fc2ブログ

2015-04-30

レモンクォーツ・スフィア(Sold Out)

レモンクォーツの20mm丸珠です。

極力シンプルに、でもゴールドワイヤーで華やかに仕立てました。


レモンクォーツは、本来は水晶に硫黄が混入することで

オリーブグリーンがかったレモンイエローに発色するのだそうです。

天然ものは不透明なものが多く、透明なものは殊に希少とか。

市場に出回っているレモンクォーツの多くは、

スモーキークォーツに放射線処理をして発色させたものだそうです。

今日の石はおそらくそのように色調処理されたものと思われますが、

それにしても20mm珠の中では格別に高価だったです。

やはり色がかなりレアで美しいことと、さらにこの石はクラックが綺麗で、

虹が大きく出ますので、価値があるのだと思いますd(゚∀゚d)


また、石のエネルギーは色彩からの効果も非常に大きいですので、

天然ものも、熱処理のものも、水晶である限りパワーに大差はないと思われます。


レモンクォーツは、快活な明るさをもたらしてくれるパワーがあると言われます。

滋養強壮効果と言われるくらい、心身に活力をもたらし、明るく元気づけてくれて、

希望や自信がみなぎるように鼓舞してくれるようです。

ほんの少しオリーブグリーンが感じられるところからも、

心身を癒し、安らげ、健やかにしてくれる効果があることも頷けます。


サポートクリスタルは、シトリン、イエローメノウ、ペリドット、オレンジアベンチュリン、

水晶、ハニーストーン(アラゴナイト)、メタルビーズです。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。


虹は素晴らしく綺麗に出るのですが、写真ではなかなかうまく写せませんでした。

ワイヤーの籠の中で、石をクルクル回すことができますので、

一番大きく虹をご堪能いただける向きに調整が可能です☆(b^ー゚)









IMG_7329.jpg


IMG_7331.jpg


IMG_7323.jpg











チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥





















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-29

ウグイスメノウ(Sold Out)

瑞々しい緑が湧き立つような、新緑のこの季節が大好きで、

最近は石も、つい緑色のものを多く手に取ってしまいます(〃∇〃)

今日は、以前にひとつだけ入手していて、

「新緑の季節に作ろう!(≧▽≦)」と温めていた

「ウグイスメノウ」という若草色のメノウをご紹介します。

ちょっと大判の石です。

聞くところによると、ウグイスメノウとは、

日本のある宝石加工業者さんが手掛ける、特殊な着色メノウなのだそうで。

上質なメノウを、半年程の時間を掛けてゆっくりと着色させるので、

何年経っても退色がなく、豊かな色彩を放つのだとか。

そして、その着色の特殊な技法と行程は大変複雑で、企業秘密なんだそうですW(°o°)w


ツヤツヤで、正に若葉を思わせる流麗な形と、

天然の縞模様が作る透明・不透明の織りなすグラデーションが、

緑色の絶妙なグラデーションとあいまって、大変に美しい石です(〃∇〃)

ビーズは、ウグイスメノウが持っている色彩を全て抽出して施しました。

全体が美しさを引き立てあって、美が数倍増していると思います(〃∇〃)


石のパワーは、グリーンメノウに順ずると思われますので、

森林浴のような癒し効果があるのではないかと思っています。

すなわち心身のリフレッシュや健康と調和、緊張や不安などストレスの軽減、

対人関係の調和や絆の強化などです。

少し黄味を帯びていますので、明るい気分も湧いて来そうですネ☆(b^ー゚)


サポートクリスタルは、下にブリオレットの水晶の雫を下げ、

その他、ペリドット、シトリン、ハニーストーン(アラゴナイト)、

グリーンアベンチュリン、グリーンメノウ、ユナカイト、メタルビーズを使いました。

石のサイズは、縦径約40mm、最大幅約25mm、厚み約7mm

バチカン込みの全長約85mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。











IMG_8142.jpg



IMG_8138.jpg












チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-28

ブルー・ラブラドライト(Sold Out)

モルフォ蝶のような神秘的なブルーのシラーが美しい、

オーバル・カボションカットのラブラドライトです。



Blue_morpho_butterfly_300x271[1]



石本体に割と透明感があります。

強いブルーのシラーが出ると、鮮やかなブルーの石に見えますが、

その向きに当たらずに光が抜けると、透き通ったグレーのようにも見えます。

この透け感のためか、とても華奢で繊細な雰囲気が漂います(〃∇〃)


ラブラドライトはとても人気の高い石で、

光が当たると様々な色の輝きが、虹やオーロラのように出ることで有名ですが、

このようなブルー単色の輝きも、神秘的で本当に美しいです(〃∇〃)

ちなみに裏面にも強いブルーが鮮やかに出ますヨ。


ラブラドライトは、月と太陽・・・陰陽両方のパワーを有すると言われていて、

心身共にバランスを整えてくれる、持つ人を選ばないオールマイティーな石のようです。

また、「宇宙と繋がる石」等とも言われ、精神性・霊性を高め、

ひいては内なる自己との繋がりも強固にしてくれるパワーがあるそうです。


サポートクリスタルは、ラピスラズリ、ソーダライト、ブルーメノウ、

ブルーレース、水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石本体の縦径約30mm、最大幅約15mm、厚み約6mm

バチカン込みの全長約45mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバ使用。


ラブラドライトは劈開性(一定方向に割れやすい性質)が高いので、

コツンとぶつけたりしないようにお気を付け下さいませ。














IMG_7242.jpg




IMG_7218.jpg


IMG_7219.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-27

グリーンメノウ・スフィア(Sold Out)

20mm珠のグリーンメノウです。

とろみを感じさせる美しい緑色が、3層のグラデーションのようになっています。

ゴールドワイヤーで仕立て、下にはブリオレットのプレナイトの雫を下げました。




新緑から朝露が滴るかのような瑞々しさ(〃∇〃)




W20111011001510282 - コピー




新緑が映り込む川面や池の水面のようでもあります。



2072955k - コピー




グリーンメノウは、心身の再生・調和・安定を促すと言われています。

森林浴のように癒し効果が強く、優しい気持ちにさせてくれるので、

対人関係にも調和がもたらされ、親しい人との絆もより深まるとされています。


サポートクリスタルは、プレナイトの雫の他に、

グリーンメノウ、グリーンアベンチュリン、ペリドット、ユナカイト、

水晶、ニュージェイド、ハニーストーン、淡水パールを使いました。

片面はグリーン系を中心に、

もう片面は透明~ホワイト系を中心に配してあります。


バチカン込みの全長約50mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。



ワイヤーの中で石をクルクル回すことができるので、

色のグラデーションをお好きな向きで見せてお着けいただけます。

プレナイトの雫には一点黒ポチがあります。ご了承くださいませ。





IMG_8064.jpg




IMG_8118.jpg



IMG_8119.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥




























テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-26

レムリアン・カルサイト(Sold Out)

オーバル・カボションのレムリアン・アクアティン・カルサイトです。

上半分くらいが水色で、下の方は若草色で、グラデーションのようになっており、

半透明から透明へのグラデーションみたいにもなっています。

レムリアン・アクアティン・カルサイトは、

クリスタルワーカーの世界的第一人者であるロバート・シモンズ氏が命名したと言われ、

幻の文明・レムリアのエネルギーと、水のエレメントに繋がる石とされています。

夢分析など象徴的表現世界では、水は感情の象徴ですから、

感情の浄化に適しているかもしれません。

特に恐れや心配、将来に対する不安などを洗い流すパワーがあるとか。

また、エネルギーフィールド全体の感受性を高め、

高次の意識と繋がりやすくなるとも言われています。

私は、自分の名前が「いずみ」ですので、いつもその意味を意識して生きています。

水の豊かな日本に生まれたこともありますし、

2000年代は「水瓶座の時代」ですし、

「水」という不思議な存在・エネルギーを思わずにはいられません!

同じ様に「水」のエレメントにシンパシーを感じる方は、

是非ひとつお手にされてみてくださいね(〃∇〃)


サポートクリスタルは、下にプレナイトのブリオレット・カットの小さな雫を下げ、

その他、ペリドット、アパタイト、アマゾナイト、アクアマリン、ニュージェイド、

グリーンアベンチュリン、水晶、メタルビーズを使いました。

石本体の縦径約25mm、幅約12mm、厚み約5mm

バチカン込みの全長約57mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用









IMG_8050.jpg


IMG_8051.jpg



IMG_8040.jpg








チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-25

ローズクォーツ・カボション(Sold Out)

オーバル・カボションカットのローズクォーツです。

液体を思わせる透明感がありながら、ピンク色もほどよく色づいた綺麗な石です。

当然インクルージョンもありますが、

それは透明なクラック(裂け目状の内包物)で、むしろニュアンスを添えているかと。

ローズクォーツは、愛と美の星・金星(ヴィーナス)の守護石でもあり、

女性の美を内側から輝かせるお手伝いをしてくれると言われます。

愛情面全般に優しく働きかけてくれる石で、

恋愛のお守りとしてもよく知られていますが、

一番パワーを発揮するのは、自分自身を癒し、慈しむ、「自己愛」について、

とも言われています。


サポートクリスタルは、プラムクォーツ、ロードナイト、ピーチストーン、

水晶、白メノウ、淡水パール、メタルビーズです。

石本体の縦径約30mm、最大幅約20mm、厚み約10mm

バチカン込みの全長約45mm

アーティスティックワイヤーローズゴールド使用。








IMG_7278.jpg



IMG_7274.jpg












チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
























テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-24

ラブラドライト・雅(Sold Out)

レクタングル・カボションのラブラドライトです。

地味と言えば地味、

けれど幽玄で絶妙なニュアンスのラブラドレッセンスが出ます。

私は、狩野派の金碧障壁画をイメージしました。




桃山


桃山2


桃山3


それで「雅」と名付けました(〃∇〃)

派手でギラギラのラブラドレッセンスも魅惑的ですが、

このような、かそけきゴールドの光もなんて美しいことでしょう。


サポートクリスタルは、グリーンアベンチュリン、オレンジアベンチュリン、

イエローメノウ、カーネリアン、ペリドット、ユナカイト、水晶、メタルビーズです。

石本体の縦径約25mm、幅約15mm、厚み約9mm

バチカン込みの全長約40mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。



光が当たらないと、黒っぽいとても地味な石です。

光が当たった時と当たらない時の、電燈が点いたり消えたりするような違いを

是非ご確認くださいませ。

また、ラブラドライトは劈開性(一定方向に割れやすい性質)があるので、

コツンとぶつけたりしないよう、お気を付け下さい。









IMG_7753.jpg



IMG_7735.jpg


IMG_7738.jpg







チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-23

ラブラドライト(Sold Out)

小さめの、ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。

小柄な方や、さりげないアクセサリーがお好きな方には

丁度良いサイズかもしれません。


小さめの石ですが、光が射すと輝くラブラドレッセンスと呼ばれる光彩は、

鮮やかなブルーから瑞々しいターコイズブルーへのグラデーションになっており、

夜の湖の湖面が光っているように見えます(〃∇〃)

写真には写し込みづらかったのですが、

実は右上の方に、一点ポチンとオレンジの光彩が出ているのですね。

それが月に見えるので「夜の湖」って感じがするのかもしれません(〃∇〃)




ラブラドライトはとっても人気のある石で、

私も最近殊にその魅力にハマって来ました(〃∇〃)

これからもいいものを探してはたくさん作品にしますので、

もし逃しても慌てず、ガッカリせず、気長にタイミングを見てくださいませね(〃∇〃)


サポートクリスタルは、ソーダライト、ブルーメノウ、グリーンメノウ、

グリーンストーン、グリーンアベンチュリン、アパタイト、水晶、

ペリドット、アイオライト、カーネリアン、メタルビーズです。

石本体の縦径約25mm、最大幅約20mm、厚み約4mm

バチカン込みの全長約38mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。


石が小さいので、モチーフで隠さないようにと思ったら、

裏表同じような雰囲気になってしまいました( ̄▽ ̄:)

より石面を広く見せている方が表です。

裏面もブルーとオレンジのシラーが出ますが、

やはり石のカットでは明らかに裏面なので、

少しモチーフとビーズで覆っている感じになっています。

また、石に光が当たると当たらないでは、

電気が点いたり消えたりするくらい違いがあるのを

是非写真でご確認くださいませ(〃∇〃)












IMG_7532.jpg




IMG_7461.jpg


IMG_7467.jpg








チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-22

ホワイトラブラドライト(Sold Out)

細長い印象の、オーバル・カボションのホワイトラブラドライトです。

裏表ともに、全面に美しいブルーのラブラドレッセンスが出ます。

さらに表面の左下には、イエローゴールドの光も出て、とても綺麗です。


ラブラドライトの写真撮影には、いつもとても苦労するのですが、

今回は、最終的にどうやっても光の向きが上手くとらえられず、

あまりハッキリとした色彩を写しこむことができませんでした(iДi)

「そこそこ」は写っていますが(iДi)

草臥れ果てて、「そこそこ」で断念しました(iДi) スミマセン(iДi)


ホワイトラブラドライトが持つ、

別名「レインボームーンストーン」と呼ばれるほどの月光を思わせる青白い輝きや、

陽光を思わせるゴールドの光や、

それらから得られると言われる陰陽の調和のエネルギーを

試してみたかった方は、よろしかったら是非お手にされてみてください。


サポートクリスタルは、アパタイト、ブルーメノウ、水晶、ペリドット、

シトリン、イエローメノウ、アマゾナイト、ブルーレース、メタルビーズです。

石本体の縦径約35mm、幅約17mm、厚み約8mm

バチカン込みの全長約50mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。


ホワイトラブラドライトは、光が当たらないと半透明の白っぽい石です。

また、劈開性(一定方向に割れやすい性質)があるので、

コツンとぶつけたりしないよう、お気を付け下さいませ。







IMG_7861.jpg


IMG_7829.jpg











チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-04-21

インカローズ(Sold Out)

とっても小さい、長方形のインカローズ(ロードクロサイト)です。


そもそもKuthumi Style(クツミスタイル)は、ワイヤーの曲線美で石を飾るので、

直線で形作られている四角形を仕立てるのはとても難しいのです。

それがさらに、この度の石は、

Kuthumi Style (クツミスタイル)で仕立てるには限界か?!

というほどの最少サイズ。

石本体のサイズが 17mm×12mm×8mm です。

2cm以下のサイズは、ワイヤーが太く感じられるし、

2mmのビーズがとても大きく感じられますW(°o°)w

でもこのインカローズは、貴金属でジュエリーとして使われそうなビビッドな色味と、

なんとなくの透明感まであり(あくまでなんとなくですが!!)、

頑張れば素晴らしいジュエリーに変身すると思い、購入したのでした。

で、頑張って仕立ててみましたら、思った以上のジュエリーに出来ましたW(°o°)w

枠をしっかり大き目に作り石を収め、隙間をビーズで埋めたので、

ビーズも盛りだくさんで豪華です(〃∇〃)

石は小さいのに、グレードが高いため値段も少々お高めですが、

本物の貴金属ジュエリーのことを思えば、相当な安さですよね?!(≧▽≦)

ワイヤーが傷んだら、また仕立て直せばいいわけですし(≧▽≦)


インカローズは愛のエネルギーの塊で、

前世からの魂の繋がりである「ソウルメイト」を引き寄せるとも、

バラ色の人生をもたらすとも、言われています。


サポートクリスタルは、プラムクォーツ、カーネリアン、水晶、

ペリドット、淡水パール、マザーオブパール、メタルビーズです。


石本体のサイズは縦径約17mm、幅約12mm、厚み約8mm

バチカン込みの全長約35mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。



石はどこにも黒っぽい部分はなく、裏表上下左右、どこもかしこも綺麗なのですが、

ワイヤーで固定しなくてはならない宿命の為、石の隠れる部分も多く、

特に片面はどうしてもワイヤーでふさぐような恰好になってしまいます。

でも、お好みで裏表どちらを前にして着けていただいても

楽しいかなーと思っています☆(b^ー゚)















IMG_7619.jpg



IMG_7585.jpg











チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥
























テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★