fc2ブログ

2018-08-31

北海道産オブシディアン(Sold Out)

オーバル・カボションカットの北海道産オブシディアン(黒曜石)です。


36×28㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝を二回りほど上回るサイズで、

厚みも8mmとしっかりしています☆(b^ー゚)



今日の石は北海道では「置戸銀(おけとぎん)」と呼ばれている

シルバーオブシディアンです♪

Kuthumi Style創始・主宰者で北海道在住のSayuri先生が、

独自の超希少ルートにて採掘・研磨を依頼され入手されている、

採掘量の非常に少ない貴重且つ美麗な黒曜石です。




光が当たる角度によって(主に上方向からの光で)、

艶やかな漆黒の夜空に、背後に月を隠した叢雲がたなびくように、

滑らかな白銀光沢が立体的に現れます♥(≧▽≦)♥

特に左下方に多めに集中しているでしょうか。

光の角度が合わないと、所謂オニキスのような漆黒の石に見えます


非常に繊細な光沢ですので、身に着けていて

パッと人目に留まるような派手さはありませんが、

例えばお手元で、白熱灯の下などでじっくり眺めていただくと、

その稀有な美しさをご堪能いただけるかと思います♥(〃∇〃)♥


オブシディアンは、火山活動によって地表に流出した融解溶岩が

急速冷却される際に出来た「天然ガラス」で、

日の光にかざすと、透き通るのでガラスとわかります(〃∇〃)

同じ黒い石でも、透ける黒ですので、どことなく柔らかい、

溶けるように艶やかな黒である点も魅力です♥(〃∇〃)♥


強く優しい守護と邪気除けのパワーを持ち、

潜在的課題を顕在化し、速やかに克服させるというような、

精神的成長のサポートをしてくれる石とも言われています。


今日はシルバーワイヤーで、

石の左サイドを「し」の字にホールドするように仕立てました♪

花芯に乳白色の白メノウビーズを据えた薔薇モチーフをメインに、

キラキラ水晶などをふんだんに飾っております♥(≧▽≦)♥

シックでありながら、非常に気品高い雰囲気です‼‼



サポートクリスタルは、オニキス、白メノウ、ラブラドライト、

水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約36mm、最大幅約28mm、厚み約8mm

51.4カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約14.8g

バチカン込みの全長約51mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_7186 (2)



IMG_7068 (2)





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤージュエリーワイヤーアクセサリー

2018-08-30

カイヤナイト(Sold Out)

オーバル・カボションカットのカイヤナイトです。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝より、一回り強小ぶりで、

厚みは5㎜とやや薄手です。

しかしながら、カイヤナイトのルースにしては

大きい方じゃないかと思います!(〃∇〃)

形も、カイヤナイトのルースはどうしてもいびつなものが多い中、

(硬度や劈開性が独特な為、少しでも綺麗なところを

可能な限り切り取ろうとする為かと)

まずまず素直なオーバルをしています♪

カイヤナイトらしい、サファイアにも似た深い青と、

そこに光を受けて現れる白銀光沢も美しく、

とても艶やかです♥(〃∇〃)♥

白銀光沢は、カイヤナイトによく見られる

霜柱のような繊維状のタイプではなく、

角度を変えて眺めると全体に満遍なく散っている

無数の星屑もしくは天の川のようです♥(〃∇〃)♥

小さな窓ですが、いつでも目に出来る星空、銀河のようで

心トキメキますね♥(≧▽≦)♥♪♪♪

あと、白銀光沢で目をくらまされて(笑)わかりづらいのですが、

全体に結構透明度が高めで、特に中央から左寄りの縦ラインが

かなり透き通っていたりします(〃∇〃) なんか嬉しい(〃∇〃)


薄手ながら、面積を広く取ってくれているルースですので、

見栄え的にお得感があるかな~と思いますヨd(゚∀゚d)


更に写真ではわかりづらいのですが、

左腰の辺りに大粒のコスモオーラビーズを1粒乗せています☆彡

ささやかながら結構お気に入りポイントです♥(≧▽≦)♥



カイヤナイトは、意志を強くし、自発性や独立心を高めると言われています。

自分をコントロールする能力を培い、適応力を高める作用もあるとか。

それ故か、探求心や冒険心を育むとも言われますね。

でも一番は、そのロイヤルブルーの神秘的な色艶からも感じられるように、

霊性やインスピレーションに働きかけるので、

精霊や天使との繋がりを強めてくれる・・

チャネリング能力が高まる・・なども言われています☆


サポートクリスタルは、コスモオーラ、ブルーメノウ、ラピスラズリ、

水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約27mm、最大幅約18mm、厚み約5mm

25.9カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約7.9g

バチカン込みの全長約40mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用





IMG_7977 (2)



IMG_7886 (2)







チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

2018-08-29

ホワイトラブラドライト(Sold Out)

マロン型カボションカットのホワイトラブラドライトです。


縦横共に約3㎝くらいの、まさに「栗」の形のカボションです(〃∇〃)

厚みが8㎜あるので、ちょっとボリューミー寄りでしょうか。


このカタチ、たまに出会うのですが、

ぽってり、コロン、プルンとした感じがかわいく、

独特の安定感と存在感があって、結構好きです♥(〃∇〃)♥


今日の石は、透明感は3割といった感じで氷っぽいのですが、

ほぼ正面からの光で、水色のラブラドレッセンスの中に、

丁度石の中央横ラインに、オレンジ・イエロー・ライム

という虹色ラインが太く現れます‼♥(≧▽≦)♥

なかなかにまばゆく綺麗なんですヨ‼♥(≧▽≦)♥

結構光彩が出っぱなし(笑)で華やかですので、

透明度はあまり関係なくなってきますね☆(b^ー゚)


この神々しい光彩に合わせて、ゴールドワイヤーで仕立てました♪

花芯にアクアマリンビーズを据えた薔薇モチーフをメインに、

全体のカラートーンを揃えたビーズを淡く繊細に配しています♥(〃∇〃)♥

とても福々しい感じに仕上がっておりますので、

天使が寄ってきそうな(笑)カラフルなホワイトラブラドライトを

お探しでいらした方は、是非ご検討くださいませ♪♪♪



サポートクリスタルは、アクアマリン、アパタイト、ブルーメノウ、

ペリドット、シトリン、カーネリアン、水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約29㎜、最大幅約30㎜、厚み約8㎜

48.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約13.8g

バチカン込みの全長約42㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用


※念の為いつもお書きしておりますが、
ホワイトラブラドライトは、程よい角度から光が射さないと、
半透明の乳白色の石に見えますことをご承知おきくださいませ。





IMG_8604 (2)



IMG_8515 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!



















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
























テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

2018-08-28

ミルキーアクアマリン(Sold Out)

表面に□■四角形■□を敷き詰めたような、チェッカーカットが施された

ラフな台形のような形のミルキーアクアマリンです。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ、「ちょい縦短」ですが、

厚み7mmとしっかりしていて、なかなか程良いサイズ感です(〃∇〃)


このシリーズのルースはいつも全体の形がシンメトリーでないのですが、

今日の石も、角の丸い台形・・跳び箱?みたいな形・・

ちょと釣り鐘型にも似てるかな??というような(笑)ラフな曖昧型です♪

でも、水色が濃く、完全不透明石ながらもガラス質の光沢があり、

フラットな裏面に対し膨らんだ表面にはチェッカーカットがビッシリ施され、

光を受けてキラキラしますので、存在感と高級感があり、

とっても魅力的なルースなんですヨ☆(b^ー゚)

また、ワイヤーの枠取りとビーズ装飾で、なるべくシンメトリーに見えるよう

整形しつつお仕立てしております♪♪♪

今日はゴールドワイヤーでお仕立てしてみました♪

やっぱりグッと✨華✨が出ますね~♥(〃∇〃)♥

アクセサリーは、シルバー派ゴールド派、分かれるトコロではありますが、

ゴールド派の方も、はたまた✨どっちも派✨(←私はこっち)の方も、

是非ご検討くださいネ💛


アクアマリンは、その名のとおり海の生命力と癒しのエネルギーに

満ちていると言われます。

安らぎや穏やかな精神状態をもたらすので、

円滑で豊かなコミュニケーションの助けにもなるようです。

ひいては「幸せな結婚」の象徴石としても人気があります。


サポートクリスタルは、アクアマリン、アパタイト、ブルーメノウ、

アマゾナイト、水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約27mm、最大幅約21mm、厚み約7mm

30.5カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約9.8g

バチカン込みの全長約42mm

アーティスティックワイヤーゴールド使用





IMG_5601 (2)



IMG_5580 (2)







チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

2018-08-27

レピドクロサイト(Sold Out)

レクタングル・カボションカットのレピドクロサイト・イン・クォーツです。


縦横差が少なめ・・25×22㎜くらいの、ややアバウトな四角形で、

厚みも若干均等でないのですが最大で8mmあります。

結構しっかり厚み・重みのある、タイル状に近いカボションです♪


透明水晶の中に、赤い細かな鱗状のレピドクロサイト(麟鉄鉱)が

内包されている石がレピドクロサイト・イン・クォーツですね☆(b^ー゚)


今日の石は、十二分に透明な四角形の水晶の中、

左上と右下、約4分の1くらいずつの面積に

細かなラメのような赤いレピドクロサイトが、集中しています。

特に右下に大き目の鱗片が集まっていて、

上下で何気ないコントラストを作り出しています♥(〃∇〃)♥

レピドクロサイトの色味は赤ワインのような深い赤で、

大人っぽい感じです♥(〃∇〃)♥

石自体が四角形なこともあって、ちょっとクールですかね♪

でも一方、表面から見て、レピドクロサイトは主に奥の方、底の方に

潜在するように入っていますので、

少し膨らみを持った表面から眺めると、ほんの少し

浮遊感や水中感(笑)が感じられて瑞々しいです♥(〃∇〃)♥


表は、まるっきり透明な部分にワイヤーを掛けるよう心掛け、

特に右肩にワインレッドのガーネットビーズを花芯に据えた

薔薇モチーフを持ってきたりして、華やかさを演出しました✨

ワイヤーを掛ける位置はとても難しかったのですが、

なんとか良い感じに仕上がったと思っております♥(〃∇〃)♥

濃淡のボルドーカラーのビーズたちも、しっとりと

女性らしい雰囲気を添えてくれているンじゃないかな~と

思っております♥(〃∇〃)♥


レピドクロサイト・イン・クォーツは、

自身の内なる声に従うことができるよう助けてくれると言われています。

すなわち、あらゆる選択肢に対して、常に自分に必要なもの、真に求めるものを

自分自身で見極めて選択して行ける強さがもたらされると。

その延長として、より霊的な力・・予知能力等を引き出すとも

言われているようです。


サポートクリスタルは、ガーネット、インカローズ、

モスコバイト、水晶です。


石サイズは、縦径約25mm、最大幅約21.5mm、厚み約8mm

44.9カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.4g

バチカン込みの全長約40mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_6731 (2)



IMG_6865 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。






SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!



















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

2018-08-26

アメジスト・スフィア(Sold Out)

直径約20㎜丸珠(無穴)のアメジストです。


当ギャラリーのスフィアとしては定番の20㎜珠♪

チョーカーにしても「猫に鈴」的な(笑)、

コロンとした存在感が程良くかわいいサイズです♥(〃∇〃)♥


今日の石は、お色味もノーブルに深く、透明度もそこそこあり、

なかなか魅力的なのですが、

縦横に入っている大振りのクラックのうち、

表面にまで及んでキズ状の薄~~いラインを引いている部分があったので、

アウトレット価格に設定いたしました(〃∇〃)

※極々、微細な特徴ですので、まずわからないのですが


他にも、茶色っぽいインクルージョンが琥珀のように入っていたり、

小キズもちょこっとあったり、お色味も全体としてちょっと濃いめで、

お召しになると裏側が塞がれますので、

より深く暗くなり、かなり黒っぽくも見えてきますので、

その辺もアウトレット価格にした所以でございます☆

でも、不思議とクラックの境目ごとに

モザイクかパッチワークのように紫色の濃淡が交錯していて、

お陰で光に透かして見ますと、色々な表情が楽しめて

とっても綺麗なんです♥(〃∇〃)♥

ワイヤーの籠の中で、珠を地球儀のように回せますので、

そっと回して石の中の様々な陰影、濃淡などのニュアンスを

お楽しみいただいたり、お好きな石目を表に見えるように設置して

お召しいただいたりできます♥(〃∇〃)♥


こっくり深い紫色が魅力の石ですので、

秋の芳醇なベリーを思わせるようなお仕立てにしようと、

ガンメタで巻いて、ベリーや葉っぱを意識したお色味のビーズを

ふんだんに施しました。

もしも黒っぽい石に見えたとしても、お身体の動きに応じて

胸元で珠がコロコロ揺れる度、石の端に必ず紫が香りますし、

様々なカラーの天然石ビーズたちがキラキラして、

十分に美しいと思います♥(≧▽≦)♥


お手頃価格ですし、サイズも大き過ぎず小さ過ぎず、

どんな体格の方でも馴染むと思いますので、

KuthumistyleⓇのペンダント未体験の方にも、この機会に

是非Tryしてみていただきたいです♥(〃∇〃)♥



サポートクリスタルは、アメジスト、レッドカラージェイド、ガーネット、

ネフライト、グリーンアベンチュリン、モスアゲートです。


石サイズは、直径約20㎜丸珠(無穴)使用

55カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約14.4g

バチカン込みの全長約34mm

アーティスティックワイヤーガンメタ使用




※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。





IMG_8430 (2)


IMG_8498 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!



















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

2018-08-25

ヘマタイト・イン・クォーツ(Sold Out)

ちょっと洒落たひと手間が施された

ペアシェイプ・カボションカットのヘマタイト・イン・クォーツです。


当ギャラリーでは✨二度目まして♪✨です(〃∇〃)


まずサイズですが、私的王道サイズ(笑)3×2㎝より一回りほど大きく、

厚みも8mmとしっかりした存在感です。

今日の石は、通常のカボションにひと工夫がされていて、

片面は普通の緩やかな膨らみをもった形状、

もう片面は、フラット面が台形状に2段になっています。

こんな感じですね↓↓↓


ペアシェイプ2重


内側の小さいペアシェイプ面がより突出しているワケです☆(b^ー゚)

チョットだけお洒落でしょう?♥(〃∇〃)♥

完全✨両A面✨としてお召しいただけますd(゚∀゚d)



さて、ヘマタイト・イン・クォーツとは?ですが、

透明水晶の中に、ヘマタイト(赤鉄鉱)が内包されている石です♪

一見、琥珀にも見えるような、ブランデーカラーをしており、

一般的に見るメタリックで重厚な鉛色のヘマタイトとは

全く異なる印象ですが、ヘマタイトは酸化鉄の一種で、

その結晶を粉砕すると赤色を発色するそうですので、

水晶に溶け込むとこんな感じにもなるのですね~♥(〃∇〃)♥

本当に鉱物の世界って✨不思議楽し✨ですよねっ♥(≧▽≦)♥


今日の石は、完全に無色透明な水晶部分が、

石の約4分の1ほど、まるでスッパリ切り取ったように

スッキリと透明で、残りの4分の3が琥珀色をして見えます♪

でも、奥行・厚みがあるので、奥行的にどの辺まで琥珀色で、

どの辺までが透明なのか、その辺が(笑)よくわからない、

琥珀色の不思議な浮遊感があります♥(〃∇〃)♥

照り艶も本当に見事です‼d(゚∀゚d)

クラックの筋や艶やかな琥珀色の濃淡で、本当の琥珀のような、

何か植物の葉っぱでも封じ込められているような、

そんな印象も持ちます(〃∇〃)

そして更に、台形状の面の左下端には、小さな虹も見えます♪♪♪

なんとも大人っぽくて、とっても個性的、

正に唯一無二の存在感ですヨ♥(≧▽≦)♥


やはり相性の良いゴールドワイヤーで仕立て、

こっくりとした琥珀色のビーズたちで目一杯飾りました♥(〃∇〃)♥

本当に素敵なペンダントに出来たな~と思っております♪♥(〃∇〃)♥♪


ヘマタイトは、前述のように粉砕すると赤色を発色することから、

古来、血液と結び付けて捉えられてきたと言われています。

それで、現在でも、血液を浄化・活性化させる、

ひいては生命力を高める、または意志力や勇気を強める力のある

パワーストーンと考えられているようです。


サポートクリスタルは、ヘソナイトガーネット、ブランデーシトリン、シトリン、

カーネリアン、オレンジトパーズ、水晶です。


石サイズは、縦径約35mm、最大幅約22mm、厚み約8mm

42.2カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12g

バチカン込みの全長約50mm

アーティスティックワイヤーゴールド使用




IMG_6178 (2)



IMG_6160 (2)





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

2018-08-24

ラブラドライト・スフィア(Sold Out)

直径約20.5㎜丸珠(無穴)のラブラドライトです。


当ギャラリーでも珍しい部類に入る、スフィアのラブラドです♥(〃∇〃)♥

定番の20㎜珠よりキモチ大き目、

チョーカーにしても大き過ぎずかわいいサイズ感です♪


今日の石は、ちょうど石の対極面に、片やブルー~グリーン系のシラー、

片やグリーン~イエロー~オレンジ系のシラーが浮かぶ、

とても魅力的なラブラドライトです♥(〃∇〃)♥


ラブラドですから基本は黒っぽい石・・深く濃いグリーンにも感じるような

そんな地味な石に見えますが、丁度良く光が当たると

「ラブラドレッセンス」と呼ばれる光彩が

上記のようなカラーバランスで浮かび上がるのですね☆(b^ー゚)

レッセンスはさほど広範なものではなく、スポットライト的ですが、

スフィアの面に対しては十分鮮やかに浮かびますので、

石好きさんにはニマニマお楽しみいただけるのではないかな~

と思っております♥(〃∇〃)♥


ワイヤーの籠の中で珠を地球儀のように回せますので、

そっと回して石の全容を眺めていただいたり、

ラブラドレッセンスの一番綺麗に出る位置を正面に見せて

お召しいただいたりできますd(゚∀゚d)


ワイヤーの隙間を縫うように飾られる天然石ビーズたちも、

表面と裏面でラブラドレッセンスに合わせた、

少しニュアンスを変えたカラーをビッシリ施しましたので、

レッセンスとのコーディネートもお楽しみいただけたらと思います♥(≧▽≦)♥


ラブラドライトは、月と太陽、陰と陽、

両方のエネルギーを併せ持つと言われています。

その為、持ち主のエネルギー・オーラバランスも整えてくれるとか。

また、宇宙に遍満する高次の意識と繋がり、

インスピレーションを得やすくしてくれたり、

ネガティブエネルギーからの保護や癒しにも有用と言われています。



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、アパタイト、ネフライト、

グリーンアベンチュリン、シトリン、ペリドット、アクアマリンです。


石サイズは、直径約20.5㎜丸珠(無穴)使用

62.3カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約15.9g

バチカン込みの全長約35mm

アーティスティックワイヤーゴールド使用




※念の為いつもお書きしておりますが、
ラブラドライトは、程よい角度から光が射さないと、
半透明の黒っぽい地味目の石に見えますことをご承知おきくださいませ。






IMG_8354 (2)



IMG_8492 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

2018-08-23

ベラクルス産アメジスト(Sold Out)

メキシコ・ベラクルス産のアメジスト・ポイント(紫水晶単結晶)です。


元々産出量が少なかった上に、既に閉山している為、

出回っている石は希少だと言われています。

結晶がスラリと細長く、透明度が高く、紫色が淡めで優美、という特徴があり、

それ故「世界一美しい」と称されているようです。


今日の石は、46×17×14㎜・・と、

ちょっと大き目サイズですが、

かなり綺麗だったので入手いたしました♥(〃∇〃)♥

ややどっしりした重みがありますが、存在感バッチリの

姿も色艶も美しいリリカルな紫水晶ポイントですので、

重めのペンダントが大丈夫な方は、是非ご検討くださいませ♪♪♪


上半分が白濁していて、下半分が美しく澄んでいます♪

また、もっと細分化して見ますと、

白濁した上部の中でも、最上部がやや濃いめの淡紫色、

その下がもっと淡い紫となっており、

そしてポイント先端までが完全に澄んだ淡い紫・・

と、厳密には3種類の紫色が楽しめるンです♥(≧▽≦)♥

芸術的に作られた和菓子みたいに綺麗でおいしそうです♥(〃∇〃)♥


ポイント部も形良くハッキリと尖っていて、

大変美しい紫ピンクに澄んで、

光を受けてはキラリ☆とします♥(≧▽≦)♥


今日は片面には、花芯にアメジストビーズを据えた薔薇モチーフを、

反対面には渦巻きモチーフを、それぞれあしらい、

紫色のビーズの濃淡で飾りました♪♪♪

石自体の見え方は裏表で特に変わりはなく、

3層の紫色をどちら面からもお楽しみいただけますので、

よろしかったらその日の気分で、

お好きな面を表にしてお召しくださいませd(゚∀゚d)



サポートクリスタルは、アメジスト、水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約46mm、最大幅約17mm、厚み約14mm

82.9カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約20.6g

バチカン込みの全長約57mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用





IMG_7742 (2)



IMG_7856 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。





SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

2018-08-22

ルチルクォーツ(Sold Out)

大判オーバル・カボションカットのルチルクォーツです。


41×20×9㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝より

縦に1㎝ほども長く、厚みもたっぷりある

実に立派なオーバル・カボションです!


勿論、大きいだけでなく、ルチルの入り具合もたっぷりしていて

とっても✨豊か✨です♥(≧▽≦)♥

こんなに広い面積と厚みの中に、金色のルチルが縦横に、

幾重にも重なりながら隅々まで所狭しとビッシリ入っていて、

光を受けると奥まで金色の煌めきが広がります‼

勿論裏から見ても綺麗ですd(゚∀゚d)

地の水晶も、品良く淡いクリーム色に潤みながらかなり澄んでいて、

黒いお召し物に合わせていただくと、

ルチルの金色がより一層引き立ちます♥(≧▽≦)♥

とても豪華で正統派なルチルクォーツですので、

大振りペンダントが苦手でない方は、

是非この機会にご検討くださいませ♪


今日はゴールドワイヤーで仕立て、

花芯にシトリンビーズを据えた薔薇モチーフを

コサージュのようにあしらいつつ、全体にも

大粒シトリンのビーズなどをふんだんに飾りました♥(〃∇〃)♥

あちこちキラキラしてとても綺麗ですヨd(゚∀゚d)

金運UPにも効果ありそうな気がしますね~~♥(≧▽≦)♥



サポートクリスタルは、シトリン、アラゴナイト、水晶です。

石サイズは、縦径約41mm、最大幅約20mm、厚み約9mm

54カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約15.4g

バチカン込みの全長約56.5mm

アーティスティックワイヤーゴールド使用







IMG_7759 (2)



IMG_7866 (2)







チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!



















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★