fc2ブログ

2016-12-29

グリーンWファントム(Sold Out)

裏表均等に膨らみのある、まるで水滴のようにコロンとしたペアシェイプの、

グリーンWファントム・クォーツです。


当ギャラリー初登場の石ですヨ♥(≧▽≦)♥


透明水晶の成長過程で、主にクローライト(緑泥石)などの成分が混入し、

成長と停滞を繰り返すことで、

水晶内部にグリーンの山型の層を成したものが、

「グリーンファントムクォーツ」と呼ばれるのですが、

その山型の層がクッキリと「二重」になっているものが特に希少で、

大変珍しく、「W(ダブル)ファントム」と呼ばれているのです♥(≧▽≦)♥



今日の石は、透明水晶が水滴型で瑞々しく、あまりにもクリアーな中に

まるでレーザー彫刻を施したかのように3Dで(!)

淡いグリーンの2重の山型が見事に形成されていますd(゚∀゚d)

他に一切の不純物なく、綺麗な淡いグリーンが存在しているものですから、

本当に「幻/ファントム」の名にふさわしいなぁ(〃∇〃)と思われます•*¨*•.¸¸♬

私的王道サイズ(笑)3×2㎝より優に一回り以上は小さいのですが、

なにしろ厚みが9mmもありますので、艶やか・コロン・プルンとしていて

存在感は十分且つ程良いサイズで、

どのような体格の方にも馴染みやすいのではないかと思います♪

表からも裏からも、ほぼ同じような迫力とクリアさで

ファントムを眺めることができますので、「完全両A面」なのですが、

石の性質上、今回は裏表で表情をあえて変えずに、

ほぼ同じトーンで仕立ててあります♪

ジュエリーの風格で、大変高級感に溢れています✨✨✨


ファントムクォーツは、カラーのいかん、鉱物の成分いかんに関わらず、

それが「ファントムクォーツ」である限り、

内部に形成されたその「山型」が物語るものは、

何度も成長を止めては再び始める・・という、気の遠くなる程の

(聞けば数億年とか!W(°o°)w)「成長の繰り返し」です。

それ故ファントムクォーツは「困難を乗り越えるお守り」とされています。

また、グリーンファントムは、癒しや精神の平安、希望などをもたらすとも

言われています。


サポートクリスタルは、グリーンアベンチュリン、アパタイト、

水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約25mm、最大幅約18.5mm、厚み約9mm

43.5カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約11.9g

バチカン込みの全長約41mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用






IMG_0348_20161223223432af2.jpg


IMG_0334_20161223223431906.jpg





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




2016年内の作品更新はここまでです(〃∇〃)

次回は2017年1月3日を予定いたしております♥

2016年も、多大なるご愛顧を賜りまして、

誠にありがとうございました♥(≧▽≦)♥

来年も皆様にお楽しみいただけますよう、

綺麗なものをコツコツと一生懸命作って参りたいと思っておりますので、

引き続きご覧いただけましたら

無上の幸いに存じます•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬

皆様どうぞお健やかに、良いお年をお迎えくださいませ(〃∇〃)♥

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬


『ユニコーンの泉』 by KuthumistyleⓇ 

izumi












たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥



























テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2016-12-29

レモンクォーツ(Sold Out)

裏表それぞれにファセットカットがほどこされた、

オーバル型のレモンクォーツです。


カットの仕様は、概ねこんな感じです(〃∇〃)↓↓↓


オーバル1


シンプルな宝石用のカットが施された石の為、

宝石のセオリーに従って、表に光を反射させて輝かせるように

表面に比べて裏面の方がむしろ凸面になっています。

ですが、尖った裏面が安定するように仕立ててありますし、

裏面も、ワイヤーワークやビーズで美しく装飾してありますので、

あまり厳密な宝石の常識には囚われず、是非お好みで

両面使いなさっていただければ楽しいかな~と思っています♥(〃∇〃)♥


サイズは、私的王道サイズ(笑)3×2㎝より一回り小さい感じですが、

カットされた水晶系のジュエリーとしては十二分に大きく

大変華やかな見栄えの石と言えるのではないでしょうか(〃∇〃)



レモンクォーツは、アクセサリー用に市販されているそのほとんどが

スモーキークォーツに加熱処理を施されたものです。

少しオリーブグリーンを含みキリリと澄み切った、

レモンイエローのカラーが最大の特徴です♥(〃∇〃)♥


明るいイエローカラーのレモンクォーツは、

太陽神経叢に働きかけ、不安や恐怖、精神的混乱等を鎮め、

心身に快活な明るさと癒しをもたらしてくれると言われています。


サポートクリスタルは、ペリドット、シトリン、オリーブジェイド、

イエローメノウ、水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約25mm、最大幅約18.5mm、厚み約10.5mm

27カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約8.3g

バチカン込みの全長約40mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




IMG_0265 (2)


IMG_0260 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥

















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2016-12-29

ラリマー(Sold Out)

オーバル・カボションカットのラリマー(ブルーペクトライト)です。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝と比べますと、縦はジャスト、幅はやや狭、

厚みは8mmアップ・・と素晴らしい存在感です♥(≧▽≦)♥


白と水色の波紋のような模様が大変鮮やかで、

本当に陽光溢れる南国の海の浅瀬を思わせます♥(≧▽≦)♥

ザザーンと今にも揺らめきそうな石面です♥(≧▽≦)♥


言わずと知れたラリマー(ブルーペクトライト)は、

カリブ海の島国・ドミニカ共和国でしか採掘されない希少石で、

価格も年々高騰の一途をたどっていると言われています。

愛と平和の波動を放つ石として、その色・姿・希少性ともマッチして

非常に説得力があり、人気も高いです。


今日は久しぶりにゴールドワイヤーで仕立ててみました♪

ゴールドと合わせたラリマーは滅多に見ないと思います‼

石がとても良いので少しお高めですが、

特にゴールド好きさんはこの機会に是非お手になさってくださいネ♥(≧▽≦)♥

裏表脇どこにも黒いところなどがありません。


サポートクリスタルは、アパタイト、アマゾナイト、グリーンアベンチュリン、

水晶、淡水パールです。


石サイズは、縦径約30mm、最大幅約17.5mm、厚み約8.5mm

41.9カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約11.2g

バチカン込みの全長約45mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用





IMG_0420 (2)


IMG_0376 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥





















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2016-12-29

ローズクォーツ(Sold Out)

角のまぁるいスクエア・カボションカットの

マダガスカル産ローズクォーツです。


一辺が2㎝の正方形ですが、角がかなり丸みを帯び、

厚みも12mmあるので、ぷっくりコロンとしています♥(〃∇〃)♥


マダガスカル産ローズクォーツはピンク色が濃いのが特徴ですが、

今日の石もなるほど、透明感があるのにピンク色も濃くて、

更に程良く入ったクラックのニュアンスも楽しめ、

カタチもちょっと変わっていて可愛いし、魅力満載な石です♥(〃∇〃)♥

◇ダイヤ型◇の向きに配し、

下にはモルガナイトの10mm珠をブラ下げました♪

(モルガナイトは、ピンク色のベリルです。もしこれが水色ならアクアマリン、

グリーンならエメラルドと呼ばれるワケですね☆(b^ー゚) )

モルガナイトはやはりピンク色が豊かで、今日のローズクォーツの濃さと

大変マッチするので採用しました♥(〃∇〃)♥


全体的に非常に乙女らしい、夢々しい、なんとも言えずラブリーな一品に

仕上がりましたヨ♥(〃∇〃)♥

少女のような優美さ、たおやかさがお好きな方、どうぞお試し下さいネd(゚∀゚d)


サポートクリスタルは、ロードナイト、水晶、白メノウ、

ピンクアベンチュリン、淡水パールです。


石サイズは、縦径約20mm、幅約20mm、厚み約12mm

41.2カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約12.7g

バチカン込みの全長約50mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用





IMG_0110 (2)


IMG_0033 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2016-12-28

ラブラドライト・マーキス(Sold Out)

マーキス・カボションカットのラブラドライトです。


年々マーキス型のルースが好きになる私・・・(〃∇〃)

ちょっとレトロな感じが上品でクールで素敵だなぁと思います(〃∇〃)

それで石の仕入れ時には、目を皿のようにして(笑)探します。

そういう目で見ていると、結構見つかるものですネ☆(b^ー゚)


今日の石は、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べますと

縦は3mmほど長く、幅は14mmと細く、スマートな印象です♪

下にはブリオレットカットの水晶の雫をブラ下げました。

全長が7㎝弱と細長いラインとなりましたが、これまたエレガント‼♥(〃∇〃)♥


ラブラドレッセンスは、全面わかりやすくブルー単色に光ります✨

少しブルーグリーンのニュアンスで、神秘的且つ魔法的です♥(〃∇〃)♥


ちなみに裏面は、磨きが甘くてちょっとザラザラゴツゴツしていたり、

あまり綺麗でなく完全に「裏面仕様」でしたので、

ワイヤーワークのみのシンプル仕立てにしております♪




サポートクリスタルは、ブルーメノウ、グリーンメノウ、モスアゲート、

ソーダライト、水晶です。


石サイズは、縦径約33mm、最大幅約14mm、厚み約7mm

22.9カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約8.5g

バチカン込みの全長約69mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用


念の為いつもお書きしておりますが、

ラブラドライトは、程よい角度から光が射さないと、

半透明の黒っぽい地味目の石に見えますことをご承知おきくださいませ。





IMG_9230_201611031737273db.jpg


IMG_9169_20161103173729e26.jpg






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2016-12-27

ミルキーアクアマリン(Sold Out)

表面にファセットカットが施されたミルキーアクアマリンです。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝より、一回り小さいくらいのサイズ感で、

厚みは8mmとしっかりしています。

全体のシェイプはラフなオーバル型で、裏面はフラット、

膨らみのある表面には、長方形を敷き詰めたようなカットが

一面施されていて、光が当たるとキラリ☆キラリ☆と光ります✨✨✨

全体に不透明なのですが、水色が非常に濃く美しく、

また一部、ところどころに、

石の奥が覗けそうな透明感が垣間見れ、

凍った水色の水面から中を覗き込んでいるような気持になります。


ミルキーアクアマリンは、宝石にできるほどの透明度がない、

原石に近いアクアマリンですが、

「ある程度の大きさ」と、「不透明ならではの濃い水色」を、

比較的安価に得ることができ、

アクアマリンのパワーも味わえるという、お得感のある石です♪

それがKuthumistyleⓇで仕立てますと、

「一点物高級ジュエリー感」まで得られちゃいますのですd(゚∀゚d)

この度、ミルキーアクアマリンではなんと初めてW(°o°)w

✨ゴールドワイヤー✨で仕立ててみました☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

シルバーも良いですが、ゴールドも華やかでとっても良いですネ♥(〃∇〃)♥

ゴールド仕立てがお好みの方は是非是非ご検討くださいませ☆(b^ー゚)



サポートクリスタルは、アパタイト、水晶、ブルーメノウ、

白メノウ、淡水パールです。

石サイズは、縦径約25mm、最大幅約18mm、厚み約8mm

30.2カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約8.7g

バチカン込みの全長約40mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用






IMG_9979 (2)


IMG_9944 (2)






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥

























テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2016-12-26

ブルーカルセドニー

オーバル・カボションカットのブルーカルセドニーです。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べますと、二回りくらい小さいでしょうか。

しかし厚みは8mmアップありますので、比較的小柄な方にとっての

「絶妙に存在感のあるペンダント」となりそうなサイズ感です☆(b^ー゚)

また、なんとも言えないトロミを感じさせる、

けぶるようなラベンダーカラーのブルーカルセドニーには、

これくらいの厚みがあってくれますと、

水菓子のようなプルプル感(笑)が増して感じられますので、

とっても良いと思われます♥(〃∇〃)♥

なるべく飽きがこないようにシンプルに、清楚に、上品に、

を心がけて仕立てました。

ビーズも優しい色合いにフワッとまとめています♥(〃∇〃)♥



ブルーカルセドニーは、ひと目見た時の印象そのままに、

大変優しい、包み込むような癒しのエネルギーを持つと言われています。

特に精神的に辛い時など、心の緊張をほぐし、

楽にしてくれるパワーがあるのだとか。



サポートクリスタルは、アメジスト、白めのう、

アラゴナイト、淡水パールです。

石サイズは、縦径約23.5mm、最大幅約15.5mm、厚み約8.5mm

24.7カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約7・4g

バチカン込みの全長約37mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用





IMG_9734_20161126213917540.jpg


IMG_9716_20161126213916184.jpg






たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2016-12-25

オウロベルデ・クォーツ(Sold Out)

大判のペアシェイプ・カボションカットのオウロベルデ・クォーツです。


日頃、便利な基準値☆私的王道サイズ(笑)と、

自ら勝手に呼んでいるのは3×2㎝なのですが、

今日の石は4×2㎝あります!

そして厚みも10mmと、たっぷりしています。

それで、オウロベルデのほんのりグリーンがかったライトイエローの

透明な瑞々しさがより引き立っていて、

高貴とピュアの権化(笑)という風情です♥(〃∇〃)♥

形も綺麗なペアシェイプで、この光の塊のような色艶と合わせ、

非常ーーーに、何かを問いかけて来るような✨魔法感✨があります♥(≧▽≦)♥

大振りのペンダントが苦手でない方は、是非このペンダントで、

「光の魔法を駆使する精霊の女王」気分を

味わってみてくださいネ☆(b^ー゚)•*¨*•.¸¸♬


オウロベルデ・クォーツは、世界的クリスタル・ヒーラーの

メロディ女史によって紹介され有名になった石です。

半透明乳白色のメタモルフォーゼス(メタモルフォシス)という水晶に

ガンマ線を照射し高温加熱すると、

このようなグリーンゴールド色に変容するのだそう。

いずれもブラジル・ミナスジェライス州の

ディアマンティーナ鉱山でしか産出されないとされています。

変化・変容の時をサポートし、

石自体に浄化の必要がないほどの非常に強力なエネルギーで

持ち主の活力をも高め、保護・守護してくれると言われています。


オウロベルデはこれまでも何点も仕立てて参りまして、

いずれの石も都内某有名天然石問屋さんの直輸入。

間違いのない石です。

これまでの作品は、当ブログ右上の「ブログ内検索窓」に

「オウロベルデ」と打ち込んでいただくとリンクが出ますので、

是非ご参考になさってみてくださいネ☆(b^ー゚)


サポートクリスタルは、シトリン、ペリドット、オリーブジェイド、

アラゴナイト、水晶です。


石サイズは、縦径約40mm、最大幅約20mm、厚み約10mm

53.7カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約14.6g

バチカン込みの全長約54mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用



写真では色に濃淡があるように見えるかもしれませんが、

これは厚みと丸みによって生じた陰影で、

実物はほぼ均一な美しい色味と透明感を有しています♪





IMG_9868 (2)


IMG_9858 (2)





チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














2016-12-24

インカローズ(Sold Out)

オーバル・カボションカットのインカローズ(ロードクロサイト)です。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝に、気持ち欠けるくらいのサイズで、

厚みは4mmと薄手です。

軽やかにお着けいただけるかと思います♪♪

インカローズはお高い石ですが、このように面が広くて薄い石ですと

見栄えは十分確保(笑)できていながら、カラット数は少なく済むので

比較的お手頃に入手できますネ☆(b^ー゚)

特に今日の石は、お色味も鮮やかで、且つ透明感もあったりして、

キャンディーのように甘やかでおいしそうですし、

丁度よいところに乳白色のラインが走っていて、

インカローズらしい素敵なアクセントになっていますし、

相当見栄えがいいな~~(〃∇〃)と思っております♥


表面の表情があまりに美しく、ダントツA面ですので、

裏面も特に難点とて全くないながら、

たまにはいいか( ̄▽ ̄:)と思い、ワイヤーワークをみっしり施し

結構石目を隠してしまいました( ̄▽ ̄:)

裏面はワイヤーのデコレーションをお楽しみいただけましたら幸いです♥


インカローズは、持ち主を強い愛のエネルギーで包むと言われています。

そのエネルギーは、女性にとってはホルモンに働きかけるほど強力で、

女性としての魅力をアップさせ、

恋愛全般においてサポートをしてくれるとも言われています。


サポートクリスタルは、プラムクォーツ、カーネリアン、ロードナイト、

白メノウ、水晶、淡水パール、グリーンアベンチュリン、

モスアゲートです。


石サイズは、縦径約28.5mm、最大幅約19mm、厚み約4mm

25カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約8.2g

バチカン込みの全長約43.5mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用



写真ではわかりづらいですが、石の中央(白いラインの下辺り一帯)は、

透明感があり、苺ゼリーみたいです♥(〃∇〃)♥




IMG_9322_20161110222102824.jpg


IMG_9303_20161110222101cd6.jpg







チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2016-12-23

ラピスラズリ(Sold Out)

オーバル・カボションカットのラピスラズリです。


私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べますと、

余裕~~で一回り大きい35mm×25mmです♪

しかしながら厚みは4mmと薄手なので軽やかです♪♪♪


面が広いので、石目を隠してしまう心配なく、

安心してワイヤーワークをみっしり(笑)施し、

ビーズをモリモリに盛りました♥(〃∇〃)♥

濃紺ラピスを星空のように彩る金色パイライト(内包物)が、

更に美しく映えるようなビーズ使いを意識し、

自分的に大満足なビューティフルな仕上がりとなっております♥(〃∇〃)♥


裏面は紺色が少し淡いトコロなどムラもあるのですが、

やはりパイライトの散り具合もなかなか綺麗ですし、

お花モチーフやビーズでこれまた可愛く飾っていますので、

お好みで両面使いしていただければと思っておりますd(゚∀゚d)


ラピスラズリは、天然石の世界では水晶と並び、

定番的存在とも言えるほど古くから親しまれてきた石ですね。

とは言え、否、だからこそ?

・いざとなるとどれを選んでいいかわからない

・神秘的だけどなんかチョト怖い気がする

・可愛く美しく繊細なデザインのものが少ない

・濃紺の石ってなんかチョト男性的なイメージ

・・・等々、意外とお手にされたことのない方も多いのでは?


私は、なにしろ「ラピスラズリ」というネーミングが、

その言葉の響きが、まずもってメチャメチャ好きで♥(≧▽≦)♥

なにこのキラキラした不思議綺麗な名前ーーっ♥(≧▽≦)♥

・・と(笑)


そして人類の文化史上最古の宝石とも言われるほど

古来人類を魅了し続けててきた石であるというトコロ、

宇宙を思わずにはいられないその姿、

やはり深く惹かれてしまいます•*¨*•.¸¸♬

これからも、美しくエレガントなラピス作品を

どんどん仕立てて行こうと思っていますので、今回に限らず

どこかのタイミングでお目に留まる時がございましたらば、

是非ひとつ、お手になさってみてくださいネ☆(b^ー゚)


サポートクリスタルは、ラピスラズリ、ソーダライト、ペリドット、

ブルーメノウ、イエローメノウ、カーネリアン、

オレンジアベンチュリン、水晶です。


石サイズは、縦径約35mm、最大幅約25mm、厚み約4mm

36.5カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約11g

バチカン込みの全長約50mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用




IMG_9311_2016110922411693f.jpg


IMG_9301_20161109224115970.jpg







チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★