fc2ブログ

2014-04-30

フローライトのハート・再チャレンジ

こないだ作ったフローライトのハート

石が大き過ぎて、重いせいか、

どうも石が抜けやすく不安定だったので、

もっとしっかりするように作り直しました。


今度はキチッと納まり安定しました。


やっぱり、多少走ったりしても、ビクともしないように

キッチリ納まりよく作らないとですね。









IMG_0438.jpg







テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2014-04-28

スワロフスキー☆ペアシェイプ

今度はスワロフスキーのしずく型のビーズを巻きました。


色合いは麗しのマゼンタ・・・

こないだのハートよりパープル寄りのワインカラーです。

宝石で言えばルべライト色・・って感じです(〃∇〃)


母が気に入ってくれたのでプレゼント。


母の希望でパールで飾りました。

離れて見ると60万円くらいのジュエリーに見えます(爆)。


でも、よくよく見ると、ビーズの穴が空いています。


あえて穴はふさぎませんでした。

他人からもし指摘されたなら、


「ガラスのビーズなので」・・とお話し、

ビックリW(°o°)wされたいとワクワクしています(≧▽≦)









IMG_0420.jpg








テーマ : ワイヤージュエリー
ジャンル : 趣味・実用

2014-04-28

ローズクォーツのスフィア(丸珠)

待ちに待ったローズクォーツのスフィアを巻きました。


自分がもうちょっと上手になるまで・・と、待ってたのです。

手持ちの貴重な2珠のうちのひとつを自分用に巻きました。


前よりほんのちょびっとダケ上手になったかな?


自分用だから、ビーズも思いっきり遊んで、

ベビーピンクとラベンダーのスワロフスキーを入れました。

まるでクンツァイトやラベンダークォーツのような上品な輝きです。

さすがにそんな貴石のようなビーズはないので、

スワロフスキーで代用なのですが、

なにしろ輝きがノーブルで、嬉しい限りです。








IMG_0416.jpg









テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

2014-04-18

プレゼントした水晶スフィア☆彡

こちらの水晶スフィア(球体)↓↓↓




IMG_0244_201404161806546cd.jpg

をプレゼントさせていただいたT様。

前回のローズクォーツ↓↓↓

o0240043212845456757.jpg

に続いて、またしても大変喜んでくださいました!!


そしてまた身に着けてくださって、写真も撮らせてくださったので、

是非載せさせていただきたいと思います(〃∇〃)


大好きな方が喜んでくださって、

素敵に着けてくださると、本当に本当に嬉しく、幸せに感じます。



140417_1435~01

140417_1435~02




きらーん☆彡と輝いて、素敵ーーーーっ!!!!(〃∇〃)

なんてお似合いーーーーっ!!!!(〃∇〃)







テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2014-04-12

オレンジカルサイト♪

大振りのオレンジカルサイトを巻きました。

こちらのフローライトと同じ大きさです。

大きい石は、初心者には巻きやすいかと思って買った石たちでした。


ペンダントには、ちょっと重いケド、

作るのは楽しかったです。


枠にもモチーフを一杯入れて、

面も広いので、レースのようにモチーフを一杯入れたり、

バラの花も大輪を入れてみたりしました。


番号を間違えて買ってしまったノンターニッシュブラス♯24が

使わないともったいないので使ってみました。


硬いと聞いていたブラスも、細めだと扱いやすく、

なかなかいい感じに仕上がりましたヨ。


オレンジゼリーみたいなぷくぷくの石に

ゴールドのワイヤーなので、

ロココ調のイメージでふんだんに華やかにしました。


めちゃくちゃ楽しかったです(≧▽≦)






IMG_0254_2015030908475770a.jpg








テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

2014-04-11

水晶スフィア

またしても水晶の丸珠を巻きました。


なにしろ私の中で、この水晶スフィアのKuthumistyleⓇというのが、

究極的に最高に

大好き

であり、

あこがれ

であり、

トキメキ

であるワケなのですね。


こんなに美しく、かわいく、愛らしいものを

自分の手で作り出せてしまうだなんて、

なんて楽しいンでしょう!!!!(≧▽≦)


このスフィアも、大好きな方にプレゼントします。

その方はこのペンダントを、ほとんど毎日、身に着けてくださってるそう。

そしてたくさんの方に褒められるンだそうです。


そんなお話を伺って嬉しくて、

それでまたしても、この私の大好きなものを

この方にも差し上げたくなってしまうのでした。


この方のテーマカラーは、霞のような紫と、桜のようなピンクと、

そしてそのどちらをも混ぜたようなグレーと。



また気に入ってくださるといいなぁ。







IMG_0244_201404161806546cd.jpg








テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2014-04-10

グリーンフローライト

大物のグリーンフローライトのハートに挑戦していました。

三日三晩・・という感じで、3度目の正直でやっとできました。


ハート型が難しいのと、ちょっとペンダントには無理がある?

っていうくらいギリギリのボリューム満点の石だったのとで、

なかなか満足いくものが出来ませんでした。


でもやっと満足いく出来になって、すごく嬉しいです。


重いので、細いチェーンだとちょっと不安なので、

皮ひもで着けてみようかな?なんて思っています。


お洋服に合わせるとどんな風に見えるか

ちょっと写真撮ってみました。

全体のボリュームは伝わるかなぁ・・って。


本当に写真て難しいですね。でも楽しい!!!!(≧▽≦)







IMG_0237.jpg



IMG_0305.jpg













テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★