fc2ブログ

2022-09-16

フローライト・ファセットカット

宝石調のファセットカットが施されたインド産フローライトです。


約32×22×11㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝より

キモチひと回りほど大き目で、厚みがしっかりある、リッチなサイズ感です♪


カットのおおよその雰囲気はこんな感じです。
      ↓↓↓
ペアシェイプ2

表面は、ほぼこんな感じですが、

裏面は、もっとカットが細かく、ランダムな不等辺多角形を

敷き詰めたようなファセットカットが施されており、

ペアシェイプのすぼまった先端から上2/3程の位置まで

中心線が直線・尾根状に切り立っており、下1/3は

丸いカーブを描いてなだらかに広がっていきます。

石だけ直置きすると必ず左右どちらかに傾く形状ですが、

ワイヤーワークとビーズのホールドで、

比較的安定的に真っ直ぐ向くようにお仕立て出来ております♪



今日の石は、透明度の非常に高い✨超☆美石✨です♥(≧▽≦)♥

クラックのない抜群の透明度で、上部に淡いパープルが広がり、

下部に向かうにつれてグラデーションで混ざって来る淡いグリーンが

パープルと重なり、ほんのり水色ぽいニュアンスを香らせています。

光に透かすとパープルとグリーンのツートーンですが、

置いて眺めたり、身に着けて裏側が塞がれると、

全体が程良い濃さのパープルに見える感じです🎵


透明感溢れるカラーニュアンスがファセットカットと相まって

まるで✨💎大きな宝石💎✨といった感じです♥(〃∇〃)♥

高品質でお高めラインのフローライトの中ではお手頃価格ですし、

これほど大きく美しいフローライトで製品化されているものを

巷で探すのはかなり難しいと思われますので、

これはW(°o°)wと思われた方は是非Getなさってくださいませ♪♪♪



今日はシルバーワイヤーでお仕立てしました♪

枠にはKuthumistyle®(クツミスタイル)オリジナル枠

(勿論、北海道ご出身のSayuri先生ご考案!)である、

魔除けのアイヌ文様(アイウシ/棘)をかたどったモチーフ枠を採用し、

アイヌ文様

アクセントには、花芯にブルーメノウを据えた🌹薔薇モチーフ🌹と、

ブルーメノウとアメジストのビーズで作った

ビーズフラワーを置いて、

水色とパープルのビーズを散りばめて飾りました☆彡☆彡

裏面も大変気品高く美しく設えております♥(〃∇〃)♥

お好みで✨両面使い✨もなさってみてくださいませ♪


ツヤツヤ☆キラリ☆とした麗しカラーの大きな美しい天然石を、

ジュエリー感覚で気軽に身に着けられる

とっても素敵なチャンスです☆♪☆(b^ー゚)

是非お手になさってお楽しみくださいネ•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬



フローライトは、「流れる」という意味のラテン語を名前の由来に持つ石で、

固定観念や思考パターン、抑圧された感情などを

解き放ち、洗い流すようなパワーがあると言われています。

頭脳を明晰にさせ、問題解決を促す作用もあるとか。



サポートクリスタルは、ブルーメノウ、アメジスト、タンザナイト、

ブルートパーズ、アクアマリン、ピンクトルマリン、

ムーンストーンブルーコーティング、水晶です。


石サイズは、縦径約32㎜、最大幅約22.5㎜、厚み約11㎜

62.2カラット(1カラット≒0.2グラム)

ワイヤー込みの総重量約17.3g

バチカン込みの全長約47㎜

アーティスティックワイヤーノンターニッシュシルバー使用


※ビーズのフラワーモチーフはかなり立体的に出来ており、
凹凸がある分、通常より以上に引っ掛かりやすさも生じますので、
お取り扱いの際には十分お気を付けくださいませ•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬






IMG_7301pp - コピー



IMG_7185p - コピー

















たくさんの方に見ていただきたくー

♥♥↓↓↓クリックお願いします♥♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ









♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになります♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

tag : #ワイヤージュエリー#ワイヤーアクセサリー#天然石アクセサリー

2015-10-21

アロマストーン☆ペンダント

今日ご紹介するペンダントは、私物です♪


メインストーンがKuthumistyleⓇオリジナルの麻炭アロマストーン・・

通称☆.。.:*・゚☆.KuthumiⓇストーン☆.。.:*・゚☆

なのです♥(≧▽≦)♥




IMG_2105.jpg


IMG_2104.jpg



裏面にアロマオイルを垂らして染み込ませると、

ペンダントを下げた胸元から、アロマの香りを香らせることができる

優れもの!!!!♥(≧▽≦)♥

通常は香水のように体に直接付けることのできない精油も、

このペンダントがあれば大丈夫☆(b^ー゚)

大好きなアロマオイルの香りと一緒にお出かけが出来ますヨ!!!!♥(≧▽≦)♥


このアロマストーン・・・

KuthumistyleⓇ(クツミスタイル)主宰のSayuriさんが

手ずから形作られた製品なのです♥(≧▽≦)♥


沖縄県は宮古島で作られている、

「Cosmic Henp(コズミックヘンプ)EM-S酵素活性麻炭パウダー」

という「麻炭」が素材なのだそうで、

これは、繊維を取り除いた後の麻の茎を炭にしたものと、

酵母菌、乳酸菌、光合成微生物を含んだ酵素液が合わさっている麻炭で、

麻の持つミクロの穴の中に微生物が住み着いて

高波動の宇宙エネルギーと同化するのだそうです。

また、炭はどの炭もすべて多孔質ですが、

麻炭は備長炭の4倍、竹炭の1.6倍もの穴があり、

3~4ナノの微細孔が多いことが特徴で、

吸着・消臭・遠赤外線・解毒・整腸・発酵促進・調湿・土壌改良・

地場調整の効果があるのだとかW(°o°)w


Sayuriさんは、このような素材に、

オーラソーマのクイントエッセンス・レディナダ(無条件の愛)も加え、

更にルース製作時には、

音叉・愛の周波数528Hzを奏でてくださったそうです♪♪♪




好みの精油を裏面の窪みに垂らし、ルースに浸透させてから

身に着けると、心地よく香り立ちます♥(〃∇〃)♥

日によって精油の種類を変えても、まったく問題ありません♪

精油を垂らしてすぐは

前の香りとミックスしたような香りが立つ場合もありますが、

追々垂らした香りが優勢になります♪


アロマストーンは大変軽く、3gほどしかありません(≧▽≦)

今日は、ゴールドワイヤーで華やかに仕立て、

下にブリオレットカットの

シトリンと、ニュージェイドの雫を下げました♥(〃∇〃)♥

ピンクのお花がまるで陶器のように艶やかで美しいので、

あえてサポートクリスタルは配しませんでしたが、

たおやかで麗しいでしょう?!♥(〃∇〃)♥

一見ボリュームがあるようですが、

着けていることを忘れるほどの軽さです♪


そして精油は驚くほど良く香り立ちます!!!!♥(≧▽≦)♥

胸元と鼻先が近いので、体に直接付けることができない精油も、

香水のように身の回りに香らせることができます!!!!♥(≧▽≦)♥

ペンダントを身に着けて歩けば、それはもう

「人間ディフューザー」!!!!W(°o°)w

枕元に下げて眠るのも良いかトW(°o°)w

天然のアロマオイルは、本当に癒されますよね!!!!♥(≧▽≦)♥

植物からの♥無条件の愛♥・・・いただけます♥(〃∇〃)♥



KuthumiⓇストーンは、数点入手できたので、

これから徐々に仕立てて販売したいと思っています♪

お気に召した方はいつか是非お手にされてみてくださいね☆(b^ー゚)














たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥


























テーマ : ワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

2015-10-09

グリーンアメジスト(非売品)

両面が均等にふっくらして、表面にファセットカットの施された

グリーンアメジストです。


仕立て上がりを母に見せましたら、一目惚れW(°o°)w

「これは売り物だヨーW(°o°)w」と申しましても、

珍しく「これは絶対自分が欲しい!!」と言い張るので(笑)、

母に買い取ってもらうことになりました( ̄▽ ̄:)


グリーンアメジストは、紫色のアメジストに熱を加えることで作られる石です。

通常、多くはイエローになるそうなのですが、

ごくごく少数、特にブラジル産のアメジストのごく一部に、

熱を加えるとグリーンになるものがあるのだそうです。

薄いミントグリーンはとても美しく、また希少なので、

最近ではジュエリーにも使われています。


今日の石も、およそジュエリー用のルースですが、

大き目なのでKuthumistyleⓇでも仕立てられるかと、初挑戦♥(≧▽≦)♥

思った以上に綺麗に出来ました!!!!♥(≧▽≦)♥


お高い石なのでたくさんは購入しませんでしたが、

もう少し小さいものが若干数あるので、

またそのうち作品にしたいと思っています(〃∇〃)







IMG_1916.jpg


















たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥















テーマ : 天然石のワイヤーアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

2015-09-04

インカローズ・ミニオーバルカボション

友人に頼まれた小さなオーバル・カボションのインカローズです。

つきましては非売品ですがよろしかったらご覧くださいませ(〃∇〃)


小さいのですが、宝石質を思わせる透明感と、

上品でキュートなビビッド・ピンクが

素晴らしく美しい、高級感溢れる石です(〃∇〃)

上の方が濃い鮮やかなピンクで透明感があり、

下の方が不透明で縞のある薄いピンクになっているので、

下の方に薔薇のモチーフを入れて透明感を際立たせてみました(〃∇〃)


裏面の方がはっきり色調が2層に分かれているのがわかりますが、

そのコントラストも綺麗で可愛いと思っております♥


インカローズにも本当に色々出会いますが、

どれもそれぞれに美しく、毎回感動してしまいます♥(〃∇〃)♥



インカローズは「薔薇色の人生」を象徴する石と言われ、

愛のエネルギーの塊とも言われています。

それ故ソウルメイトと呼ばれるようなパートナーとの恋愛や結婚を引き寄せたり、

ハートをオープンにして情熱的に人生を生きられるようになったりするようですね。


サポートクリスタルは、ロードナイト、カーネリアン、水晶、淡水パールです。


石サイズは縦径約21mm、最大幅約12mm、厚み約6mm

バチカン込みの全長約38mm

アーティスティックワイヤーノンターニッシュゴールド使用








IMG_9368.jpg



IMG_9360.jpg































たくさんの方に見ていただきたくー

★↓↓↓クリックお願いします★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ








♥♥♥どうもありがとうございます♥♥♥

♥♥たいへん励みになってます♥♥

♥♥お気に入りやフォローもいただき、心から感謝しております。♥♥





















テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

2015-05-22

個人レッスン・包みstyle

昨日、我が師匠でKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)主宰のSayuri先生より、

個人レッスンを受けて参りました。

KuthumistyleⓇの技法は本当に奥が深くて、

まだまだまだまだ、習いたいことがたくさんあります(〃∇〃)


Sayuri先生は北海道在住でいらっしゃるのですが、年に数回、

東京や大阪、岐阜など全国数カ所を巡業で講習会を開いてくださっています。

グループレッスンと個人レッスンがありますが、

私は最近はもっぱら、

Sayuri先生を丸一日独り占めできる個人レッスンを好んで受講しています(〃∇〃)

グループレッスンで習えることも魅力的なものがたくさんあり、

いつも惜しいキモチでいっぱいの、垂涎ものではあるのですが、

どうしても贅沢な個人レッスンが捨てがたく、そして贅沢をしている意識がある為

グループレッスン「も」受けることは、はばかられる貧乏性の私です( ̄▽ ̄:)


それにしても、毎度Sayuri先生に習いながら色々なお話を伺っていると、

素晴らしい方に出会えて、ご縁をいただけて、

幸せだなぁ(〃∇〃)とつくづく思います。

先生に出会えて、KuthumistyleⓇをやらせていただける私に成って来られて、

今までの人生の全てが良かったなぁ(〃∇〃)と思います。

導いてくださった全てに全身全霊で感謝しています。


Sayuri先生の素敵なトコロは、あまりにたくさんありますが、

一番は、マスタークツミに託されたというか任されたというような、

自然界の色々な素晴らしいエネルギーを、

ペンダントという象徴に落とし込んで具現化し、それを普遍化することを、

とてもナチュラルに、しかし厳粛かつ実際的に、

なさることが出来るというその能力と、

それを惜しみなく、多くの縁ある人々に

伝えてくださるという太陽のようなお心と、

そしてそれらをすべて、大袈裟なこと一切なく、

ごくごく普通の一般女性のスタンスで、

家のお姉さんやお母さんや親しい友達のような感覚で、

なさっている・・・というトコロです。


なんだか、もんのすごーーーーーくたーーーーーっくさんの高度な

「能力」とか、「経験値」とか、「精神性」とか、

とにかく色々なものが、たくさん、

凝縮されて塊で存在している感じが間違いなくするのに、

それがなんだかとっても「普通」の雰囲気をまとって居るのです(((゜д゜;)))

膨大で強力なのに、ものすごく中庸で柔和・・・って感じかな(((゜д゜;)))

すごくスピリチュアルだけど、もっとしっかりものすごく現実的・・・

って感じでもあります!!!!

両立するのか(((゜д゜;)))と思います。すごく魅力的です(〃∇〃)


私も、日常の物事や世界や直面する問題などを

できるだけ広く、できるだけ大きく、できるだけ細かく、できるだけ小さく・・・

どのようにでも自在に正確に、

そして愛をもって見ることができる観点を持ちながらも、

いつも確実に自分の一番大切な中心(魂)に戻って来られる、

決して揺らがない確固とした自分との繋がりを、

作って行きたいと強く思いました。





Sayrui先生に出会えて、KuthumistyleⓇを作ることができるようになって、

そして素敵な石たちを素敵なペンダントに仕立てることができるようになって、

それが多くの方に喜んでいただけるようになってきて、

本当に幸せだなぁと思っています。

もっともっと善いことができるようになりたいなぁと思っています。





この度習ったのは「包み」というStyleです。

Sayuri先生が手ずから採取・研磨された、

北海道のハート型の黒曜石を仕立てました。

KuthumistyleⓇを始められた時、Sayuri先生の脳裏にあった、

一番理想のワイヤーアレンジの姿がこの「包み」Styleだったそうです。

長い年月の果てに、ごくごく近年やっと完成形・集大成として誕生しました。

これまでの技法のあらゆる素敵な機能を全て搭載しているような(〃∇〃)

そして本当にレースのような仕立てです(〃∇〃)

私にとっても、本当に理想形だと思いました(〃∇〃)

これからこのStyleを駆使して、

たくさんの作品を作って行きたいと思っています!!!!


Sayuri先生♥この度もお世話になり、どうもありがとうございました♥(≧▽≦)♥

(こんなに先生のことクドクド書いちゃって、しかられちゃうかなー( ̄▽ ̄:))





IMG_8794.jpg












テーマ : 天然石のワイヤージュエリー
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

izumi

Author:izumi
みなさまこんにちは。東京在住のizumiと申します。

2013年にKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)というワイヤーアクセサリーに出会って以来、その美しさ、奥深い世界観に魅せられ、技術習得の後、2014年8月からはminneサイトにて製作・販売を始めました。

ここでは私の創作日記を綴ってみたいと思っています。

作品は全てKuthumistyleⓇの技法を用い製作しています。

KuthumistyleⓇは、『Healing Crystal Accessory Kuthumi』主宰の壹岐氏(Sayuri先生)名義の登録商標です。当ギャラリー『ユニコーンの泉』では、2022年9月に壹岐氏と正式に商標登録使用権許諾契約書を交わし、(2年ごとの技術チェックで契約更新)KuthumistyleⓇの使用権を共有しています。


尚、著作権の放棄はしておりません。当ブログ内の画像及び文章の無断転載、取り込み、使用、また、作品の模倣、盗用、転売も、固くお断りいたします。

万一、無断転売サイト等で無断転載・無断転売品等をお求めになられましても、当方では一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

また、著作権上の配慮により、写真を随時・適宜削除させていただいております。


☆Web Shop ( minne )☆

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
★★Click Please★★

★★Click Please★★
★★Click Please★★