2017-07-31
グリーンフローライト・ファセットカット
オーバル型のグリーンフローライトです。
私的王道サイズ(笑)3×2㎝よりは二回りほど小さいサイズですが、
厚みは10mm弱あります。「宝石」と思うとかなり大きいですが、
いつものカボションに比べると小さめですね(〃∇〃)
表に光を集めて輝かせる為の構造を持ったカッティングとしては、
一般的にはこんな感じのものが多いのですが↓↓↓

今日の石は、これに似ていますが、もっとラフなんですね。
つまり、テーブル面(最も広い表面)の脇を取り巻くクラウン部分や、
裏面全体のカットも、特に「何形」ともつかない、
ラフな多角形を敷き詰めたようなカットなのですね。
裏面も、表に光を返す・・という役目を計算しているとはあまり思えないほど
緩やかなカーブです(笑)。
それでも、十分キラキラするのですが、フローライトの存在感にマッチした
まるで「水」のような揺らめきのある煌めきです♥(〃∇〃)♥
むしろそれが「狙い通り」なのかもしれませんが♪
フローライトでカットの施されたものはあまり多くないと思いますが、
それでも「宝石」というよりは「天然石」の括りに近いのでしょう、
今日の石は特に、天然のクラックが結構見受けられます。
それらはカットの煌めきでほとんど目立ちませんし、
逆にじっくり石の中を眺めれば、天然石の表情ですから、
ニュアンスが感じられむしろ美しいものですd(゚∀゚d)
若干の難点は、テーブル面の左下方に、
2mmくらいの小さな外キズがあること。
天然石には割とありがちな小キズですし、
角度をつけて光を当てて探さないとわからないくらいのものですが、
ワイヤーで隠せなかったので、一応ご承知おきいただきたく存じます。
そういったことが気になる方はご購入はお控えくださいませm(__)m
また、裏面のカーブが緩やかとはいえ、硬い机の上などに
表面を上にして置いたりする際には、若干傾ぎますことも、
併せてご承知おきくださいませm(__)m
宝石として捉えればかなり大きな天然石を、
一点モノの宝石風装いとして気軽に、お手頃価格で楽しむ・・・という、
他にはない楽しみ方をなさりたい方にお勧めです☆(b^ー゚)
下にスターカットの水晶10mm珠をブラ下げました♪
更なる煌めきと瑞々しさが添えられたかと思います♥(〃∇〃)♥
また、お好みで、その日の気分で、裏表共お好きな面を表にして
お召しいただいても楽しいかと思います♪♪
フローライトは、その名の語源にラテン語の「流れる」という意味を持つほど、
抑圧された感情や、固定観念を解き放つパワーがあると言われます。
特にグリーンカラーは、癒しの力が強いと言われています。
サポートクリスタルは、下にスターカット10mm珠の水晶を下げ、
その他、グリーンメノウ、グリーンアベンチュリン、
モスアゲート、水晶、淡水パールを使いました。
石サイズは、縦径約22.5mm、最大幅約17mm、厚み約9.5mm
25.2カラット(1カラット≒0.2グラム)
ワイヤー込みの総重量約9.1g
バチカン込みの全長約55mm
アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用


たくさんの方に見ていただきたくー
★↓↓↓クリックお願いします★



♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥
♥♥たいへん励みになってます♥♥
♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド
tag : ワイヤーアクセサリーワイヤージュエリー