fc2ブログ

2014-09-30

レムリアンシード妹(Sold Out)

コロンビア産のレムリアンシードクリスタルの、より小さめの方です。

こちらは、本当~~に超ミニミニでかわいいです(〃∇〃)

あまりにシンプルになってしまうので、裏面にだけ、サポートビーズを施しました。

でも原石の雰囲気を損なわないテイストの、一番小さなローズクォーツとメタルビーズを

シンプルに交互に並べるのみにしてあります。

レムリアのロマンティックさとマッチしてるかな~~(〃∇〃) と思っております。


バチカン込みの全長約40mm、幅約15mm、厚み約10mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。







IMG_1905.jpg




IMG_1910_20140924125943f6b.jpg






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!

















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ






♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

2014-09-30

レムリアンシード姉(Sold Out)

コロンビア産のレムリアンシードクリスタルの、ちょっと大きめの方です。

大きめといってもちっちゃいくてかわいいです。

とてもロマンティックな風情に仕上がっていますが、

あえてサポートビーズを一切施していないので、

薔薇のモチーフが入っていても甘くなり過ぎず、スッキリ☆キリリとしています。

レムリアの記憶に思いを馳せるもよし、アクセサリーとして愛でるもよし、

可愛がっていただけたらと思っています。


バチカン込みの全長約40mm、幅約20mm、厚み約15mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。


写真はいつものように、「表」「裏」「表」「裏」・・と順番に、

いろんな角度で並べています。イメージ伝わるといいな(〃∇〃)


IMG_1886.jpg




IMG_1906.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。




SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!














たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥













テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

2014-09-30

レムリアンシード姉妹(Sold Out)

すごく小さいレムリアンシードクリスタルのポイント(原石)ふたつです。

信頼できる石屋さんで、「コロンビア産のレムリアン」として売られていました。


しかしそもそものレムリアンシードは、

世界的に有名なヒーラーのK.ラファエル氏が名づけたブラジル産の

マットで薄ピンクな水晶を指すかと思われます。

が、その後キャサリン・クラコリーチェ氏が命名したとされる

ロシアン・レムリアンというのも超有名になりましたし、

最近ではこのようにコロンビア産というのもあるそうなンですね。


そのバーコード(水晶の成長線に当たるスジスジ)・・レムリアンリッジに触れながら

瞑想すると、太古レムリアの記憶が蘇る・・・

他の水晶にはない、特別なパワーがある・・等々、

神秘的でロマンティックないわくが様々にある石です。


コロンビア産レムリアンの特徴は、圧倒的な透明感にあるそうで、

確かにチビっこいのになんともいえない透明感・・・キラキラです。


エネルギーがわかる方も、わからない方も、

この石・・かわいくて綺麗なので、身に着けたいと思われたら

是非お手にされてくださいね(≧▽≦)


やや大小があるので、例によって「姉妹」と表現して並べてみました。

今回サポートクリスタルはほとんど使わず、スッキリ仕立てております。


姉妹それぞれの詳細は、また別にアップしますのでご覧くださいませ(〃∇〃)







レムリアン姉妹











チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!














たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥









テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2014-09-28

ヒマラヤ・ゴールド・アゼツ(Sold Out)

こがねいろ・・という表現がぴったりのヒマラヤ・ゴールド・アゼツライトです。

オレンジマーマーレードみたいにおいしそう・・・(〃∇〃)


私は石を、ジューシーでおいしそうかどうか・・という見方で見てる気がします。

ジューシーでおいしそう、イコール

艶やかで色が乗っており、ピュアで生き生きピチピチしたパワーがある

・・・って感じでしょうか(〃∇〃)

それは、静かなエネルギーの石しかり、無色透明の石しかり・・・

どこかしら「おいしそう」って思える石が、

私が連れて帰りたくなる石ですね(〃∇〃)


さてそして、このヒマラヤ・ゴールド・アゼツライトは、

マーマーレードのよう・・と思わせて、実はとても強力なパワーの持ち主らしいですよ。

世界的に有名なクリスタルワーカーのロバート・シモンズ氏が

チャネラーのネイシャ・エイシャン女史と共に発見し、

命名したパワーストーンと言われています。

なかなか高価な石ですが、この石に無性に惹かれてしまった方は、

是非石と仲良くして、石のエネルギーを感じてみてくださいね。


そして、とにかくゴールドのエネルギーを燦然と輝かせたくて、

かなり華やかに仕立ててしまいました。

いつどこで着けるんだ(((゜д゜;)))

とかひるまずに(笑)、気軽にドンドン、普段から着けちゃってくださいね!


サポートクリスタルは、ブリオレット水晶、ペリドット、カーネリアン、ハニーストーン、

シトリン、トルマリン、マザー・オブ・パール、メタルビーズです。


バチカン込みの全長約85mm

アゼツライト本体縦径約43mm、最大幅約25mm、厚み約10mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用。








azetsu9.jpg




azetsu13.jpg






チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT

お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!




















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2014-09-27

個人レッスン・サンフラワー

KuthumistyleⓇ(クツミスタイル) jewelryの技術習得への

更なる修行の一環として、我が師匠Sayuri先生より、

任意の個人レッスンを受けてまいりました!!!!(≧▽≦)

この度のお題は「サンフラワー」です。

表面が太陽を、裏面がひまわりの花を表現しているペンダントなんです。

これ、とーっても手の込んだ作品なんですが、本当にかわいくて

様々なアレンジを効かせることができる秀逸デザインなんですヨ!!!!

Sayuri先生考案のデザインの中でも、

私にとって特にあこがれのデザインでしたので、

習えて本当に嬉しかったです。

こんな難しいのが作れるようになったよーーーっ(iДi)




IMG_2037_20150308175001b86.jpg




IMG_2039_20150308175002623.jpg







今回のレッスンでは、Sayuri先生が北海道からはるばるお持ちくださった、

特別な、素晴らしい石の数々を、

じっくり見せていただける機会にも恵まれました。

それは、Sayuri先生の地元、北海道の大地が育んだ

黒曜石(オブシディアン)の中でも、500個に1個出るか出ないか・・という

希少な石、「紅十勝(べにとかち)」「玲瓏(れいろう)」

という2種類でした。

「北海道で採れた石を使ってジュエリーを作りたい。」

という先生の10年来の夢が、実現する時が来たのです!!!!(〃∇〃)


全世界でも、北海道でしか産出されない、

特別なオブシディアンである「紅十勝」と「玲瓏」は、

それぞれが本当に奇跡のように稀有な、

魔法のように不思議な光沢を放つ石たちでした。


そういう意味では存在としては既に有名な石ではあったのですが、

それらの石に魅せられ、北海道の山奥で1人コツコツと石を採取し、

選りすぐり、研磨し、

しかし特別な販路を得られないままひたすら長年眠らせていた・・・

というような職人のご老人がおられ、

その方とSayuri先生との出会いによって、

この度石たちは日の目を見ることになったのでした!!!!W(°o°)w

それは、北海道で採れるどこよりも美しい「紅十勝」であり「玲瓏」である、と

Sayuri先生が見込んだ、卓越した品質の石たちだったのでした!!!!W(°o°)w


いや~~、本当に、ミラクルな石たちでしたよ~~~(@д@)

私も、たまらずに3つほどお持ち帰りさせていただいてきたのですが、

どのひとつもそれぞれに素晴らしく、選ぶのが苦しかったです(@д@)

写真では、その微細な色味と光沢をお伝えするのはほぼ不可能と思われますので、

時間をかけてTryしてみて、いつか満足いく写真が撮れたら、アップしますね。


願いって、ひたすら願っていれば、いつか機が熟した時に、

すべてのご縁が結ばれて、成就するものなのかな~って、

まぶしいような気持ちになりました。

この場合は、職人のご老人にとっても、Sayuri先生にとっても・・ってことです(〃∇〃)

はぁ~~~、ま・ぶ・し・い~~~~~(〃∇〃)



このように、自らの道を、自らの感性に従い、

独自に切り拓いておられるSayuri先生に、

一対一でいろんなお話を伺いながら

KuthumistyleⓇを習うことができる個人レッスンは、

私にとってはなかなかに高価で、かな~~り得難いものですが、

それ以上にすごく濃厚に濃密に、
価値のあるものだーー!!!!


と、改めて実感するのでした(〃∇〃)

Sayuri先生♪

この度も大変お世話になり、どうもありがとうございました♪

いただいた技術とKuthumiⓇへの想いは、

今後ますます丁寧に、作品に反映させて行きたいと思います!!!!










たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥













テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2014-09-26

オパールカルセドニー(Sold Out)

オパールカルセドニー・イン・クォーツです。

最近目にすることが増えた人目を引く綺麗な石です。

透明なお水の中を泳ぐ赤い金魚みたいな石(〃∇〃)

水晶の中にカルセドニー(朱赤なのでカーネリアン)が混ざり込んでる石かと。


私はカーネリアンのオレンジ~レッドが大好きなので、

この石も眺めているとワクワクしてしまいます。


以前母用にドレスアップした石もとっても綺麗でしたが、

こちらも、透明な中に朱赤がヒラヒラひらめいていて、とっても綺麗です。

少し渋めなトーンのビーズを散らしてみました。

サポートクリスタルは、カーネリアン、ヘソナイトガーネット、トルマリン、

ユカナイト、スモーキークォーツ、淡水パール、メタルビーズです。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。

バチカン込みの全長約57mm、最大幅約30mm、厚み約5mm





IMG_1774.jpg




IMG_1780.jpg










チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT

お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!












★↓↓↓クリックお願いします★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥












テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

2014-09-24

アマゾナイト・スフィア(Sold Out)

青空をまあるく丸めたような、アマゾナイトの20mm丸珠です。

ふんわり白雲のような斑が浮いていたり、艶やかな深い水色部分があったり、

とても綺麗な石です(〃∇〃)

珠を回して、お好きな面を眺めて楽しんでいただきたいです(〃∇〃)


アマゾナイトは「希望の石(Hope Stone)」と呼ばれ、

心のくもりを祓い、心身を癒し安定させ、

夢や希望を叶えるための光射すような明るいエネルギーをサポートしてくれるそうです。


サポートクリスタルは、アマゾナイト、グリーンアメノウ、ブルーメノウ、

ターコイズ、アクアマリン、ハニーストーン、淡水パール、メタルビーズです。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。








IMG_1744.jpg


IMG_1700.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT
お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!














たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥



















テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

2014-09-24

フローライト☆水の精(Sold Out)

以前作ったフローライトの水の精がとても好評で、

それで形違いの同じ質の石を入手した時姉妹編を作りましたら、

それも好評で、似た石が入ったらまた作って欲しいとのお声をいただき、

それでこの度また作ってみました(〃∇〃)


初代と同じ雫型です。

でも、初代より若干色が薄めで、若干小さめで、若干インクルージョンが入っています。

もっとも、インクルージョンは、水の波紋のようで独特のニュアンスになっており美しいです。

また、下にぶら下げているフローライトのブリオレットは、

今までで一番色が薄いのですが、

とりあえず手持ちでは最後の一粒となっているので大切に使用しました。

お気に召した方にお求めいただければと思っています。


サポートクリスタルも、初代、姉妹編同様、

グリーンメノウ、パープル混じりのフローライト、グリーンアベンチュリン、アメジスト、

淡水パール、メタルビーズとなっております。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。

バチカン込みの全長約65mm、

フローライト本体の縦径約30mm、最大幅約18mm、厚み約8mm









IMG_1680.jpg




IMG_1699.jpg








チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT

お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!

















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








★★どうもありがとうございます★★

★★たいへん励みになってます★★

★★お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。★★


























テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2014-09-22

■インカローズ■スクエア■(Sold Out)

厚みのたっぷりした、本(Book)のような形のロードクロサイト(インカローズ)です。


インカローズの薔薇色は本当に美しいのですが、なにしろ高価な石なので、

ある程度の大きさがあって綺麗なものをお手頃価格でGetするのは至難の業です。

そんな中、とても私好みの色味と厚みのある石に出会えたので、

ドレスアップしてみました(〃∇〃)

四角は巻くのがとても難しいのですが、この綺麗な石のため・・・頑張りましたヨ!!!!


存在感があって美しいインカローズを、是非ひとつは欲しい!!!!

と思ってらした方、是非お求めくださいね(≧▽≦)


インカローズは、その薔薇色が象徴するように、愛に溢れたあたたかなエネルギーを持ち、

生命力と情熱を高め、心と体にエネルギーをチャージしてくれるそうです。

そして恋愛において様々な効力があるとされています。

恋愛にまつわる傷やトラウマを癒す・女性的魅力を引出す・素敵な出会いをもたらす・

ソウルメイトを引き寄せる・・・等々。


ただ、私はいつも思っているのですが、

石との出会い、付き合い方は人それぞれ・・・

ただ好き

なんかピンと来た

ただ欲しい!と思った

綺麗だから身に着けたい


そんな感じでイイと思うのです。

石が持つと言われるパワーについては、半信半疑でも、聞き流しててもよくて、

それよりただひたすら素直な直感で、

なんか好き!!!!(≧▽≦)

と感じたら、手に取ってみたり、身に着けてみたり・・ってしてみて、

そしたらいつしか、とんでもなく仲良しの友達になれちゃった・・・W(°o°)w

な~んて、そんな感じがいいンじゃないかな~~(〃∇〃) って思ってます。

その「仲良しの友達」って部分は、

一緒に居ると自分に「何かしら善いもの」を感じさせてくれる

な~んて感じじゃないかな~(〃∇〃) って思ってます。


サポートクリスタルは、カーネリアン、グリーンメノウ、ハニーストーン、

ローズクォーツ、プラムクォーツ、ピーチストーン、ヘソナイトガーネット

ロードナイト、マザー・オブ・パール、淡水パール、メタルビーズです。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。

バチカン込みの全長約40mm、

インカローズ本体 縦径約30mm、幅約25mm、厚み約5mm







IMG_1658.jpg



IMG_1678.jpg









チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT

お求めくださいまして、どうもありがとうございました!!










たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








★★どうもありがとうございます★★

★★たいへん励みになってます★★

★★お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。★★










テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2014-09-20

ブルーフローライト(Sold Out)

森の奥の湖のような、深い青緑色の、ブルーフローライト丸珠です。

少し小ぶりの15mm珠です。

穴の開いていない丸珠で、この色石は珍しいと思います!


フローライトは、ラテン語の「fluere(流れるという意味)」という言葉が

その名の由来となっているそうです。

その名の通り、気の流れを整え、滞っていた流れを良くし、

精神と意識をより高次元に導き、

より大きな視点から万事を見つめられるよう、導いてくれると伝えられています。

特にブルーは平和と知性とコミュニケーションの色ですから、

冷静と平安のうちにものごとを眺め、インスピレーションを得たり、

そうした流れから豊かなコミュニケーションへと導かれたりするのかもしれません。


サポートクリスタルは、全体のトーンを青緑色で統一・・・

グリーンメノウ、ブルーメノウ、ターコイズ、アマゾナイト、

淡水パール、メタルビーズとなっています。

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用。



ちなみに私の経験上、ブルーフローライトを何度も太陽光の元で着用しているうちに、

ブルーが退色して浅瀬の海のようなミントグリーンになったことがあります。

繊細な性質はあるに違いないと思います。その点ご了承ください。


美しい色味を写真で伝えるのは至難の技で、例によって写真が多くなってしまいました。

数ある中からご覧いただき、色味をご想像いただければと思います。

また、ワイヤーの中で珠をクルクル回すことができますので、

お好きな面が見えるようにアレンジしていただければと思います。









IMG_1626.jpg



IMG_1637.jpg








チェーンはお付けしていません。

サービスストラップ(ポリエステルとナイロン混紡ひも約70㎝)を
 
お付けいたしております。



SOLD OUT

お求めくださいまして、誠にありがとうございました!!!!











たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








★★どうもありがとうございます★★

★★たいへん励みになってます★★

★★お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。★★











テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★