2013-06-10
「私的王道サイズ(笑)3×2㎝」とは
私が、開設当初より頻繁に使っております表現に、
私的王道サイズ(笑)3×2㎝
というのがございます(〃∇〃)
石のサイズ感を感覚的に少しでも伝わりやすくしたいな~と、
お見本的イチ基準になるようなサイズとして頻出させています♪

元は、ルースとして売られている石で、この3㎝×2㎝というサイズが
結構多いな~と感じ、一般的に見ても標準的サイズなのかな?
と感じたことがきっかけでした。
更に、私見ですが、
殊にオーバル型で見ると縦横の比率のバランスが美しいこと、
ワイヤーワークとビーズの装飾で石をペンダントに固定させる
KuthumistyleⓇの技法においては、
石そのものをワイヤーで隠してしまい過ぎることなく、
ワイヤーの装飾自体の美しさも思い切り展開できる大きさがあること、
また、身長163㎝の私自身がペンダントとして身に着ける際、
大き過ぎず小さ過ぎず、割合丁度良い大きさに見えること、
などなども、このサイズを「私的王道(笑)」として、
サイズ感の一基準に採用した理由となっております(〃∇〃)
ペンダントのお求めをご検討くださるお客様には、是非
ご自身の身長・体格と石のサイズ感を、
上記に照らし合わせて想像してみていただいたり、
一度でもお求めくださった方には、そのサイズ感を参考に、
「もっと大きくてもいいな~♪」 とか、
「もう少し小さい方がいいな~♪」 とか、
以後お選びになる際の物差しにご活用いただけたら嬉しいかな~
と思っております♥(〃∇〃)♥
私的王道サイズ(笑)3×2㎝
というのがございます(〃∇〃)
石のサイズ感を感覚的に少しでも伝わりやすくしたいな~と、
お見本的イチ基準になるようなサイズとして頻出させています♪

元は、ルースとして売られている石で、この3㎝×2㎝というサイズが
結構多いな~と感じ、一般的に見ても標準的サイズなのかな?
と感じたことがきっかけでした。
更に、私見ですが、
殊にオーバル型で見ると縦横の比率のバランスが美しいこと、
ワイヤーワークとビーズの装飾で石をペンダントに固定させる
KuthumistyleⓇの技法においては、
石そのものをワイヤーで隠してしまい過ぎることなく、
ワイヤーの装飾自体の美しさも思い切り展開できる大きさがあること、
また、身長163㎝の私自身がペンダントとして身に着ける際、
大き過ぎず小さ過ぎず、割合丁度良い大きさに見えること、
などなども、このサイズを「私的王道(笑)」として、
サイズ感の一基準に採用した理由となっております(〃∇〃)
ペンダントのお求めをご検討くださるお客様には、是非
ご自身の身長・体格と石のサイズ感を、
上記に照らし合わせて想像してみていただいたり、
一度でもお求めくださった方には、そのサイズ感を参考に、
「もっと大きくてもいいな~♪」 とか、
「もう少し小さい方がいいな~♪」 とか、
以後お選びになる際の物差しにご活用いただけたら嬉しいかな~
と思っております♥(〃∇〃)♥
テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド