fc2ブログ

2015-07-31

アマゾナイト(Sold Out)

大判のオーバル・カボションカットのアマゾナイトです。

薄い水色の地に、白い波模様が描かれていて、柔らかく涼しげです。

水の流れる音が聞こえて来そう~♪♪♪(〃∇〃)


大判なので今回は、下に石をブラ下げるデザインは止めて(笑)、

表は石目をよく見せるように、縁取りを豪華にし、

裏は大判を生かして薔薇モチーフをたっぷり入れました。


別名「ホープストーン/希望の石」と呼ばれるアマゾナイトは、

心の曇りを吹き払うような明るいエネルギーに満ちており、

持ち主の能力や可能性を引き出すように作用すると言われています。

ターコイズブルーに近い色味の石なので、クリエイティビティにも有効みたいです。


サポートクリスタルは、アパタイト、アマゾナイト、淡水パール、

マザー・オブ・パール、水晶、グリーンメノウ、ペリドット、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約34mm、最大幅約20mm、厚み約6mm

34.4カラット(1カラット≒0.2グラム)

バチカン込みの全長約47mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




表には、極小の黒い点々が若干見られます。

身に着けていて目立つものでは全くないですが、写真でお確かめくださいませ。










IMG_9846.jpg



IMG_9823.jpg










チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥





















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-30

ラピスラズリ♥ハート(Sold Out)

立体的なハート型のラピスラズリです。

ドーンとした存在感があって、全面ぷっくりしているので、両面使いできます。

片面には金色のパイライトが多く、もう片面にはあまり入っていないので、

その日の気分やお好みで、お好きな方を表にしてお使いいただけると思います。



「包みStyle」を用い、石全体をレース編みで包むようなデザインになっています。

あえてアシンメトリーにしてみました(〃∇〃)

この技法では枠組みに、北海道に伝わる「アイヌ文様」をヒントに考案された

魔除けのモチーフが使われておりますので、

ラピスが持つと言われる効力と相まって、良いお守りになってくれると思います(〃∇〃)



また、パイライトがたっぷりの方は、ネイビーの色味と金色のワイヤーとパイライトが

互いに引き立てあって充分華やかなので、あえてビーズは付けませんでした。

もう片面は、ネイビーとゴールドを邪魔しないような色味のビーズを入れてあります。



ラピスラズリは太古の昔から世界中で「霊石」として珍重されてきました。

現代でも、強い邪気祓いのパワーがあり、心身の浄化にも優れるとか、

第三の目のチャクラに呼応し、「神」や「宇宙」、「内なる自己」との

繋がりを強化する、幸運をもたらす、等とも言われています。




サポートクリスタルは、淡水パール、アラゴナイト、メタルビーズです。

石サイズは、縦径約30mm、最大幅約33mm、厚み約10mm

バチカン込みの全長約45mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用










IMG_9476.jpg




IMG_9458.jpg














チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥




















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-29

レピドクロサイト(Sold Out)

小ぶりのオーバル・カボションのレピドクロサイト・イン・クォーツです。

通称ストロベリー・クォーツとも呼ばれていますね。

透明の水晶の中に、赤いレピドクロサイト(鱗鉄鉱)がラメのようにキラキラしています。

産出量の少ない石のようで、いつも割と小さいものしか見かけません。

それでいていいお値段がします( ̄▽ ̄:)

でも、宝石としては出回っていないので、こんな風に赤がキラキラしている石なんて、

ジュエリーとして身に着けられたらレアで素敵ですよね(〃∇〃)


レピドクロサイト・イン・クォーツは、

内なる魂の声に従うよう強く働きかけると言われています。

自分自身の魂が真に求めるもののみを選び取る、迷いのないエネルギーなのだとか。


サポートクリスタルは、カーネリアン、ガーネット、プラムクォーツ、水晶、

淡水パール、メタルビーズです。




石サイズは、縦径約24mm、最大幅約16mm、厚み約10mm

26.1カラット(1カラット≒0.2グラム)

バチカン込みの全長約38mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用











IMG_0146.jpg


IMG_0135.jpg












チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-28

オレンジカルサイト(Sold Out)

ラフな円形のクッキーのようなオレンジカルサイトです。

オレンジゼリーのように艶々チュルチュルです(〃∇〃)

石の下に、ワイヤモチーフで作ったリースを合体させています。

リースの真ん中には小さなハートの水晶をブラ下げました。


このデザインはKuthumi Styleでは上級コースの定番なのですが、

普通以上に手が込んでいてややこしい(笑)ので、作るのに気合が要ります。

似た構造のもので以前にこちらを一度だけ作りました。

すぐにお買い上げが決まったので幻となっておりましたが、

その後重い腰がなかなか上がらず・・・( ̄▽ ̄:)

今回、このオレンジカルサイトをかわいくドレスアップするにはこれしかない!!と思い、

頑張って作ってみた次第です。

ビーズが盛り盛りで、このビーズを入れるのに気が遠くなるという・・・( ̄▽ ̄:)

でも出来上がりのキラキラさ加減・・透明感加減が素晴らしい!!!!と、

自画自賛しておりますです♥(≧▽≦)♥


かなりアーティスティックで、Kuthumi以外には絶対どこでも見たことないデザインで、

しかも全長が約8センチとローーング( ̄▽ ̄:)なペンダント。

お好みにかなり偏りが出るかもしれませんが、

グッと来る方には非常にグッと来るものがアルかと・・(〃∇〃)


そもそもリースは、輪になっていることから「終わりがない」「永遠」と捉えられ、

「神様からの永遠の愛とご加護」という意味を込めて作られたり、

「魔よけ」や「豊作」の願いを込めて玄関に飾られたり、

「幸福・幸運」を招くお守りのような意味で飾られたりするようになったといわれています。

今日のこのペンダントにも、オレンジカルサイトの太陽のような明るさと、

溢れんばかりの幸福の輝きを、

招き入れては溢れさせる「永遠の循環」をイメージして作りました♥(〃∇〃)♥


サポートクリスタルは、カーネリアン、オレンジアベンチュリン、アラゴナイト、

シトリン、淡水パール、水晶、メタルビーズです。


石サイズは、直径約25mmのラフな円形で、厚み約6mm

バチカン込みの全長約80mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用


リースの中で揺れる水晶のハートは、構造上クルクル回ります。

平たいハート型ですので、胸に下げていれば自然と正面を向くかと思いますが、

もし横を向いていたらちょっと直してあげてくださいね♪

また、両面使い可能です。お好きな面を表にしてお使いくださいませ♪








IMG_0346_20150723213105810.jpg



IMG_0336_20150723213524f08.jpg












 

チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥






















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-23

ラブラドライト・スフィア(Sold Out)

20mm丸珠のラブラドライトです。

前回と姉妹編なのですが、

前回グリーン系のシラーに対し、今回はブルー系のシラーです。

前回お求めくださったお客様がレビューで

「ファンタジー映画に出てきてもおかしくないくらいの神秘さ加減」

と表現してくださったラブラドレッセンスでしたが、

今回も匹敵する幽玄なシラーが出ますよ(〃∇〃)


一見とても地味な石ですし、今回はなんといいますか・・・

むら雲の多い月夜の空のように、もやもやした部分が多い石なのですが、

Kuthumi Styleのスフィア仕立てにしますと、

もやもや部分はワイヤーモチーフに絶妙に隠れてくれますし、

裏表共、ちょうど真ん中に当たる位置に、絶妙に月光のようなシラーが出るのです!!!

その、雲間に見え隠れする月のようなラブラドレッセンスを

石を色々な角度に回しながら眺めていると、本当にうっとりします(〃∇〃)


上記のように、ワイヤーの中で石をクルクルと地球儀のように回すことができますので、

お好きな向きにシラーを調整して見せていただけるのですが、

ほぼ真反対の位置に2カ所シラーが出ますので、

必然的にそこを見せて、あとは隠す・・というような配置になろうかと思っております。


サポートクリスタルは、ブルーメノウ、グリーンメノウ、グリーンアベンチュリン、

アパタイト、ペリドット、スモーキークォーツ、水晶、メタルビーズです。


石サイズは、直径20mmの丸珠使用

58.6カラット(1カラット≒0.2グラム)

バチカン込みの全長約35mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用



やっぱり肉眼で見る印象と同じように

写真にラブラドレッセンスを写すことは無理でしたー(iДi)

どうしても一部しか写せず、地味な感じの写真になっております(iДi)

いつもスミマセン(iДi)









IMG_0323.jpg



IMG_0319.jpg












チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-22

ラリマー・ペアシェイプ(Sold Out)

ペアシェイプ・カボションカットのラリマー(ブルーペクトライト)です。

前回のラリマーと、大きさもグレードも非常に近い石です。


世界3大ヒーリングストーンのひとつに数えられるラリマー(ブルーペクトライト)は、

カリブ海の国、ドミニカ共和国でしか産出されない希少なパワーストーンとして人気です。

愛と、平和・調和の波動を有し、人生に喜びをもたらすと言われています。


なぜになぜに、カリブ海を結晶させたかのような波紋が
石に現れているの?!W(°o°)w

海の化石なのですか?!W(°o°)w



な~んて思ってしまうほど、

カリブ海の島・ドミニカでしか採れない石・・というのが

マッチしすぎて神秘☆彡神秘☆彡なのですよね♥(≧▽≦)♥



眺めているだけで、石の中が揺らめき出すのではないかと思えてくるほど、

美しい波紋の出ているラリマーは、本当に海そのものです(〃∇〃)



今日の石は、水色の濃淡のコントラストがはっきりしていて美しいですし、

黒いところなど隠したくなるような部分が一切ない大変綺麗な石ですが、

白の波紋が「波」というより「光」のような形状になってるかな~?と思います(〃∇〃)

よく「六条の光」と言いますよね?

ほら、スターサファイヤの「スター」とかd(゚∀゚d) 
↓↓↓


スターサファイア


↑↑↑ こんな形状に見えるのですよね(〃∇〃)

勿論、色といい照り艶といい、この度は大きさといい、

誰が見ても十二分に立派なラリマーなのですが。

波紋はお好みですので、お気に召す方がおられましたら是非どうぞd(゚∀゚d)

また、この度は、ラリマーでは初めて薔薇モチーフをひとつ入れてみました(〃∇〃)

こちらもお好みの方は是非是非d(゚∀゚d)



サポートクリスタルは、アパタイト、アマゾナイト、白サンゴ、水晶、

淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約29mm、最大幅約17mm、厚み約7mm

36カラット(1カラット≒0.2グラム)

バチカン込みの全長約45mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用










IMG_0055.jpg


IMG_0032.jpg











チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥




















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-21

レムリアンシード(Sold Out)

1回目2回目3回目・・・に続きまして、

こちらも今年2月にツーソンのミネラルショーから仕入れられた、

コロンビアはペナス・ブランカスで採掘されたレムリアンシード・クリスタル(水晶)です。

この度4作目も、非常に高い透明感と強い照りを持つ、

キラッキラ。+.。゚:;。+゚+のレムリアンです(〃∇〃)

同じ仕入れ先から得た姉妹の石は、残りあとひとつとなっております。


レムリアンリッジと呼ばれるバーコード状の繊細な横筋も綺麗に入っています。

そこに触れながら瞑想すると、

次元を超えて、太古の水の文明・レムリアの叡智に繋がることができる・・・

等と言われています。←ここ前回のコピペのコピペのコピペです( ̄▽ ̄:)←お約束


この度はゴールドワイヤーで仕立てました。

シルバー、ゴールド、ピンクゴールド、どれもそれぞれの魅力がありますね♥(〃∇〃)♥


ビーズにはこの度はアラゴナイトを採用。

半透明のやわらかなクリームイエローの濃淡が、

ゴールドワイヤーと透明のキラキラ感によくマッチします。

というわけでサポートクリスタルは、アラゴナイト、淡水パール、水晶、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約38mm、最大幅約13mm、厚み約8mm

27.8カラット(1カラット≒0.2グラム)

バチカン込みの全長約40mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用









IMG_9963.jpg



IMG_9949.jpg













チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-20

ラブラドライト(Sold Out)

細長い感じのペアシェイプ・カボションのラブラドライトです。

ロイヤルブルーのラブラドレッセンスが裏表全面に広がります。

石自体にそこはかとなく透け感があり、繊細な雰囲気ながら、

そこに深いブルーのラブラドレッセンスが強く射すと、とっても神秘的でゴージャスです。

このように長細い形状も今までにはあまりなくてお洒落かと(〃∇〃)


虹色がふんだんに出るラブラドライトも素敵ですが、

単色・・特にロイヤルブルーのラブラドレッセンスは神秘的かつ宇宙的で、

真我との強固な繋がりを求める方にはぴったりかな~と思います(〃∇〃)




サポートクリスタルは、ソーダライト、ブルーメノウ、アイオライト、水晶、

淡水パール、スモーキークォーツ、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約35mm、最大幅約16mm、厚み約7mm

33.3カラット(1カラット≒0.2グラム)

バチカン込みの全長約52mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用













IMG_0093_20150711203722907.jpg



IMG_0069_20150711203745a42.jpg


IMG_0071_201507112037479f1.jpg










サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-19

ホワイトラブラドライト(Sold Out)

マーキス・カボションカットのホワイトラブラドライトです。

マーキス型を扱うのは初めてかとW(°o°)w

確かに、宝石用でないと、あまり見かけないですよねW(°o°)w

でも、仕立ててみたら大人っぽくて素敵でええす♥(≧▽≦)♥ ←言い方が子供っぽいよ


全体にうす~いブルーのラブラドレッセンスが浮かび、

右下には彩雲のような虹色がふわっと出ます。

この石のチャームポイントはこの彩雲状のカラーなので、

ここを強調すべく、ワイヤーでそっと包み、

ポイントのカラーをビーズでリフレインしました(〃∇〃)


例によって、写真ではこの繊細かつゴージャスな光を

肉眼で見るように再現することが困難で、

もはや直感を駆使して(笑)お求めいただくしかないかと( ̄▽ ̄:)

なんだかホワイトラブラドはほとんどいつもこんな感じですね( ̄▽ ̄:)



サポートクリスタルは、アパタイト、ブルーメノウ、ブルーレース、水晶、

シトリン、イエローメノウ、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約35mm、最大幅約13mm、厚み約7mm

27カラット(1カラット≒0.2グラム)

バチカン込みの全長約50mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用









IMG_0113.jpg


IMG_0072.jpg












チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-07-18

アメジスト(Sold Out)

ずーーーっと以前に仕立てていたファセットカットのアメジスト

宝石用のカットが施された、厚みのある石でした。


images_20150702204050b2a.jpg


裏が尖がっているので、コロコロ転がってしまって座りが悪く、

こういう石がKuthumi Styleで仕立てるにはあまり向かないことに

まだあまり思い至らない頃に購入していた石でした。


それでも仕立ててみて、割と綺麗に出来たことに満足して(笑)、

そのまま仕舞い込んでおりました。


最近、ファセットカットの施された石を仕立ててみたい願望が強まっており、

でも、試作用に石を買うのも今一踏み切れずにおりましたが、

この石のことを思い出し、

あまりに丁度良い!!!!W(°o°)wので、仕立て直してみたのです!!!!


そうしましたら、なんだかやっぱり大丈夫そうな・・・特に「包みStyle」を使うと、

裏がかなり尖がっていても、なかなか納まりが良くなる感じで・・・(〃∇〃)


試作のつもりで作ったのですが、とても良くできましたので、

やっぱり販売したいと思った次第です。

石は、ずっとただひたすら仕舞っていたものです。

勿論、浄化もしっかり行っております!!!!d(゚∀゚d)


宝石仕立て用のファセットカットの石は、もっともっと小さいものがほとんどです。

さすがにKuthumi Styleで仕立てるのには、最低2センチくらいはないと、

ワイヤーばかり目立ってしまってなかなか美しく仕上がりません( ̄▽ ̄:)

が、しかし、それでも今後は、

今までよりもファセットカットの石に取り組む希望が湧きました。

石をゲットして、チャレンジして行きたいと思っています(〃∇〃)



サポートクリスタルは、アメジスト、水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約20mm、最大幅約15mm、厚み約11mm

19.4カラット(1カラット≒0.2グラム)

バチカン込みの全長約35mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用





こういったファセットカットの石には本来、しっかり裏表があります。

表に光を集めて輝かせる為に、裏をあえて出っ張らせているのですよね。

ですが、そういったセオリーを気にせず、

本来の裏面を表に見せてお着けいただいてもよいように

遊び心をもたせているのがKuthumi Styleです(〃∇〃)

既成のジュエリーではありえないことも、遊んでしまえるのが素敵なところですので、

お手にされた方は、是非お試しになってみてくださいね♪☆(b^ー゚)












IMG_9899.jpg




IMG_9876.jpg













チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!



















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥



























プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★