2018-08-31
北海道産オブシディアン(Sold Out)
36×28㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝を二回りほど上回るサイズで、
厚みも8mmとしっかりしています☆(b^ー゚)
今日の石は北海道では「置戸銀(おけとぎん)」と呼ばれている
シルバーオブシディアンです♪
Kuthumi Style創始・主宰者で北海道在住のSayuri先生が、
独自の超希少ルートにて採掘・研磨を依頼され入手されている、
採掘量の非常に少ない貴重且つ美麗な黒曜石です。
光が当たる角度によって(主に上方向からの光で)、
艶やかな漆黒の夜空に、背後に月を隠した叢雲がたなびくように、
滑らかな白銀光沢が立体的に現れます♥(≧▽≦)♥
特に左下方に多めに集中しているでしょうか。
(※光の角度が合わないと、所謂オニキスのような漆黒の石に見えます※)
非常に繊細な光沢ですので、身に着けていて
パッと人目に留まるような派手さはありませんが、
例えばお手元で、白熱灯の下などでじっくり眺めていただくと、
その稀有な美しさをご堪能いただけるかと思います♥(〃∇〃)♥
オブシディアンは、火山活動によって地表に流出した融解溶岩が
急速冷却される際に出来た「天然ガラス」で、
日の光にかざすと、透き通るのでガラスとわかります(〃∇〃)
同じ黒い石でも、透ける黒ですので、どことなく柔らかい、
溶けるように艶やかな黒である点も魅力です♥(〃∇〃)♥
強く優しい守護と邪気除けのパワーを持ち、
潜在的課題を顕在化し、速やかに克服させるというような、
精神的成長のサポートをしてくれる石とも言われています。
今日はシルバーワイヤーで、
石の左サイドを「し」の字にホールドするように仕立てました♪
花芯に乳白色の白メノウビーズを据えた薔薇モチーフをメインに、
キラキラ水晶などをふんだんに飾っております♥(≧▽≦)♥
シックでありながら、非常に気品高い雰囲気です‼‼
サポートクリスタルは、オニキス、白メノウ、ラブラドライト、
水晶、淡水パールです。
石サイズは、縦径約36mm、最大幅約28mm、厚み約8mm
51.4カラット(1カラット≒0.2グラム)
ワイヤー込みの総重量約14.8g
バチカン込みの全長約51mm
アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用


チェーンはお付けしていません。
サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
お付けいたしております。
SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!
たくさんの方に見ていただきたくー
★↓↓↓クリックお願いします★



♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥
♥♥たいへん励みになってます♥♥
♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド
tag : ワイヤージュエリーワイヤーアクセサリー