと、

大地を胸に抱くような絶大なる安定感を、

お楽しみいただけましたら幸いです•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬



バンブルビー(マルハナバチ)ジャスパーは、エクリプス(皆既日食)とか

マスタードジャスパーとも呼ばれます。

比較的近年発見された石らしく、まだまだ流通名が統一されていないようですね。

マルハナバチも日食もマスタードも、石の色調から連想されるネーミングですが、

エクリプス・ストーンと呼んだのは、主にアメリカのスピリチュアル系の人々で、

皆既日食のような神秘的なパワーを感じ取ったからだとかW(°o°)w

石のパワーも、そのいわれはまだまだ統一感がありません(笑)が、

皆既日食からのイメージで、自身を変化・転換・解放・再生させ、

新しいスタートへと促すパワーがある等とも言われています。


サポートクリスタルは、スモーキークォーツ、ペリドット、シトリン、

カーネリアン、オレンジアベンチュリン、オレンジトパーズ、

モスアゲート、インディアンアゲート、ラブラドライト、

イエローメノウ、ゴールデンパイライトです。


石サイズは、縦径約44.5㎜、最大幅約20㎜、厚み約5㎜

35.5カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.1g

バチカン込みの全長約48㎜

アーティスティックワイヤーガンメタ使用





IMG_5351 (2)



IMG_5325 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。
























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-29

フローライト・スフィア(Sold Out)

直径約22㎜丸珠(無穴)のフローライトです。


今日のフローライト珠は、全体的にパープルに見えるお色味です♪

一見アメジストのようでもありますが、よく眺めると

少し縞が入っていたりするのがフローライトらしいでしょうか♥(〃∇〃)♥


そして今日の石の大きな特徴は、おおよそ赤道に当たる辺りで、

北半球と南半球とがパカッと、

濃い紫色と透明(もしくは極淡紫色)の2色に分かれているトコロです☆

そしてその赤道辺りに、面(円形)のクラックが入っているので、

その面がまるきり鏡のように光を反射し、

全面に虹色🌈が広がるンです‼♥(≧▽≦)♥

フローライトの紫ごしに広がる虹色は、

サーモンピンクを含んでいたり、青が強かったり、

ちょっと不思議なカラフルさを持っていて、怪しく美しいです♥(≧▽≦)♥


ワイヤーの籠の中で、珠を地球儀のように回せますので、

そっと回して石の内部や虹を存分に眺めていただいたり、

お好きな面を表に見せてお召しいただくことが出来ます☆(b^ー゚)


今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

ビーズは、虹色の中でひときわ目立つ青を差し色に選び、

全体に紫と青色の天然石ビーズを散らしております☆彡


フローライトは、「流れる」という意味のラテン語を名前の由来に持つ石で、

固定観念や思考パターン、抑圧された感情などを

解き放ち、洗い流すようなパワーがあると言われています。

頭脳を明晰にさせ、問題解決を促す作用もあるとか♪


サポートクリスタルは、アメジスト、ブルーメノウ、コスモオーラ、

ラブラドライト、アイオライト、水晶、淡水パールです。


石サイズは、直径約22㎜丸珠(無穴)使用

91.2カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約22g

バチカン込みの全長約36㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用



※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。




IMG_5257 (2)



IMG_5094 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!












たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-28

サファイア(Sold Out)

オーバル・カボションカットのサファイアです。


当ギャラリー✨初登場✨です‼♥(≧▽≦)♥

私的王道サイズ(笑)3×2㎝に☆ズバリ☆のサイズです♪


同じ天然石クラスでも、ルビーの方は、

スフィアをはじめカボションも、少しはお取り扱いしたことがあるのですが、

サファイアは本当にお初でございますね♥(〃∇〃)♥

どちらも「コランダム」という鉱物の、色違いです。

コランダムは、一般的には深紅のものをルビー、

その他の色のものをサファイアと呼んでいて、

中でもブルーサファイアがその代表選手ですね☆(b^ー゚)

でもピンクサファイアやイエローサファイアなどもポピュラーですし、

パパラチアなど幻のごとく希少で美しいものも有名です♪


綺麗なブルーサファイアが希少なことは言わずもがなですが、

それが天然石クラスで不透明石となりますと、

おそらく宝石クラスより数はずっとあるのでしょうが、

深いブルー系の石は、より暗いお色味でどうしても地味になってしまうので、

ルビーほどの見栄えが出ない・・というトコロで、

このクラスはあまり見かけないのではないかな~と思っています。


そんな中、今日の石は、不透明ながら非常に艶やかで、

お色味もかなり深い濃紺で、地味目ながらも

ラピスともアイオライトとも違う柔らかで上品なニュアンスを備えていて、

「これならサファイア原石としての説得力アルな

と思いまして、即決採用致した次第です♥(≧▽≦)♥


サファイアがお誕生石という方や、

大きなサファイアを、より原石に近いパワフルな状態で、

でも洗練された佇まいで、ロマンを感じつつ身に着けたいという方などに、

是非お手になさっていただきたいです!♥(〃∇〃)♥


今日の石は、前述の通り非常に艶やかで、

ふんわりとした優しさが漂う濃紺色が上品です♥(〃∇〃)♥

よく見ると青の濃淡でむらむらと柔らかな線の

モザイクのような模様というか陰影が見えてきます。

オニキスのようにツルピカの黒一色もステキですが、

少しニュアンスがある石目も、天然石の息吹を感じられてイイですよネ☆(b^ー゚)


今日はより✨ロイヤル✨な感じに演出すべく

ゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

花芯にラピスラズリのビーズを据えた薔薇モチーフをメインに、

ミニ薔薇や葉っぱモチーフを散らし、優雅に仕上がっております♥(〃∇〃)♥


日頃のファッションに紺色をよくお召しの方にも、

定番のアクセサリーとして採用していただけましたら光栄です☆彡


サファイアは、冷静の意味を持つブルーを有する石だけに、

心を落ち着け、平安に導いてくれるというような、

強い鎮静作用があると言われています。

また、知性や理性を高め、直感力や洞察力をもたらすとも。



サポートクリスタルは、ラピスラズリ、ブルーメノウ、ソーダライト、

ラブラドライト、アイオライト、水晶、フロスト水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約30㎜、最大幅約21㎜、厚み約6㎜

46.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約13g

バチカン込みの全長約44.5㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用




IMG_4815 (2)



IMG_4582 (2)





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!



















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-27

ムーンストーン(Sold Out)

オーバル・カボションカットのムーンストーンです。


25×20×12㎜・・という、

私的王道サイズ(笑)3×2㎝よりやや縦短で、

縦横差の少ない上に厚みもある為、コロンとまぁるい印象のカボションです♪


今日の石は、インド産のムーンストーン(月長石)です🌜

(※混同されやすいのですが、ホワイトラブラドライトではありません)


最近大きなものを目にすることが稀で、

特に綺麗なものはとてもお高い感のあるムーンストーンにあって、

これまでなんとなくスルーしていたのですが、

「チョコレート・カラー」と呼ばれている、

茶色やグレーやベージュなど、ちょっと落ち着いたカラーの

インド産ムーンストーンにフト目を向けてみたのですね。

そ・し・た・らW(°o°)w 

なんとシラーがバッチリ綺麗なこと‼W(°o°)w

シックで落ち着いた色合いも、これはこれでステキじゃない‼W(°o°)w

なのにお値段はとってもお手頃じゃない‼W(°o°)w

と、目から鱗がボロボロ落ちまして( ̄▽ ̄:)

そこでその「チョコレートカラー」のムーンストーンを

この度数点入手してみた次第なのです♥(〃∇〃)♥


今日の石は、その中でも割と白に近く、

グレージュをうんと淡くしたような感じのお色味です♪

どちらかというとグレー味が強いですが、どこかチョコレート味(笑)が

含まれている・・っていう感じのニュアンス系♥(〃∇〃)♥

完全不透明ですが、ムーンストーン特有のシラーが

艶やかに現れ、とても上品で綺麗、誰がどこから見てもしっかり

✨ムーンストーン✨なのです!☆(b^ー゚)


透明度が高く、その上シラーも綺麗なムーンストーンは、

大きな石が少なく、お高く、なかなか出会えませんが、

不透明でも大きく、真っ白でなくてもシラーが強く上品な、

そういったムーンストーンですとお値段もお手頃で見栄え良く、

お得感満載で、そこにKuthumistyleⓇの装飾でいや増す

✨宝石感✨

これでもう鬼に金棒的(笑)に心楽しくお召しいただけるのでは~~と

思う次第なのです~♥(〃∇〃)♥


なるほど~~W(°o°)wと思っていただけた方は是非、

お手になさってみてくださいネ☆(b^ー゚)


今日はゴールドワイヤーで明るさをプラスしました♪

石の左サイドを「C」の字にホールドするスタイルで、

ちょこちょこミニ薔薇を散らしています•*¨*•.¸¸♬

とっても洗練されて上品な雰囲気です♥(〃∇〃)♥

特に左サイドから見るとゴージャスなんですよ~~♥(≧▽≦)♥


ムーンストーンは、古来、月のエネルギーを秘めた石とされており、

女性性を高めると言われています。

すなわち、受容的な愛の質や、繊細な感受性を高め、

インスピレーションをもたらしたり、癒しの力も強い故に、

恋愛のみならず豊かな人間関係にも良好に作用するようです♪


サポートクリスタルは、白メノウ、グレーメノウ、ラブラドライト、

水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約25㎜、最大幅約20㎜、厚み約12㎜

48.3カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.8g

バチカン込みの全長約40㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用





IMG_5315 (2)



IMG_5102 (2)





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!


















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-26

グリーンアンバー(Sold Out)

ペアシェイプ・カボションカットのナチュラルグリーンアンバーです。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝を微差で一回り程上回るサイズで、

厚みは10㎜しっかりあります♪

でも琥珀ですので非常に軽いです!♥(≧▽≦)♥


今日の琥珀は、自然のままのお色味のグリーンアンバーです♪

割とポピュラーに出回っているタイプで、風雅な淡いグリーンゴールド地に

鱗のようなグリッター(内部の空気が地圧で破裂して出来るクラック)が

金色に煌めいています✨✨✨


裏面には、まるで黒い皮のように見えるものが張り付いているのですが、

これは淡いグリーンの色味とグリッターの美しさをより引き出す為に、

琥珀原石表面の成分を削らずに残して加工するという、

バルト海沿岸地方に古くから伝わる伝統技法によるものだそうです。

裏打ちされた黒の効果で、表から見た時に、

まるで蒔絵のようにシックで重厚な雰囲気が醸し出されるのですネ☆(b^ー゚)


今日の石は、大きさ、お色味、艶、グリッターの豪華さ、

どれをとっても申し分ない美しさです‼♥(≧▽≦)♥

アンバーのペンダントは多々あれど、天然石ビーズでプチプチと飾られた

世界にひとつのKuthumistyleⓇ仕立て・・いかがですか?♥(≧▽≦)♥


琥珀は太古の針葉樹の樹液(樹脂)の化石です。

元来有機のものですので、お色味は経年変化することもあるようです。

それもまた、アンバーの魅力のひとつとも言われています♪


琥珀は、樹木由来の為、樹木が水や気体を吸ったり吐いたりするように、

持ち主の不要な気を排出させ、良い気を取り入れるなど、

エネルギー循環に有用なパワーを持つと言われています。

その為、運気アップにつながるとされ、お守りにも良いようです☆彡

今日のような金色グリッター入りのものは殊に金運に良いようですヨ☆(b^ー゚)


サポートクリスタルは、ペリドット、シトリン、水晶、

淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約32.5㎜、最大幅約22㎜、厚み約10㎜

23カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約8.9g

バチカン込みの全長約48㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用




IMG_5218 (2)



IMG_5100 (2)





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-25

アマゾナイト(Sold Out)

ペアシェイプ・カボションカットのアマゾナイトです。


41×20×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝を縦に上回る

スラリとスマート、スタイリッシュなペアシェイプです♥(〃∇〃)♥


今日のアマゾナイトは、所謂「ゼブラアマゾナイト」と呼ばれる

白とミントグリーンの縞模様のようになっているアマゾナイトですので、

縦長のスマートなペアシェイプととてもマッチしていて

非常に目を引く、印象的なお石かと思います♥(≧▽≦)♥

表も裏も、ほぼ同じトーンの迫力あるストライプで、

でも裏面は割とラフでマットな磨きなのに対し、

表面はさすがに磨き込まれた艶やかな仕上がりになっています♪

白とミントグリーンのビビッドなカラーコントラストが

この艶によって一層活き活きとした見栄えになっているかと思います♪♪♪


今日はシルバーワイヤーでお仕立て♪

石目を広く見せつつ、この石のスマートさや、爽やかさをより強調するように、

流れるようなラインを意識して石を縁取るように飾りました☆彡

引き締めに、鮮やかなグリーンメノウのビーズを散らしています♪



アマゾナイトは、別名「ホープストーン/希望の石」と呼ばれ、

心身を健やかで安定した状態に整え、

ものごとを明るくポジティブに捉えられるよう促してくれると言われています。



よっぽどの石好きさんでない限り、一般の方はなかなか目にすることのない、

ご存じの方の少ない天然石かと思いますので、

ビビッドなお色味と相まって、人目を惹くこと間違いなし!☆(b^ー゚)

ちょっと個性的な石がお好きな方は是非、お手になさってくださいませ♪♪


サポートクリスタルは、グリーンメノウ、ブルーメノウ、白メノウ、

アパタイト、ニュージェイド、水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約41㎜、最大幅約20㎜、厚み約6㎜

37.9カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.2g

バチカン込みの全長約56㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用





IMG_4960 (2)



IMG_5076 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-24

ロードナイト(Sold Out)

オーバル・カボションカットのロードナイトです。


36×19×10㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝を

縦にグッと上回り、厚みも10㎜しーっかりある、

なかなか存在感あるルースです♪♪♪

ボリューミーと言うほどではないですが、✨豪華✨なサイズd(゚∀゚d)


そして何より豪華なのはやはりこのお色味‼♥(≧▽≦)♥

鮮やかな赤にも近いビビッド☆ピンクが大変華やかです‼

石全体が独特のトーンで、照り艶も秀逸です♥(≧▽≦)♥


トーンの特徴としましては、極小粒の透明とミルキーが交互に入り混じって

まるで雲母のように、超微細なモザイクのように、

つぶつぶ☆モクモク☆キラキラとしているところでしょうか♥(〃∇〃)♥

ある意味ロードナイト特有の感じとも言えるかと思います♪

この透明のところが結集していたら、「宝石質」ということになりそうですし、

ミルキーなところが結集していれば、より不透明でまろやかなトーンの

ロードナイトとして存在することでしょう。

それらが今日の石のように、混在することでモクモクした感じの

そんな石目になっているという石も、

ロードナイトの「1ジャンル」的に、確かにありますよね~♥(〃∇〃)♥


お色味として鮮やかな薔薇色の石、というのは少ないですので、

人目を引くような大きなビビッド☆ピンクの石を

胸にゴゴーンと飾りたいナ♪という気分の方には、

非常におススメですヨ☆(b^ー゚)


今日はスッキリ清楚にお仕立てすべくシルバーワイヤーを採用♪

花芯に淡水パールを据えた薔薇モチーフをメインに、

赤とビビッド☆ピンクのビーズをギュギュっと引き締めに用い、

上品な中にも情熱的な雰囲気を表現しております♥(〃∇〃)♥

ちなみに花芯の淡水パールは、

写真には黄色っぽく写っているかもしれませんが、

実際はオフホワイト系(ほとんど白)です♪♪



ロードナイトは、包容力を感じさせる愛のエネルギーに溢れ、

疲労やストレスを肉体的にも精神的にも緩和し、癒し、

豊かな人間関係を育めるよう促してくれると言われています♪



サポートクリスタルは、レッドカラージェイド、ピンクカラーカルセドニー、

モスコバイト、水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約36㎜、最大幅約19㎜、厚み約10㎜

65.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約17g

バチカン込みの全長約51㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用



IMG_4182 (2)



IMG_4063 (2)





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-23

エンジェルフェザー(Sold Out)

六角柱の先端が鉛筆状に尖った、所謂「ポイント(単結晶)を模し、

人工的にカットされたエンジェルフェザー・イン・フローライトです。


当ギャラリー✨二度目まして(≧∇≦)✨です‼

正確にはエンジェルフェザーは3度目ですが、

この「鉛筆型ポイントタイプ」は2回目の登場なのですね~(≧∇≦)♪


今日の石も、36×15×15㎜・・と、ペンダントとしては

ややズッシリ目のボリュームの部類ですが、

サイズ感は結構「私的王道サイズ(笑)」の範疇かと思っていますd(゚∀゚d)


エンジェルフェザー・イン・フローライトは、

内部に石英が混ざり込んだことで、

ふわっと白い天使の羽を思わせる内包物を蓄えたように見える

フローライトを指します。

ごくごく近年に中国で発見されて以来、希少性と美しさが相まって、

世界中のヒーラーを中心に、その人気に拍車が掛かっているそうです。


この「鉛筆型」は、既に綺麗なものを数点入手してあるのですが、

どんな石をどんな順番に仕立てていくか・・というような計画は特にしていません。

入手の際は自分の目と直感を信じ、✨電光石火✨で選んでいくのですが、

仕立てる際は、特に選り好みせず(既に綺麗な子を選んであるワケなので)

パッとひとつ手に取って仕立て始めるようにしています。

ですので、実は、あと他にどんな子が控えているのか、

あまり把握していませんし、ましてや特別目立つ綺麗な子から仕立てよう、

などと図ったりしないのですよね。

その方が、いつもその子が一番可愛い、と思いながら仕立てられるので、

私は極力そのように石を手に取るようにしているんです。


そんなワケで、今日も特別意図なく、

アトランダムに手に取った子をお仕立てしました♥(〃∇〃)♥

そして今日の子は、主に、パープルとグリーンと白、で構成されています♪


大きく表と裏に分けますと、表は右上が主に透明パープル、

右下が透明グリーン、そしておおよそ左側が

羽のように霜のように白い内包物で満たされています。

裏は、全体にクラック的なものが多めで、粒状の虹も見られ、

上部が主に白く、右端にパープルが少し、

そして下部が主にグリーンになっています。


普通のフローライトも、大変美しい石ですが、

そこに純白とも言えるような白が入り込むことで、やはり相当独特の

なんとも平和的で神秘的なニュアンスが生じ、

人気に火が付くわけだわ~~W(°o°)wと納得なのです‼

実際、石のパワーも、天界に通じるようなインスピレーションをもたらすなど、

波動の高いものと言われています。


今日はシルバーワイヤーでお仕立て♪

表面は渦巻きモチーフをメインに、

裏面は花芯にグリーンアベンチュリンのビーズを据えた

薔薇モチーフをメインに、それぞれパープル&グリーンの

ビーズを散らし、石全体の統一感を意識して飾っております♥(〃∇〃)♥

その日の気分でお好きな面を表に見せてお召しくださいませ♪♪♪


サポートクリスタルは、アメジスト、グリーンアベンチュリン、

クリソプレーズ、白メノウ、水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約36㎜、最大幅約15㎜、厚み約15㎜

94.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約22.6g

バチカン込みの全長約48㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用






IMG_4904 (2)



IMG_5073 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!



















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2019-03-22

ターコイズ(Sold Out)

サークル・カボションカットの天然ターコイズです。


直径約32㎜、厚み5㎜半です♪


当ギャラリーでこれまで扱って参りましたターコイズは全て

ターコイズとラピスラズリを専門に扱う石問屋さんから入手したもので、

混じりっ気なしの天然物(=Not練り・Not樹脂充填・Not着色/調色)です!

(ターコイズは脆い石ですので、表面にワックスは掛けてあります。)


今日の石も、この度また少し入手することができた姉妹編です☆(b^ー゚)

この度よくよくお話を伺うと、なんでも20年ほど前に、

チベット(中国)の鉱山から直接、大量に仕入れた石を

大切に加工しては出しているとのこと。

もう閉山しているので、この手のターコイズは今では見られないそうですし、

お値段も20年前の相場なので非常にお買い得なのだとかW(°o°)w

以前にも、石屋さんは「何トン」「ドラム缶何10本」

などの単位で売買なさる・・

と聞いたことがありますが、ダイナミックな世界なんですねW(°o°)w


今日の石も、これまでの石のように、

焦げ茶色の「マトリクス」と呼ばれる蜘蛛の巣様の模様が

非常に細やかにエレガントに入っていて、

地色のターコイズブルーは少なめではありますが、

逆に映えて綺麗じゃないかな~と思っております♥(〃∇〃)♥

今日の石は焦げ茶色だけでなく、ベージュっぽいカラーもふわっと入っていて、

柔らかなニュアンスもあります♥(〃∇〃)♥


ターコイズというと、ネイティブ・アメリカンの

ちょっといかつい(?)イメージのアクセサリーが多いですし、

綺麗でエレガントなスリーピンクビューティー産などは小粒でもお高いですし、

そんな中、これくらい迫力あるサイズがありながら、

エレガント仕立てのKuthumistyleⓇペンダント・・とは、

かなり稀有で印象的な存在になるのでは~と思いますヨ♥(≧▽≦)♥

無垢のターコイズをどこかでひとつ・・と思っておられた方は是非、

ご検討くださいませ♪♪♪


今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

石の左サイドを🌜三日月型🌜にホールドする

アシンメトリーなスタイルです。

焦げ茶色のマトリクスが、見ようによっては藍色や薄墨色にも見えるので、

サポートクリスタルにもラブラドライトやコスモオーラなど

ニュアンスカラーを混ぜて深みを出すよう努めました♪

下手すると子供っぽくもなりそうなサークル型も、

とっても大人っぽくエレガントに仕上がっておりますヨ♥(≧▽≦)♥


ターコイズは、水晶やラピスラズリと並び、

古より特に人類との深いかかわりを持つ宝石として知られています。

ヒーリング力に優れ、邪気除け・厄除けのお守りとしても、

また大自然と一体となりインスピレーションや高次の情報を得るのにも、

パワーを発揮すると言われています。



サポートクリスタルは、ターコイズ、ラピスラズリ、アイオライト、

グリーンメノウ、スモーキークォーツ、コスモオーラ、アパタイト、

ソーダライト、ラブラドライト、アラゴナイト、ブルーメノウです。


石サイズは、直径約32㎜、厚み約5.5㎜

42.9カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.3g

バチカン込みの全長約46㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用






IMG_4995 (2)



IMG_5068 (2)




チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★