fc2ブログ

2013-07-23

ワイヤーアクセサリー☆

今日は、かねてから習いたくて機会を伺っていた、

アクセサリーのワイヤーワークを遂に習いに行って来ました!!(≧▽≦)


教えていただいたのはワイヤーワークの第一人者で

KuthumistyleⓇ(クツミスタイル) の創始者のSayuri先生。




天然石のタブレットなどを身に付ける為に、

紐やワイヤーで巻いてペンダントなどに仕立てる技・・・。

これを自分でできるようになりたくて、ずっとあこがれていたのです。



国立の月船さん でも時々講習会を開催しているのですが、

いつもいつもいつもいつも、


私の仕事のお休みとワークの日が一致しなーい!

あまりにも一致しなーい

(約1年様子を見たけれど、全然合わなーーい)!!



それである日、ネットで探しまくってみました。

そしたら、今まで見た中で一番私好みの作品の数々を発見。

それがSayuri先生の『KuthumistyleⓇ(クツミスタイル)』だったのでした。



“KuthumistyleⓇ”(クツミスタイル)とは。。

石などを用い、KuthumiⓇオリジナルのモチーフ

(バラ・3枚の葉っぱ・5枚の花びらのお花・

菖蒲・4枚羽根・ビーズ入り羽根ets...)

を使いながら表裏両面使いが出来るようワイヤーを運ばせ、

その後クリスタルビーズを飾る事で見た目の装飾美と

クリスタルヒーリング効果を期待するアクセサリーに仕立て上げるという

KuthumiⓇオリジナルなワイヤーアクセサリーの技法の事。




是非、この先生に習いたい!と思い、

近々のワークショップの告知を見ると、

私の休みの日に合致している日は、定員オーバーになっており、

あとの日は、休みの日と合致していませんでした。

人気の講座なので、すぐ定員が埋まってしまうようでした。



その後、しばらくして再びチェックしてみると、

その日は新しいワークの予定がまだ出たばかりで、しかも

な・な・なーんと私の休みの日に合致しており、

そしてすぐさまメールしてみると、な・な・なーんと、

まだ定員に達してなかったのでした!!W(°o°)w

やたっっ!!W(°o°)w



と、いうワケで、今日、念願のアクセサリーワイヤーワークを習いました。


朝10時から、昼休憩1時間を挟んで5時くらいまで、

そりゃもう夢中でワークしました(≧▽≦)

すっごく難しかったし、くっったびれたケド、

すっっごく楽しくって、すっっっごく幸せでした!!!!(≧▽≦)


色々なレクチャーや、基礎練習の後、

午後からはいよいよ自分の作品を作っていくのですが、

その作業に入る前に、先生の誘導で、みんなで瞑想をします。

自分が今から作品にする“石”と仲よくなる為に、瞑想を用いるのです。

そして、石からのメッセージをもらう為に、1人づつカードを引きます。

この時使われていたのがガイヤカードでした。


私が引いたのは『時の縁』

この日、自己紹介で話した、

私の今日のワークショップに出会うまでの経緯と、

このカードの見事なシンクロ!!!!W(°o°)w

カードのお花柄も、今日来てた私の服とそっくりで、

全くシンクロだったのでしたW(°o°)w


やっぱり、全てには、ちょうどいい時がアルのですね。


私の作った作品はこちら。




IMG_0081.jpg






Sayuri先生、大変お世話になりありがとうございました。

親しみやすい雰囲気の明るく楽しい先生・・大好きになりました。

そして一緒の時を過ごしてくださった先輩の皆さま、

暖かく優しい雰囲気づくり、ありがとうございました。

一緒に初めてのワークだったお二方も、ありがとうございました。

お陰さまで緊張せず、楽しくできました。


ああああ~~~(〃∇〃)
楽しかった~~~~(〃∇〃)


もっと練習して、もっとワークに参加して、

もっと上手になろ~~~(〃∇〃)






テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★