fc2ブログ

2015-02-28

ハーキマーダイヤモンド(Sold Out)

大きなハーキマーダイヤモンド原石です。

ハーキマーダイヤモンドとは、いわゆる水晶なのですが、

ニューヨーク州ハーキマー鉱山でのみ産出されるもので、

強い輝き・光沢がまるでダイヤモンドのように見えることと、

両端が尖っている(ダブルターミネーティッド・ダブルポイント・両剣水晶)という特徴から、

俗称として「ハーキマーダイヤモンド」と呼ばれるようになったそうです。

約5億年前、現在のニューヨークの位置が海の底だった頃に

通常の水晶より高温・高圧の環境下で形成された水晶らしいですよ。


本当にダイヤのように透明でキラキラなものは、とても綺麗ですが、

とても希少で、超高価です。

今日ご紹介するハーキマーは、

少々難有りな部分もカットせずに生かすことで、かなりカラット数を維持しているという

なかなかお得な感じのボリュームある石です。

ちゃんとダブルポイントになっていて、クリアーな部分は強い煌めきと、

少し虹も入っていてとても綺麗ですが、

別の鉱物がちょっとくっついて来ている部分があるので、

それを隠すようにドレスアップしてみました。

かなりマニアックな石ですが、石好きな方の中には、

大きなハーキーマーダイヤモンドを身に着けて
その波動を感じてみたい(ー”ー ) !!!!


という方もおられるかもしれないと思い、思い切ってお出ししてみることにしました。


サポートクリスタルは、淡水パール、水晶、グレーメノウ、メタルビーズです。



バチカン込みの全長約55mm、最大幅約25mm、最大厚み約20mm

重さ約20グラム(かなりずっしりです!)

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用




今日は、先に表面だけを並べます。

クリアな部分が多く見え、また、表面にくっついている鉱物は白っぽいので、

モチーフとビーズで隠してあります。









IMG_5712.jpg



IMG_5707.jpg










チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-27

ホワイトラブラドライト妖精(Sold Out)

ペアシェイプ・カボッションのホワイトラブラドライトを

久し振りに妖精さんに仕立ててみました(〃∇〃)

妖精というか天使というか・・・とっても神々しく福々しくできました~(〃∇〃)

なんというか・・・妖精さんたちや天使さんたちが

仲間だっ(≧▽≦)

って言って群がり寄って来そうです!!!!!(≧▽≦)


ふんわりとしたブルーとライラックのラブラドレッセンスの中、

石のほぼ中央に、ゴールドの道が手前から向こうに向かって

伸びているかのように浮かび上がります。

素敵な世界へ繋がる道かしら?!(≧▽≦)


やはり写真では全然表現し切れてないのですが、

実物のゴールドラインはとっても太く輝かしく伸びてますヨ(≧▽≦)


サポートクリスタルは、羽の中にカット水晶を入れ、

その他、オレンジアベンチュリン、シトリン、イエローメノウ、ブルーメノウ、

グレーメノウ、ローズクォーツ、ペリドット、アマゾナイト、水晶、

そしてニュージェイドを使いました。


表面はゴールドを効かせた配色に、

裏面は薄い水色を中心にした配色にしています。

裏面もなかなか綺麗なので、お好みで両A面使用なさってください(〃∇〃)


石本体の縦径約35mm、最大幅約20mm、厚み約5mm、

バチカン込みの全長約50mm、羽の端から端までが最大約35mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。


尚、蛇足ですが、皆さまご存じのとおりこの石は、

光がまったく当たらないと、見る角度によっては色彩はまったく見えず、

半透明の白っぽい石・・・という印象になります。

写真でご確認くださいませ。















IMG_5256.jpg




IMG_5304.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!
























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-26

オウロベルデクォーツ(Sold Out)

オーバル・カボションカットのオウロベルデクォーツです。

厚みがあるので、ふっくらコロンと、まあるい印象です。

前回よりは少し小ぶりのサイズなので、

今回は、よりかわいい感じになるように仕立ててみました。


オウロベルデクォーツは、世界的に有名なクリスタルヒーラーの

A.メロディー女史が命名し、世に広めたと言われています。

ブラジル・ミナスジェライス州のディアマンティーナ鉱山だけで産出される、

結晶系を示さない塊状の、乳白色をした水晶の一種・・

それにガンマ線を照射すると、漆黒を経てゴールドグリーンに変化することから、

「変化・変容」を意味するメタモルフォーゼス(メタモルフォシス)と名付けられたそう。

オウロベルデクォーツ(Oro=黄金 Verde=緑)は、

正にその変容形なワケですね。

「一等星のエネルギー」と称される強いエネルギーを持つので、

浄化の必要がないと言われています。

肉体やオーラを強化して、活力を与えてくれるとか、

強力な守護力があるとか、困難に打ち克つパワーをくれるとか、

様々なことが言われているレアストーンです。


サポートクリスタルは、シトリン、カーネリアン、イエローメノウ、

オレンジアベンチュリン、メタルビーズです。

石サイズは縦約25mm、最大幅約20mm、厚み約10mm

バチカン込みの全長約35mmです。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。






IMG_5628.jpg


IMG_5590_20150130190905cc4.jpg


IMG_5591_20150130190907235.jpg







チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥


















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-25

フローライト・ラフカット(Sold Out)

前作『人魚姫の魔法』に続き、

大好きなフローライトの八面体で、もうひとつ作ってみました。

この形、この色味・・・フローライトの八面体って、

本当になんだか魔法の匂いがするンですもの・・・たまりませんっ(〃∇〃)

そして今度は、どうしても、あの先端に、雫石を垂らしたくなったのです( ̄▽ ̄:)

本当に私は、

揺れてキラキラが大好きです!!!!


今回は、ハーキマーダイヤモンドをぶら下げましたヨ!!!!

ニューヨークのハーキマー鉱山でしか採掘されないと言われるキラキラ水晶。

そのビーズが手に入ったので、使いたくなったのでした。

キラッキラだけど「ラフ」なので、ラフカット同士でいいかな~(〃∇〃) って。

作ってみたら、やはり相性いい!!!!と思いました(〃∇〃)

繊細で優しいフローライトと、インスピレーションをキャッチする千里眼的なハーキマー・・

なんだかやっぱり魔法っぽいンです(〃∇〃)


さて、フローライト自体はかなりいびつな八面体です。

菱餅みたい?ちょと斜めな感じ。

でも水のような瑞々しい色味と半透明感はスゴク素敵です。


そしてハーキマーの方は、

もともと結晶の両端が尖ったダブルポイントが特徴の石。

でも今回は縦長に使いたかったので、ポイントの先端は片方だけが生きる形になりました。



サポートクリスタルは、アクアマリン、アマゾナイト、ブルーメノウ、

グリーンメノウ、グレーメノウ、ペリドット、水晶、淡水パール、

メタルビーズです。


フローライト本体の縦径約30mm、幅約30mm、厚み約20mm

バチカン込みの全長約70mm


アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。















IMG_3482.jpg




IMG_3489.jpg












チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!





















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥













チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。


web shop(minne)">web shop(minne)からお求めいただけます。























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-24

ヒマラヤ水晶・スフィア(Sold Out)

ヒマラヤ産水晶の22mm丸珠です。

いつもの20mm珠より直径が2mmほど大きいだけ・・なのですが、

球体になると一回り大きくなり、かなりどっしりとした印象です。


世界最高峰のエベレストを抱え、聖なるガンジス川の始まりでもある

ヒマラヤ山脈から産出される水晶は、その「場の力」を内在し、

非常に強力なパワーストーンとして世界中で珍重されています。

特に瞑想に効果を発揮し、内なる気づきをもたらし、霊性の開発に最適だとか、

ヒーリング力もとても強力だと言われています。


ヒマラヤ水晶は、値段も水晶にしては高いものが多いのですが、

こちらのスフィアには少し内包物が点々としている為か、

大きさの割にお手頃価格でした(≧▽≦)


古くから、天空に最も近く、神々と繋がるとして信仰の対象となってきた

霊峰としてのヒマラヤ山脈をリスペクトして、

サポートクリスタルは虹色ビーズを施しました。

霊峰の天空と光をイメージして身に着けていただけたらと思います(〃∇〃)


というわけで、サポートクリスタルは、

アメジスト、ラピスラズリ、ソーダライト、ブルーメノウ、ブルーレース、

アクアマリン、アマゾナイト、ターコイズ、ペリドット、グリーンメノウ、

グリーンアベンチュリン、イエローメノウ、オレンジアベンチュリン、

カーネリアン、メタルビーズです。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。





IMG_5946.jpg






IMG_6004.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!
























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-23

ミルキーアクアマリン(Sold Out)

ファセットカットの施されたミルキーアクアマリンです。

先日、発売と同時にお買い求め頂いたので、まるで幻のようで(笑)、

急遽、もう一つ作ってみました。

遠浅の美しい海の水を、氷にしたような雰囲気を湛えた石です(〃∇〃)

表面に、チェッカーフラッグのような四角い面のカットが施され、キラキラします。

石の形は、本来少し縦長な感じの不等辺四角形なのですが、

枠の形を均等に作り、ビーズで補ったりして、

なるべくバランスの取れた印象になるように形を整えました。

お陰でビーズが盛り盛り盛りだくさんで(笑)清楚ながら大変豪華です(〃∇〃)

アクアマリンは、その名のとおり、

海のような大いなる癒しのエネルギーに満ちており、

心に安らぎをもたらし、穏やかにしてくれると言われています。

また、『天使の石』とも呼ばれ、若々しさや歓びの象徴とされ、

昔から、幸せな結婚のお守りにもされてきたそうです。


サポートクリスタルは、アクアマリン、アマゾナイト、ブルーメノウ、グレーメノウ、

水晶、淡水パール、ブルーレース、メタルビーズです。

石本体の縦径約25mm、幅約15mm、厚み約5mm

バチカン込みの全長約40mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。









IMG_6050.jpg



IMG_6075.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!
























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥

































テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-22

ハートのローズクォーツ2(Sold Out)

以前作ったハートのローズクォーツと姉妹の石で、

今回はローズゴールドワイヤーでドレスアップしてみました。

下にはブリオレットのローズクォーツを下げています。

まるで双子姉妹のように出来ました(〃∇〃) ←双子好き



IMG_3721.jpg



こちらのサポートクリスタルは、

表がプラムクォーツ、ロードナイト、グリーンアベンチュリン、

裏が赤サンゴ(染色)、白サンゴ、ピーチストーンです。

バチカン込みの全長約70mm

ローズクォーツ本体の縦径約30mm、最大幅約30mm、厚み約5mm

アーティスティックワイヤーローズゴールド使用。









IMG_3712.jpg


IMG_3715.jpg






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!























たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-21

ラブラドライト(Sold Out)

細長いオーバル・カボッションカットのラブラドライトです。


ラブラドライトは人気が高い石ですが、

いざ選ぼうとすると本当に難しくて、なかなか手が出ません(>_<)

つまり、

雰囲気が怖くなくて(笑)、ほどよい大きさで、
ラブラドレッセンスが印象的に射して美しいのに、お手頃価格


という条件!!!!

なかなか一度にたくさんは出会えませんが、都度都度意識してチョイスしております。

そんな中、今日の石も、なかなかではないでしょうか♥

と思っております♥(〃∇〃)


ラブラドライトは、その神秘的な雰囲気からも伺えるように、

霊性を高め、高次のインスピレーションと繋がりやすくなると言われます。

また、虹の光彩を秘めているので、オーラバランスを整えてくれるとも。

今まで、ラブラドライトの神秘的過ぎる(笑)雰囲気がちょと怖かった方も(笑)

惹かれたら是非お試しくださいね(〃∇〃)


サポートクリスタルは、ラピスラズリ、ソーダライト、シトリン、

オレンジアベンチュリン、イエローメノウ、ブルーメノウ、

カーネリアン、メタルビーズです。


バチカン込みの全長約45mm、幅約20mm、厚み約5mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。


尚、程よい加減に光が当たらないと、割と地味な印象の石であることを(笑)

是非、写真でお確かめくださいませ(≧▽≦)














IMG_5393.jpg




IMG_5313.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥



















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-20

オニキス・スフィア・銀(Sold Out)

オニキスの20mm丸珠です。

同サイズのオニキスのスフィアを、ほぼ同じデザインで、

ゴールドワイヤーとシルバーワイヤーの2パターン作ってみました。

こちらはシルバーバージョンです。

黒ですから、ゴールドもシルバーもどちらもとっても映えます。

まったく同じデザインでも、金と銀で全然違う雰囲気になるのが、

ジュエリーの・・そしてカラーの世界の素敵さですよね(〃∇〃)

また、裏表でも雰囲気をかなり変えています。

一粒で二度おいしい・・・ハズです( ̄▽ ̄:)


オニキスは漆黒のアゲート(メノウ)です。

グラウンディングを強化してくれたり、忍耐力や意思を強化してくれたり、

邪気を払ってくれたり・・といったパワーの他、

洞察力や直観力を高めてくれるとも言われています。

サポートクリスタルは、オニキス、水晶、グレーメノウ、ガーネット、

淡水パール、メタルビーズです。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。


写真は、片面ずつまとめて載せました。

片面はモノトーン、もう片面はガーネットのワインレッドを差し色にしています。









IMG_5881_20150214224753eb2.jpg




IMG_5926.jpg


IMG_5927.jpg






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-02-20

オニキス・スフィア・金(Sold Out)

オニキスの20mm丸珠です。

同サイズのオニキスのスフィアを、ほぼ同じデザインで、

ゴールドワイヤーとシルバーワイヤーの2パターン作ってみました。

こちらはゴールドバージョンです。

黒ですから、ゴールドもシルバーもどちらもとっても映えます。

まったく同じデザインでも、金と銀で全然違う雰囲気になるのが、

ジュエリーの・・そしてカラーの世界の素敵さですよね(〃∇〃)

また、裏表でも雰囲気をかなり変えています。

一粒で二度おいしい・・・ハズです( ̄▽ ̄:)


オニキスは漆黒のアゲート(メノウ)です。

グラウンディングを強化してくれたり、忍耐力や意思を強化してくれたり、

邪気を払ってくれたり・・といったパワーの他、

洞察力や直観力を高めてくれるとも言われています。

サポートクリスタルは、オニキス、水晶、グレーメノウ、ガーネット、

淡水パール、メタルビーズです。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。


写真は、片面ずつまとめて載せました。

片面はモノトーン、もう片面はガーネットのワインレッドを差し色にしています。







IMG_5910.jpg



IMG_5929.jpg






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!






















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥



















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★