fc2ブログ

2022-11-24

ペトリファイドシェル

大判オーバル・カボションカットのペトリファイドシェルです。



43×28×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ、

むしろ4×3㎝に近い広い場面を持つ大判の部類ですが、

薄過ぎず厚過ぎない標準6㎜厚のオーバル・カボションです🎵

とても珍しい模様の石なので、この広い場面が嬉しい限りです♥(≧▽≦)♥



今日の石は当ギャラリー✨初登場✨です!♥(≧▽≦)♥

ペトリファイドシェルとは、ペトリファイド(石化した)シェル(貝)、

すなわち貝の化石です♥(〃∇〃)♥

エレファントスキンジャスパーとも呼ばれています。


太古の海に生息していた貝類が、気の遠くなるような時を経て

石化するに至った、地球の神秘とロマンが詰まったパワーストーンです🌏


当店ではこれまでに珊瑚瑪瑙(さんごめのう/コーラルアゲート)

何点もお取り扱いして参りましたね♪☆(b^ー゚)

そちらは言ってみれば石化した珊瑚なワケですが、

(やはりペトリファイドコーラルとも呼ばれているようです)

今日の石は、それの「貝」バージョンというワケですネ♪


ホントですカ⁈(@д@)

と、思わず言いたくなるほど、複雑怪奇な

いかにも「生物的」な模様をしています‼

出来過ぎなくらい見事です‼( ̄▽ ̄:)

何億年も、その姿形を留めたまま地中で眠り続けていたのですねW(°o°)w

神秘☆神秘~~~W(°o°)w

裏面は磨きが甘く少し白っぽいですが、やはり複雑な模様は健在です!


ちょっとインディジョーンズを連想しちゃいます☆

つまり遺跡の洞窟壁みたい・・な?W(°o°)wねぇ?

エスニックな雰囲気も・・☆☆☆

いずれにしても、とてもプリミティブですね♥(〃∇〃)♥



今日は、ゴールドワイヤーとガンメタ(焦げ茶色ワイヤー)を

各1本ずつの2本取りでお仕立てしました♪

金色のラインと焦げ茶色のラインが交互に織りなされ、

しっとりとした、金古美色のような、ほの明るいようなゴールドが

流れるようにすべらかに石を包んでいる印象です♥(〃∇〃)♥

ビーズにはシックなオレンジ色や焦げ茶色、

柔らかな透明イエローなどをたっぷり施しました☆彡

裏面もぬかりなく、模様と調和するように美しく飾っていますヨ♪☆(b^ー゚)


レアでマニアックなストーンです☆♪d(゚∀゚d)♪♪

希少石のコレクター様など、ビビビ☆と来られた方は

是非お手になさってお楽しみくださいませ•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬

エスニック調のコーディネートなどに合わせていただくと

カッコイイんじゃないかと思いますヨ♥(〃∇〃)♥





貝(殻)は、動物の骨や牙と並んで、世界最古の装飾品のひとつと言われます。

海の壮大なバワーを宿すと考えられ、古今東西様々な文化で魔除けとして、

または豊穣への祈祷に際してなど、装飾品に用いられてきました。

癒しの力も信じられていたようです。

ペトリファイドシェルは貝の化石ですから、そうしたパワーが

凝縮されていると考えてよいのではないかと思われますね~( ꈍᴗꈍ)♪



サポートクリスタルは、シトリン、ブランデーシトリン、

ヘソナイトガーネット、カーネリアン、タイガーアイ、

スモーキークォーツ、トルマリン、オレンジアベンチュリンです。


石サイズは、縦径約43㎜、最大幅約28㎜、厚み約6㎜

64.2カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約18.4g

バチカン込みの全長約58㎜

アーティスティックワイヤーゴールド並びに
アーティスティックワイヤーガンメタ使用




IMG_1910p - コピー



IMG_1905p - コピー

















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥

























テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-09-01

レインボークォーツ✡六芒星

裏表両面に✡六芒星✡が刻まれた円形のレインボークォーツ(虹入り水晶)です。


直径約25㎜、厚み約12㎜・・と、しっかり肉厚でありつつ、

サークル界の私的王道サイズ(笑)と言えるようなサイズ感です🎵




おおよそのカタチはこんな感じです♪
    ↓↓↓
六芒星



✨完全両A面✨で、表裏どちらにも✡六芒星✡のカタチの

カットがなされています♪d(゚∀゚d)♪♪

素晴らしく透き通った無色透明の水晶でして、

その内部には、透明なクラック(自然に出来た亀裂)が入っていて、

そこが光を受けて🌈大きな虹🌈を発色します‼♥(≧▽≦)♥

それはそれは大きく綺麗な虹色で、

それはそれは美しいお石です‼♥(≧▽≦)♥

表からも裏からも、同様に美しい虹が見られます‼


当店でこれまでお取り扱いして参りました

どのレインボークォーツにも引けを取らないどころか、

✡六芒星✡の中に現れる虹ですから、

ガゼン一層✨特別感✨を感じさせてくれます‼♥(≧▽≦)♥




今日はゴールドワイヤーでお仕立てしました♪

片面はシンプルな渦巻きモチーフでホールドし、

ゴールドに溶け込むカラーのビーズを散りばめ、

反対面は🌹ミニ薔薇モチーフ🌹を左右対象に置いて、

赤・緑・白のビーズを🌹バラ園🌹のイメージで散りばめました。


その日の気分でお好きな面を表にしてお召しくださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



✡六芒星✡は、正三角形と逆三角形を組み合わせた形であり、

この三角形はそれぞれ、陰と陽天と地光と闇プラスとマイナス

上昇と下降能動と受動男性性と女性性火と水創造と破壊・・・などなど、

相反するエネルギーの象徴と考えられており、

その組み合わせである✡六芒星✡は、

数秘学で「6」が愛・美・調和など意味することからも、

「相反するエネルギーの調和」の象徴であると言われています。

また、洋の東西を問わず古くから様々な文化の中で

魔除けの印として用いられてきました。

日本でも籠目紋として伝わっています☆彡


🌈虹🌈は、こちらも古来、洋の東西を問わず、

✨幸運✨ ✨希望✨ ✨祝福✨の象徴とされ、

目にする人に幸福感をもたらし続けてきました。


そして言わずと知れた水晶は、

エネルギーの浄化・循環・増幅・活性化などの

作用があると言われ、やはり魔除けや幸運に導くお守りとしてなど、

古今東西人類にとって切っても切れないパワーストーンとして、

現在も愛され続けています♪d(゚∀゚d)♪♪


今日のお品は、それら全ての要素を併せ持つ、

✨特別感✨ミナギル(笑)ペンダントです!

タイミングが合いましたら是非、お手になさってくださいませ♪☆(b^ー゚)



サポートクリスタルは、シトリン、イエローメノウ、アラゴナイト、

レッドカラージェイド、グリーントルマリン、白メノウ、

水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、直径約25㎜、厚み約12㎜

58.6カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約15.8g

バチカン込みの全長約41㎜

アーティスティックワイヤーゴールド使用



IMG_5133p - コピー



IMG_4966pp - コピー





















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-08-09

レインボーオブシディアン・スフィア

直径約21㎜丸珠(無穴)のレインボーオブシディアン(黒曜石)です。


当店では定番・基準値と言える20㎜珠に比べ、

直径にして1㎜大きいだけですが、球体に展開すると結構

大きさに違いが出て、存在感が増します☆

20㎜が物足りない方には、さりとて大き過ぎない

21~22㎜珠辺りは、ベストマッチかもしれません🎵

是非お試しになってみてくださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



オブシディアン(黒曜石)は溶岩が急激に冷えてできた天然ガラスです。

ガラスと言っても一見はオニキスのように漆黒の石です。

が、そこに、様々な「現れ方・種類」の「光学現象」が生じる為、

それらに魅了されて収集する人も多い、とてもマニアックな石です♪

主なものに、ゴールデンオブシディアン、シルバーオブシディアン、

スノーフレークオブシディアン、マホガニーオブシディアン、


そしてレインボーオブシディアンなどがあります。


当ギャラリーでもこれまでに様々な種類のオブシディアンを

お取り扱いして参りましたので、よろしければご参考に

「ブログ内検索」でご覧になってみてくださいませ♪☆(b^ー゚)



今日の石は、オニキスのように漆黒の丸珠で、

そこに光が当たると、朧月のように、はたまた

月の周りにまぁるく現れる虹色≒月光冠のように、

ぼぅわぁぁと(笑)同心円を描いて淡いパープルやグリーンの

光彩が現れる魅惑的なレインボーオブシディアン・スフィアで、

姉妹編が既出ですので、今日はその

✨2つ目✨のお披露目となります‼♥(≧▽≦)♥



オブシディアンは、一見は真っ黒な石ですし、

光彩も、多くは着けていて勝手に見えるような派手なものではなく、

手元で動かしながらうまく光を当てて、光彩を見出す・・・というような、

マニアックな見方を楽しむ石と言えるかと思います♪

地味と言えば地味な、大変個人的な楽しみの為の、

非常にマニアックなヨロコビのある類の石です♥(〃∇〃)♥


そんな中にあって、無穴の球体で、🌀天眼石🌀のように同心円の

(地味ですが)🌈虹色🌈が現れるレインボーオブシディアンは、

ちょっと珍しく、よりマニアックで楽しいのではないかと思います♪d(゚∀゚d)♪♪


今日の珠も、同心円の光彩が表と裏≒北極と南極≒対面にそれぞれ出ますが、

片方は虹色が薄く🌕満月🌕ぽいので、

より強く色彩が出る方をメインにお楽しみいただければと思っています♥(〃∇〃)♥


ワイヤーの籠の中で珠を地球儀のように回せますので、

灯りの下でそっと珠を回しながら、茫洋と現れる

月暈のようなまぁるい光彩を、是非ご堪能くださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

全体に🌹薔薇モチーフ🌹♣三つ葉モチーフ♣

❁フラワーモチーフ❁などを散りばめ、ビーズも全体に

ピンク&グリーンの優しいお色でまとめてみました♥(〃∇〃)♥


オニキスやモリオンの硬質な漆黒に比べ、どこかふんわり白く霞むような

柔らかな風合いを纏うレインボーオブシディアン・スフィアで、

モノトーン・アクセサリーを楽しんでみてくださいませ♪d(゚∀゚d)♪♪



オブシディアンは、強く優しい守護と邪気除けのパワーを持ち、

潜在的課題を顕在化し、速やかに克服させるというような、

精神的成長のサポートをしてくれる石とも言われています。



サポートクリスタルは、ピンクオパール、ピンクトルマリン、

グリーンアベンチュリン、グリーンメノウ、グリーントルマリン、

ペリドット、ムーンストーンピンクコーティング、インカローズ、

ロードナイト、ピンクアベンチュリンです。


石サイズは、直径約21㎜丸珠(無穴)使用

61カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約16.8g

バチカン込みの全長約36㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用


※構造上、珠の凸面が強めに押されると、珠が飛び出す可能性がございます。
ペンダント以外のご用途でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。




IMG_5547p - コピー



IMG_5639p - コピー



















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-08-02

パステルブルーカルセドニー

オーバル・カボションカットのパステルブルーカルセドニーです。



約31×22×8㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、

ぽってり☆プルンとした厚みも魅力の、程良く豊かなサイズ感です♪♪



今日の石は、これまでにもいくつか手掛けて参りました、

パステルグリーンカルセドニー姉妹編で、

やや水色寄りカラーのお石になります♥(〃∇〃)♥

大変ナチュラルで美しいなお色味ですが、こちらも染色によるものです♪


光に透かすと水紋のようなクラック(?)が透けて見えますが、

ほぼ影の出来ない半透明で、「Theカルセドニー」というような(笑)

美しいトロミを感じさせる半透明感です♪d(゚∀゚d)♪♪

そして少しグリーンを含んだ、マリンブルーを淡くした様な水色が、

とても清楚で優美です♥(〃∇〃)♥



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

Kuthumistyle®(クツミスタイル)オリジナル枠

(勿論、北海道ご出身のSayuri先生ご考案!)である、

魔除けのアイヌ文様(アイウシ/棘)をかたどった枠で取り巻き、

アイヌ文様

石の左サイドを「C」の字にホールドするスタイルで設えました🌘

淡い水色や白のメノウビーズで作った

ビーズフラワーを、大小とりどりに4つほど飾り付け、

🌜🌘三日月型リース🌘🌜のように仕上げました♥(≧▽≦)♥

明るい印象に演出するために、メタルビーズには金色を使っております☆彡

本当に上品で清楚で愛らしく、美しい出来栄えです♥(≧▽≦)♥

トキメイテいただけましたら是非お手になさってくださいネ( ꈍᴗꈍ)💞



カルセドニーは、細かな水晶粒の集合体・・ということから、

総じて「結びつきのパワー」を有すると考えられています。

人との縁や繋がりを、もたらしてくれたり、

強めてくれたり、深めてくれたり・・といったパワーですね♪

緊張の緩和・安らぎをもたらす等、癒しのパワーも強いようです。



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、白メノウ、アパタイト、

ブルートパーズ、ホワイトラブラドライト、水晶、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約31㎜、最大幅約22.5㎜、厚み約8㎜

46カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約14.6g

バチカン込みの全長約47㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用

※ビーズのフラワーモチーフはかなり立体的に出来ており、
凹凸がある分、通常より以上に引っ掛かりやすさも生じますので、
お取り扱いの際には十分お気を付けくださいませ•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬






IMG_8209p - コピー



IMG_8068p - コピー

















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2022-07-27

ヘマタイト

オーバル・カボションカットのヘマタイトです。



35×22×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ、

ひとふた回り?くらい大き目で、

私的王道サイズとほぼ相似形のバランス良いオーバルです🎵

存在感やや増し(笑)でカッコイイです♪d(゚∀゚d)♪♪



ヘマタイトは、和名の「赤鉄鉱」が示すように、酸化鉄の一種です。

磨り潰すと赤色を示すことから、そのパワーは

古来「血」に関連付けて捉えられてきたようです。

今でも生命力を強化するパワストーンとして、

また、意志を強固にさせ、困難を乗り越えて目標を達成させる

「勝利へ導く石」として知られています。

艶々に磨き上げられたヘマタイトは、

メタリックな鈍色(にびいろ)で鏡のような光沢がクールですが、

それ故か邪気を跳ね返すパワーがあると考えられ、

古代には装身具や、鏡にも用いられることがあったようです。

現代でも、ネガティブエネルギーからの守護に有用とされます。

グラウンディングにもとても良く、どっしり落ち着きますヨd(゚∀゚d)♪♪♪



今日の石は、天然石として出回っているヘマタイトの中でも実に

✨お見本✨のようなルースです♥(≧▽≦)♥

ヘマタイトは、一見オニキスのような漆黒の不透明石

にも見えますが、もっと⚔メタリックな光沢⚔がありますよね

今日の石も、完璧にお顔が映るくらい鏡面状に磨かれていて、

言ってみれば車の車体?みたいな、正統な(笑)メタリックさがあります(〃∇〃)

とってもクールでカッコイイです!♥(≧▽≦)♥



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

ツイストしたワイヤーの枠取りが黒い石をキラリ☆と引き締め、

レースのような渦巻きモチーフの羅列と

モノトーン系に煌めく天然石ビーズたちが、

クールなお石を気品あるエレガンスにまで高めています‼♪d(゚∀゚d)♪♪

裏面は磨きを敢えて掛けていないマットな仕上がりですが、

それもまたワイヤーアートが映えてクールです♪☆(b^ー゚)


クールビューティーなペンダントで装いつつ、

ネガティブな波動はバッチリ☆跳ね返して、

日々の美しき⚔護衛⚔として、是非ご活用くださいネ♪d(゚∀゚d)♪♪



サポートクリスタルは、ヘマタイト、グレーメノウ、ラブラドライト、

オニキス、白メノウ、水晶、淡水パール、メタルビーズです。


石サイズは、縦径約35㎜、最大幅約22㎜、厚み約6㎜

69.8カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約17.7g

バチカン込みの全長約49㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用



IMG_3015p - コピー



IMG_3089pp - コピー





















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥














テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

minneサイト以外の販売はいたしておりません。万一、他所で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★